carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画『マネーボール』見てきました。
野球とかよくわからないし、メジャーリーグとかもさしたる興味もないので、その世界のコトってよく分からないのですが、今、自分が置かれている状況に重ねる部分があったりして「すっごい楽しめた」というのとはちょっと違うんですけど、私的には満足感のある作品でした。
トムクルーズがやったら凄い派手な話になりそうですが、ブラピがやるとおさまりが良いとゆーか、何かを食べているシーン以外はとってもよかったデス(おいおい)。 なんかね~何故だかブラピが食べてるシーンって苦手なんですよ。 良かったシーンって「ジョーブラックによろしく」のピーナッツバター舐めてるとこ位だな(笑)。
人間関係も凄く上手に描かれているし(特に親子関係)、それぞれの苦悩とか伝わってきてジーンときました。 最近読売巨人軍のGMさんが泣いてたりしましたけど、ま、そのGMさんのお仕事ってゆーのが良くわかりました(笑)。 惜しいのは音楽かな。 地味すぎでしょ、淋しいってば(笑)。
野球とかよくわからないし、メジャーリーグとかもさしたる興味もないので、その世界のコトってよく分からないのですが、今、自分が置かれている状況に重ねる部分があったりして「すっごい楽しめた」というのとはちょっと違うんですけど、私的には満足感のある作品でした。
トムクルーズがやったら凄い派手な話になりそうですが、ブラピがやるとおさまりが良いとゆーか、何かを食べているシーン以外はとってもよかったデス(おいおい)。 なんかね~何故だかブラピが食べてるシーンって苦手なんですよ。 良かったシーンって「ジョーブラックによろしく」のピーナッツバター舐めてるとこ位だな(笑)。
人間関係も凄く上手に描かれているし(特に親子関係)、それぞれの苦悩とか伝わってきてジーンときました。 最近読売巨人軍のGMさんが泣いてたりしましたけど、ま、そのGMさんのお仕事ってゆーのが良くわかりました(笑)。 惜しいのは音楽かな。 地味すぎでしょ、淋しいってば(笑)。
PR
雪組見てきました。
音ちゃんがトップになってからの初めての雪組観劇^^
音ちゃん好きだな~ ずば抜けて歌が良かった。
お芝居も良かったけど、やっぱり歌。
聴いていて気持ちが良くなる~ それって凄いことだと思うんですけどね^^
トップ娘役さんの舞羽美海さんは小柄で可愛い。
これから音ちゃんに愛されたらもっときれいになりそうだね。
ま、これからが愉しみって感じでしょうか。
それにしてもろそろ超絶美少女トップ娘役が出てきても良い頃とはおもうんだけどなぁ~
違う意味で強烈な娘役さんがいて釘付けでしたので一言書き残しておこう(笑)。
えっと・・・ネットで見た限りではお芝居のムラバージョンの評判がかなり悪かったようですが、手直ししてきてくれたおかげで私は充分楽しめました^^ それこそ『ブルボンの封印』を思い出して懐かしかったしね(笑)。
ショーは主題歌の歌詞とかが重くてキライ~ もっとバカバカしい位ロイヤルストレートフラッシュとか連呼しているような歌詞の方が私は好きらしい(爆)。 大人数で出ているシーンが多かったな。 大階段で音ちゃんに1曲くらいじっくり歌ってほしかったな。
雪組は長いこと見ていなかったので兎に角音ちゃんとナガさんくらしか判らず。。。2番手男役さんさえ怪しい始末(恥)。 言い訳だけど、ジェンヌさんが揃いも揃って若いので尚更見分けがつかないのさ^^; 娘役さんは潤沢なようなので華やかで楽しい^^ もう少しダンサーがいたらいいのにね^^
今日はTさんからの「お誕生日プレゼント」チケットだったのです。 Tさん、ありがとうございました! またいつかご一緒しましょうね^^
音ちゃんがトップになってからの初めての雪組観劇^^
音ちゃん好きだな~ ずば抜けて歌が良かった。
お芝居も良かったけど、やっぱり歌。
聴いていて気持ちが良くなる~ それって凄いことだと思うんですけどね^^
トップ娘役さんの舞羽美海さんは小柄で可愛い。
これから音ちゃんに愛されたらもっときれいになりそうだね。
ま、これからが愉しみって感じでしょうか。
それにしてもろそろ超絶美少女トップ娘役が出てきても良い頃とはおもうんだけどなぁ~
違う意味で強烈な娘役さんがいて釘付けでしたので一言書き残しておこう(笑)。
えっと・・・ネットで見た限りではお芝居のムラバージョンの評判がかなり悪かったようですが、手直ししてきてくれたおかげで私は充分楽しめました^^ それこそ『ブルボンの封印』を思い出して懐かしかったしね(笑)。
ショーは主題歌の歌詞とかが重くてキライ~ もっとバカバカしい位ロイヤルストレートフラッシュとか連呼しているような歌詞の方が私は好きらしい(爆)。 大人数で出ているシーンが多かったな。 大階段で音ちゃんに1曲くらいじっくり歌ってほしかったな。
雪組は長いこと見ていなかったので兎に角音ちゃんとナガさんくらしか判らず。。。2番手男役さんさえ怪しい始末(恥)。 言い訳だけど、ジェンヌさんが揃いも揃って若いので尚更見分けがつかないのさ^^; 娘役さんは潤沢なようなので華やかで楽しい^^ もう少しダンサーがいたらいいのにね^^
今日はTさんからの「お誕生日プレゼント」チケットだったのです。 Tさん、ありがとうございました! またいつかご一緒しましょうね^^
お誕生日プレゼントとして頂戴したBiorista(ビオリスタ)のシャンプー&コンディショナー&ボディソープの3点セットを使ってみた。

まんまジュース???って感じのグレープフルーツの香りがバスいっぱいに漂って気持ちまでフレッシュになったよ^^ あんまり泡だたないのもオーガニックって感じかも(謎)。
まぁ~ちゃんありがとうでした! こ
ういう綺麗なものに触れると沈んだ気持ちもUPされるね^^
まんまジュース???って感じのグレープフルーツの香りがバスいっぱいに漂って気持ちまでフレッシュになったよ^^ あんまり泡だたないのもオーガニックって感じかも(謎)。
まぁ~ちゃんありがとうでした! こ
ういう綺麗なものに触れると沈んだ気持ちもUPされるね^^
いとこの結婚式&披露宴に参列してきました。 いや~久しぶりに”最近の若者”の結婚式だったので、「こういう感じなんだぁ」とひとつひとつが新鮮でした。




夕暮れ時の結婚式^^; 司祭はおらず人前結婚式だったよ。
お食事は結構凝っていて美味しかったですヨ。




会場は国際フォーラム内の施設@MIRACULUESE(ミラキュルーズ)。
言っちゃなんですが、数年後には撤退してそうな気がしないでもありません(笑)。
新婦のお友達の皆さんの出しものAKB48だ!

「ヘビーローテーション♪」「逢いたかったぁ~Yes!!」とミニスカが跳ねるダンスが炸裂!
上履きとか20年振りくらいにみたかも(爆)。


結婚式はキラキラしてて幸せのオーラが漂ってていいね♪ でも子供が多くて正直落ち着かない。 あ~ダメダメとか思ってるのについ顔に出ちゃうんだよね。 どうしよう、ホントに我慢が最近出来なくなってます(汗)。
えっと・・・新婦ちゃんの立派な挨拶に会場は涙があふれてました。
しっかり者のお嫁ちゃんでしたよ♪ 暖かな家族になりそうでお姉さんはすっかり安心です^^
Yくん、Mさん・・・・そして生誕4か月のベイビー@Zちゃん、末永くお幸せに♪
夕暮れ時の結婚式^^; 司祭はおらず人前結婚式だったよ。
お食事は結構凝っていて美味しかったですヨ。
会場は国際フォーラム内の施設@MIRACULUESE(ミラキュルーズ)。
言っちゃなんですが、数年後には撤退してそうな気がしないでもありません(笑)。
新婦のお友達の皆さんの出しものAKB48だ!
「ヘビーローテーション♪」「逢いたかったぁ~Yes!!」とミニスカが跳ねるダンスが炸裂!
上履きとか20年振りくらいにみたかも(爆)。
結婚式はキラキラしてて幸せのオーラが漂ってていいね♪ でも子供が多くて正直落ち着かない。 あ~ダメダメとか思ってるのについ顔に出ちゃうんだよね。 どうしよう、ホントに我慢が最近出来なくなってます(汗)。
えっと・・・新婦ちゃんの立派な挨拶に会場は涙があふれてました。
しっかり者のお嫁ちゃんでしたよ♪ 暖かな家族になりそうでお姉さんはすっかり安心です^^
Yくん、Mさん・・・・そして生誕4か月のベイビー@Zちゃん、末永くお幸せに♪
映画好きな筈なんだけど、初めて3D映画見てきました^^: 前売券1300円+3D代400円で1700円の映画代って結構な出費ですよね(笑)。 で・・・・感想としては「奥行」を感じられて楽しかったデス^^ でも別に3Dで見なくても映画はいいかな~って気もしたかな(オイオイ)。 ま、人の目の凄さを再確認したとでも言いましょうか・・・えへへのアハハ^^;
えっと・・・映画の方は楽しめましたよ。 お正月に見たくなるような突き抜けたバカバカしさ満載でゲラゲラ笑ってきた。 なんで~とかツッコミどころ満載ですが、そういうの考えたらダメな映画ですよね。 ミラジョヴォビッチさんのやりたい放題加減とかよかったしね^^ そうですね~ 侍女ちゃんがとても可愛かったので大満足でした(アレ?)。
えっと・・・映画の方は楽しめましたよ。 お正月に見たくなるような突き抜けたバカバカしさ満載でゲラゲラ笑ってきた。 なんで~とかツッコミどころ満載ですが、そういうの考えたらダメな映画ですよね。 ミラジョヴォビッチさんのやりたい放題加減とかよかったしね^^ そうですね~ 侍女ちゃんがとても可愛かったので大満足でした(アレ?)。
朝も早くからジェルネイルしてきた。 今回は土曜日の結婚式に着ていくお洋服に合わせてワインレッドにしてみたの。 秋っぽさを求めたんだけど、結果的にはクリスマスっぽくなっちゃったわ(笑)。


初めて3Dアート(アクリルでお花の画を描いてもらったの)に挑戦! めっさ可愛くて気に入っちゃった
初めて3Dアート(アクリルでお花の画を描いてもらったの)に挑戦! めっさ可愛くて気に入っちゃった

今日はまーちゃんとEちゃんと三人でランチしてきました。 ここのところ忙し過ぎて、栄養のない高カロリー食ばかりを口にしていたので、身体に優しいものを食べようと日比谷シャンテの地下にある野菜の王様で珍しい野菜をいっぱい食べてきました^^ メインは焼き魚定食@むつ


ドリンクと豚汁とサラダバーが食べ飲み放題! 旬の野菜は甘いからドレッシングをつけなくても良い感じだったり^^ また行きたいな~なお店でした^^ 女子向きのお店だね(笑)。
ドリンクと豚汁とサラダバーが食べ飲み放題! 旬の野菜は甘いからドレッシングをつけなくても良い感じだったり^^ また行きたいな~なお店でした^^ 女子向きのお店だね(笑)。
びわジュースが美味し過ぎてハマってしまい大人買いしてきた^^;
基本は290円らしいがお店によって300円くらいまでの自由価格だったよん(笑)

ジュース以外にはゼリーやびわのお菓子も買ってきた。
季節はとっくに終わってますが、名物だからね~
旅行のお土産はびわ系メインにどうしてもなっちゃうのさ^^
基本は290円らしいがお店によって300円くらいまでの自由価格だったよん(笑)
ジュース以外にはゼリーやびわのお菓子も買ってきた。
季節はとっくに終わってますが、名物だからね~
旅行のお土産はびわ系メインにどうしてもなっちゃうのさ^^
【10月22日-23日】
2時間弱のドライブをしつつ、富浦ロイヤルホテルへ親子三人でのんびり旅行してきました。
久しぶりの海にテンションはぷち上がりましたわ^^


ちょっと遅いお昼はドライブインでのかなり美味しい海鮮丼^^


アワビを食べたの久しぶりな気がする。 どんだけの迫力!

パパさんと2ショット。
この旅行で唯一私が記録されている貴重なショットでもある(爆)。


クロダイとかハマチの子供時代の名称ショッコも美味しかったらしい。
我が家で唯一食の細いパパさんが一気食いしてたもん(笑)

あれ・・・最近はドライブインとかじゃないくてハイウェイオアシスって言うのかな???
ま、いいや富楽里(ふらり)さんです。
ボチボチ買い物をしてホテルへ到着。
びわ湯の露天でのんびりゆったりした後、リンパマッサージを受けたんですけどね・・・・・。
実は私、ここ最近やたらBLCDなんぞを聞いているんですよ。 マッサージを受けている最中、気がつけばBLCDなんぞによく出てくるようなセリフが登場するわけですよ(爆)。
私がちょっと「痛い」とかうめき声とかを上げちゃったりするじゃないですか。
すると・・
「あ・・・硬い。」
「コリコリしてますよ。」
「感じやすいんですね。 普段はどうしてるんですか?」
「ここは? そう、ここです。」
「大丈夫、痛くしませんから。」
もうさ~途中からBLCD声を思い出してる自分がおかしくて可笑しくて、笑いが止まらなくなっちゃってどうしようかと思っちゃいましたよ。 隣には母がいて気持ちよさそうにマッサージ受けてる隣で、娘の頭の中はBLCDでぐるんぐるってどーゆーコトだよ(殴)。 はぁ・・・身体は楽になったけど精神的には疲れたよ(笑)。
ディナーはすっかり失念していたが私のお誕生日会っぽかった^^;






予想外に美味しかったのは冬瓜のシロップ漬け ヨーグルトソース掛け
お口直しだよね~ 中華にこういうパターンってあったんだとびっくり^^
豚のスペアリブも最後の中華風煮込み鍋は感動的な旨さでした。
あ~家族に祝ってもらえるお誕生日も良いもんだ^^
天候には恵まれたんだかそうでなかったのじゃよくわからないぐちゃぐちゃな天気でしたね。 夜なんて暴風雨で凄かったもん^^ でも外に出ると雨は止むんだよね~ 晴れ女って言っていいのかもね(笑)。
2時間弱のドライブをしつつ、富浦ロイヤルホテルへ親子三人でのんびり旅行してきました。
久しぶりの海にテンションはぷち上がりましたわ^^
ちょっと遅いお昼はドライブインでのかなり美味しい海鮮丼^^
アワビを食べたの久しぶりな気がする。 どんだけの迫力!
パパさんと2ショット。
この旅行で唯一私が記録されている貴重なショットでもある(爆)。
クロダイとかハマチの子供時代の名称ショッコも美味しかったらしい。
我が家で唯一食の細いパパさんが一気食いしてたもん(笑)
あれ・・・最近はドライブインとかじゃないくてハイウェイオアシスって言うのかな???
ま、いいや富楽里(ふらり)さんです。
ボチボチ買い物をしてホテルへ到着。
びわ湯の露天でのんびりゆったりした後、リンパマッサージを受けたんですけどね・・・・・。
実は私、ここ最近やたらBLCDなんぞを聞いているんですよ。 マッサージを受けている最中、気がつけばBLCDなんぞによく出てくるようなセリフが登場するわけですよ(爆)。
私がちょっと「痛い」とかうめき声とかを上げちゃったりするじゃないですか。
すると・・
「あ・・・硬い。」
「コリコリしてますよ。」
「感じやすいんですね。 普段はどうしてるんですか?」
「ここは? そう、ここです。」
「大丈夫、痛くしませんから。」
もうさ~途中からBLCD声を思い出してる自分がおかしくて可笑しくて、笑いが止まらなくなっちゃってどうしようかと思っちゃいましたよ。 隣には母がいて気持ちよさそうにマッサージ受けてる隣で、娘の頭の中はBLCDでぐるんぐるってどーゆーコトだよ(殴)。 はぁ・・・身体は楽になったけど精神的には疲れたよ(笑)。
ディナーはすっかり失念していたが私のお誕生日会っぽかった^^;
予想外に美味しかったのは冬瓜のシロップ漬け ヨーグルトソース掛け
お口直しだよね~ 中華にこういうパターンってあったんだとびっくり^^
豚のスペアリブも最後の中華風煮込み鍋は感動的な旨さでした。
あ~家族に祝ってもらえるお誕生日も良いもんだ^^
天候には恵まれたんだかそうでなかったのじゃよくわからないぐちゃぐちゃな天気でしたね。 夜なんて暴風雨で凄かったもん^^ でも外に出ると雨は止むんだよね~ 晴れ女って言っていいのかもね(笑)。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ