忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや〜昨日はめちゃくちゃ寒かったですね。
お友達とホームパーティーする約束でしたが、風邪が治らず体調イマイチなので、お外ご飯で勘弁して貰いました(笑)

チーズ海鮮チヂミだよ〜 うまうま^_^
どうも新大久保より神田で食べた方が安く上がる気がする^_^;


元気になったら必ず声かけますね。是非キンパやプデチゲ作りましょう!

拍手

PR
Mさんにご招待頂き国立新美術館でリヒテンシュタイン公爵家の収集した美術コレクションを見てきました。


音声ガイドは大地真央様♪ 『ようこそ、我がリヒテンシュタイン家へ』なーんて低音で囁かれたらヤバイよヤバイ(笑) 美術コレクション自体も素晴らしかったけど、解説内容がホントに良かったのでもし行かれる予定のある方はマオさんの音声ガイドをお忘れなく^_−☆

今はやっぱり癒しを求めているのか優しい作品に心奪われました。


こういう素晴らしい美術に触れると金持ちの存在意義を感じるよね。あ〜面白かった\(^o^)/
ヨーロッパはいいよね〜 オーストリアにもいつか行ってみたいな。

拍手

六本木のミッドタウンで芝生がライトアップされてて綺麗でしたよ。


ツリーにサンタさん…もう、街中クリスマス仕様なのね。 職場と家の行き来ですっかり失念。クリスマスパーティー用のプレゼント準備しなきゃ!

拍手

久しぶりに同僚とバカ飲みしてしまいました。ワインだよ〜やっちまった感たっぷり…う〜気持ち悪い(笑)

特に美味しくもなかったけど話が面白かったので満足度高いディナーでした^_−☆

塚田牧場…初めていったら主任にしてもらえました。職場じゃタイトルないからな〜ちょっと嬉しかったかも(笑)



それにしても口の中がニンニク臭い。月曜から最悪だよね。

拍手

今夜は東京フィルメックスに参加してきました。

毎年何本か見てるんですけど、年々見たい作品がなくなってきてまして、今年はコレ一本!の『グレープキャンディ』だったんですけどね…

見事に外したなぁ〜(涙)

最近、韓国映画さっぱりですね。私には合わなくなってる~_~;
途中迄は良い感じだったんだけど、オチが最悪。 とっちらかっててぼんやり過ぎて気持ち悪い。 期待したのが裏目に出たな(笑)。


拍手

新宿ルミネで美味しいパンケーキ食べてきました。

今月オープンしたばかりのサラベスさんです。テレビで何度か紹介されていたのでいきたかったんですよね(^O^☆♪
ま〜ちゃんが3時頃にお店に行ってくれて渡された整理券が4時45分。すごい人気だ>_<

さて、時間通りに席について、朝ごはん系とデザート系の二つをえらんでシェアしました。

おっぱいじゃないですよ(笑)
ぷるんぷるんなポーチドエッグを割るととろりと黄身がでてきてね〜 テンション上がった\(^o^)/


こちらは基本のバターパンケーキ。ジャムや苺も良いけど、シロップかけるのが一番だね(^O^☆♪

物凄く美味しかったし、お店の雰囲気も良かったけど、私にはパンケーキ1400円はちょっと高い気がして気軽に食べに行けない値段だな。けど、何かの時にはもう一度、次回はワッフルにチャレンジしたいです。

サラベスさん↓
http://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13148788/

拍手

贅沢してきました。 ビールに竹酒飲んで1万円超えのランチざんす^_−☆ いや〜私もエラくなったもんですわ(笑)。



うかい竹亭さんに足を踏み入れた瞬間から至れり尽くせりのおもてなしを受け幸せな気持ちでいっぱいでした。 個室から見えるお庭も素敵だし、とにかく雰囲気が最高♪ お料理も目から楽しませてくれるんですよね。日本人で良かったぁ〜


全て美味しかったけれど、特にかぶと鯛が優しいお味で気に入りました。マツタケご飯の香りがホントに良かった。あ〜秋だ、秋だよ〜*\(^o^)/*

またあんな幸せな空間に身を置きたいなぁ。さぁ、頑張って働こうっと(笑)


拍手

今日は高尾山でもみじ狩りをしてきました。

初めて行ったんですけど良いところですね。 行きはリフトで帰りはロープウェイ。めちゃめちゃ楽にハイキング気分を味わってきました^_−☆やっぱり緑は良いですね〜ここ最近、おかしい位にカッとなり易くて正直参ってたんですけど心がすっと楽になった感じがしたもの^ ^

部分的には綺麗な紅葉を拝めましたが、まだまだこれからが本番ですね。 来週、再来週が見頃ではないのかな。
でも、お天気にも恵まれ、東京スカイツリーや東京タワーまで見えて大満足! またいってみたいです。

天狗注意の看板に大笑いしてきた^ ^



実は再訪したい理由はムササビなんです。 高尾山に生息しているそうで、日没後にヒューと飛ぶ姿が見られるんだって〜 その時は立派な山ガール風にキメなくちゃ(笑)

ゴマがたっぷり胡麻団子


14時位にリフトに乗って上に行き、降りてきたのは18時近かったかな。小腹がすいたので、きのこ蕎麦を食べてから帰ってきました。いや〜激ウマでしたわ♪

友人と別れた後の車内では爆睡。新宿に着いたのも気がつかなくて知らないお兄さんに起こして貰っちゃいました。 ダメだねσ^_^;

拍手

日比谷のかなりあやしげな場所にある韓国料理屋さんに行ってきました^_−☆
トイレ入るのに鍵を渡されるんだよ〜マジでココは日本なの⁇だったわ(笑)

本場韓国っぽい味付けだし、美味しかったし楽しかったわ*\(^o^)/* またご飯食べましょうねん‼

拍手

Iちゃんから頂戴したお誕生日プレゼントの名刺入れなんですけどあまりにも可愛いので定期入れとして使ってます。



先月、沖縄行きの飛行機の中にパスケースを落としてしまい…結局戻ってきたんだけど、なんとなく替え時かな〜とかも思ったしね^_−☆

名刺入れなんだけど、妙に収まりが良くて気に入ってます。

Iちゃん、ホントにありがとう! 大切にしますね(^O^☆♪

拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]