忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画祭の季節になると必ず声をかけてくれるお友達とご飯食べてきました。 「もしかしたら今年初めて会うかも~連絡しなくてごめんね^^;」とお互いにへらへら笑いながら、ひとつも変わらない友情を感じて嬉しくなちました^^ なんかいいなぁ~こういうの^^ 映画の話は勿論、人生観やらなんやらとちょい重ためなお話も出来たりして、すっごい有意義な時間でした。 

それにしても焼小龍包は美味かった!

【陳家私菜(ちんかしさい) 有楽町店】
63a34534.jpg
れんげにのせて少し冷ましてから、上の方のふくろを破ってスープを吸って・・・中のジューシーなお肉を少し食べて、残りに黒酢をかけて頂きました^^ 肉汁っていいよね~

拍手

PR
ここのところ仕事で係わっている担当者が続々変更となっていたので、放置しておいてリストを更新したんですね。 そしたら偶然なんですけど

Aさん⇒櫻井○○さん

Bさん⇒△△大輔さん

Cさん⇒小西××さん

Dさん⇒●●智之さん


ん??? なんか凄く知っている気がする・・・

私、立派に声優ファンになったのかもしれないデス(腐)。

拍手

8時間耐久アニソンカラオケにお付き合い中(笑)。

いや~シュール過ぎてついていけてないよ、私。明らかなアウェー感(爆)。

とりあえず知ってるアニソンを精一杯歌ってみた。
キューティーハニーにキャンディキャンディ、マジLOVE1000%と田村ゆかりん…さて困った。次、どうしよう(笑)



拍手

今年もS姉さんにお招き頂き足立の花火に行ってきました。
荒川の土手から滑り落ちないように耐えながら(笑)1時間くらい待ったかな。
s-DSCF5900.jpgs-DSCF5898.jpg

めっさでっかい花火見れたよん♪
s-DSCF5928.jpgs-DSCF5917.jpg

S姉さんのお蔭です。
ありがとうございました!

拍手

昨日、超がつくほどの雨の中、まぁ~ちゃんと川崎ラゾーナに行ってきました。

目的はシンヘソンさんの握手会だぁ!
c3d57ba2.jpeg
アルバムとシングルを購入すると握手が1回できるんです。
ヘソンと握手するの初めてだからワクワクしちゃったよ^^

16時くらいに会場に到着。
風邪をひけない我々は遠くてもいいよね~と4階から眺めるコトにしました。
握手会だから1度は近くで見られるわけだからね(笑)。

イベント開始は18時だった筈なのに「ヘソンの到着が遅れたためにイベントは30分ほど遅れて開始になります」とのアナウンスにそれこそ朝から1番前で待っていたような熱心なファンは怒り爆発だったと思いますよ。私ですら「寒いよね」と気力萎えそうだったくらいですからね。

なんとか始まったのは18時半を過ぎたころでしたか。 ヘソンさんはスーツ姿で登場。 「なんかさ~なんだろ~電通の人っぽい(爆)」とまぁ~ちゃんと妙なテンションでイベントを見守りました。 予想通り、歌もなく、20分程度であっけなくイベント終了。 さぁ握手会だ!

えっと・・・ヘソンさんはとても美しかったです。
ふんわり可愛らしい茶髪も好みでした^^
ヘソンスマイル炸裂でペンさん達は大満足だったと思います。
8時を過ぎた頃にようやく握手のできた私にも「ありがとうございまぁ~~~す」と少し壊れかけた笑顔で頑張ってくれてました。 あのぽわわんと柔らかな感触の握手もヘソンらしいな~と良い感じでした。
ヘソンさん、握手会お疲れ様でした。 ホントにありがとう!


ヘソンとの握手後は焼肉食べにいっちゃったよ。
川崎駅には美味しいものがいっぱいあるみたいだ^^
備長炭 炭火焼肉 大将軍さんです。
写真には残さなかったけどカルビクッパは美味し過ぎたぞ
で・・・今回の最大の目的は特選リブ・ロース
03280324.jpegImage024.jpg
お肉を飲むという、石ちゃんのコメントをまんま頂いたかんじだった(笑)。

あ~一日散財したけど、すっごく充実した一日でした。 満足!







拍手

二子玉川でランチしてきました。
Italian 吉右で1800円の豪華ランチだぁ(笑)。

a34e7a2e.jpeg6c347f4b.jpeg
ひとつひとつが凝ってます。
中でもカボチャ他野菜たっぷりのスープは絶品でした。
「生牡蠣は大丈夫ですか?」と聞かれたので「ハイ♪」と言ったら付けてくれましたよ^^
確実にワインが飲みたくなる前菜プレートちゃん達です。 

778ae2ce.jpeg
なすとベーコンのアマトリチャーナ。
パスタも茹で具合がめっちゃ好みでした。

これにパンと食後の珈琲付。
お腹いっぱいでお腹突き出して歩くことになっちゃった(笑)。

食後はジェルネイルしてきました。
久しぶりに二子玉川に降りたんですけど、雰囲気が思いっきり変わっててびっくり!
改札を出てそのまま雨に濡れずにいくつものショッピングモールに行けるのには感動したな~

と言うわけで、RISE SHIPPONG CENTER内にあるスパネイルに行ってきたよ。
10月でハロウィンだし、この後ヘソンの握手会に行くのでオレンジベースに迷いはなかった! 
デザインは・・・ま、こんな感じです。 ちょっと妥協はしたけど結構可愛くできたので満足です^^
fa035778.jpeg





拍手

ウォンビン主演の「アジョシ」を見てきました。
アジョシは韓国語でおじさんという意味。
本人も映画の中で「隣のおじさんだ」と言ってましたが・・・
アジョシ=すっごいカッコ良い隣のお兄さんって意味に脳内変換されちゃいましたよ(あはは)。

ウォンビンと言えば際立つ美貌ですが、過去、映画でそんなにきれいなウォンビンを見た記憶がないので「このスクリーンサイズでウォンビンの美しさを堪能出来て良かった! 神よ、ウォンビンの美貌に感謝します(祈)」ってな気分になりましたわ(笑)。 

えっと・・・映画の方は「レオン」っぽいです。 拉致られた幸薄い少女を救出する隣のカッコいいお兄さんが大活躍します。 アクションシーンは早過ぎて見えないジェットリー並のシーンもありましたが、最後の方では迫力はあるけど野暮ったい感があって、爽快さとかは全くないです(笑)。 なんちゅーか、良いとイマイチな場面が混在してたので絶賛とまでは・・・・私は言えませぬ^^; 
韓国らしいかなりグロいシーンも多いし、お国柄なんでしょうね~赤い血の感じとか目を背けたくなるシーンも多いんですけど、それでも見ないと勿体ないくらいウォンビンが格好良い^^ ま、結局そこにたどり着くというコトで(笑)。

幸薄い少女@キム・セロンちゃんがこれまた妙な色気があってゾクゾクしました。 何よりも名台詞がありまして・・・もう泣けたよ。 あ~久しぶりにスクリーンで映画を見れてホントによかったです^^

拍手

今日はうーちゃんの会の同窓会に参加してきました。

ってゆーか、ご本人登場^^
s-DSCF5892.jpg
元月組副組長
光樹すばる様で御座いますデス

やばいよ~退団して6年経ってこの美貌をキープですぞ。
去年の5年ぶりのうーちゃんにもかなりトキメいたんですけど
今回もうーちゃんを見た瞬間にスイッチ入っちゃって・・・




やっぱりダメだ・・・顔が好き過ぎる(痛っ)




学生時代を含めて一番の長さになったという髪の毛+素敵なドレスシャツ姿=素敵なお姉さま。 
黙って立っていたらちっとも男役さんって感じなどしないはずなんだけど・・・瞳がキラキラしてるんだもん♪ ちょっとした仕草だってスマートなんだもん^^ いや~芸能人だった人のオーラって違うよね~ 特別な華やかさがあるもんね(デレデレ)。
最後に大きな手でギュって力強く握手してもらったんです・・・い・・・いやぁ~ん、格好良すぎるじゃ~ん(照)。

何より流石元男役さんだけにお話が上手なのでちっとも飽きさせない。 ホントに楽しくて楽しくて仕方ないのだ。 それこそ私以外はうーちゃんの新人公演時代からのファンだったりするものだから、ツッコミもバシバシ入るしうーちゃんも「ソレ正直すぎるだろ~」的コメント炸裂で最高でしたわ(笑)。

うーちゃんの近況はブログでチェックしてくださいね。
美容と健康に注力中の生うーちゃんに会えるチャンスありまっせ↓
http://ameblo.jp/happyday74/

またいつかうーちゃんの会の同窓会が出来たら嬉しいデス。
うーちゃん&光樹の会の皆様本当に楽しい時間をありがとうございました!


折角なので本日の会場となった素敵な銀座ランチをご紹介しますね^^
【有機野菜と自然派ワイン Bistro GINSAI 銀座】

s-DSCF5881.jpg

前菜は枝豆のムース、オレンジ色はガスパチョ、手前の黄色は長葱の蜂蜜煮、紅イモ。
キュウリで巻いた金糸かぼちゃも美味でした。

s-DSCF5883.jpg
インゲン豆の豆乳スープ。 
スープを浸して食べたパンは絶品。 ここのパンは美味し過ぎるぞ。
s-DSCF5884.jpg
揚げてないコロッケと言われたけど、私にはドリア風焼き飯って感じたよ。
s-DSCF5885.jpg
面白いお皿でサーブされたパスタ。 
量が少なそうに見えて、深いから結構入ってました(笑)
塩味が効いたあっさりしていて飽きのこないかなり美味しいオクラときのこのパスタ。
s-DSCF5887.jpg
メインは豚肉の・・・なんだっけ??? 
有機野菜が自慢だけに付け合せの野菜の方が断然おいしい(笑)。

最後に秋の味覚栗のアイスクリームと珈琲でした。
いや~食べ過ぎです(笑)。

お店はこんな感じ。
s-DSCF5889.jpg
ちょっとムーディーに見えるけどランチですから~



光樹の会はグルメの会でもあるので、現役時代からお茶会ではなくお酒(おちゃけ)会だったんですよ。 今日はワインをガンガンに飲んで大笑いして楽しかったな~


綺麗なうーちゃん鑑賞しながらのお酒は酔うよね(殴)。
 

拍手

朝から家探し・・・というか、落ち着いて全部ゆっくりじっくり順番にめくっていったら普通に四つ折り状態の案内状を見つけることが出来ました^^ お騒がせしました(ぺこり)。

まぁ~ちゃんからのヘルプもあり、無事、本日のイベントに参加できることになりました。

お久しぶりのう~ちゃんイベ♪ 

楽しみ愉しみ^^

拍手

明日の大事な予定@うーちゃんの会のミニパーティーの詳細の書かれたメモが見つからない。

封筒は見つかったのに、中身がないってどゆこと??? 
香港旅行から帰ってチェックしたんだ。
そして・・・そしてどうしたんだ私???

基本的になんでも定位置というのがあるんだよね~私の部屋には。
そこにないともうパニック(笑)。
明日の朝、部屋の中をローラー大作戦して・・・それでもダメならSOSだ!


場所よりも時間が定かでないのが問題なのだ。
13時からかな~いや、12時スタートだった気もする・・・。

月末でバタバタと気忙しくて放置していた報いだな。
はぁ・・・明日は明日の風が吹くだわ^^ さぁ今夜はもう寝よう♪



拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]