忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近、運動不足がハンパないので坂田ヶ池総合公園(成田市)へお散歩してきました^^
チップを踏みしめながらの森林浴です。 
ちょっと虫に食われちゃったりもしたけれど、鳥のさえずりを聞いて、池で甲羅干しをしている亀を見たり可愛らしい草木を眺めたりしながらののんびりした時間でした。 
11時くらいだったんですけど、ハスの花も見られて感動でした。 いや~たまにはこういう時間も良かったデス^^
s-DSCF5329.jpgs-DSCF5332.jpg
s-DSCF5325.jpgs-DSCF5322.jpg
s-DSCF5321.jpgs-DSCF5319.jpg
s-DSCF5316.jpgs-DSCF5310.jpg
s-DSCF5306.jpgs-DSCF5305.jpg
汗だくになった後は温泉へ。 日中の露天風呂は結構ヘビーでしたわよ(笑)。  

拍手

PR
朝ご飯食べて、
お墓参りにいって、
お昼ご飯食べて、
もうすることがないからお昼寝でもするかな(笑)
もうひたすらダラダラな夏休みしてます。

今夜は餃子らしい。
朝ご飯食べながら夜ご飯の相談されても困るんだけどなぁ(笑)


えっと、我が家の庭坂で採れたほおずきです。
オレンジ色が可愛いくて好き~



拍手

毎年恒例、福島に嫁いだ母のお友達から桃が届きました。
風水でもピーチの香りを楽しんで!とあったし運気上昇しそう(笑)何よりめちゃめちゃ美味しかったぁ~

でもね…「放射性物質の検査済みです」とのメッセージ付きで…福島の、放射能問題の深刻さに胸が痛くなる。。。難しい問題だよね。




拍手

昨日は一日汚掃除に明け暮れました(笑)。
震災以降、あんまり綺麗にしていなかったからね~ お掃除ってよりも汚掃除って方がしっくりくるくらいな水回りを中心に頑張った(笑)。

通常よりものんびり起きて、朝風呂終わりの爽やかな気分のままに、タオルで頭をぐるぐるに巻いて、眼鏡して、顔も目以外は全部覆った犯罪者っぽい姿でお風呂場で戦闘開始!
シャカシャカと丸1本のカビキラーをそう大きくもない風呂に撒きちらしたら結構きれいになりました。 いやん、気持ちいい^^ カビキラー見直したよ。 うん、今後もよろしく(笑)。

その後はトイレとキッチン周りをガシガシと頑張りました。 電子レンジやトースターなど、白い家電が多いんだけど、結構薄汚くなってって笑っちゃった^^;
冷蔵庫の・・・特に冷凍庫の中身をガンガン捨てましたね。 そうしたら半分以上スペースが空きました。 休み明けには食材でいっぱいになりそうだけど(笑)。


結構くたくたになっちゃったので、ブランチ感覚でフレッシュネスバーガーのチーズバーガーを食べました。
フレッシュネスはお肉が美味しくて好き^^
http://www.freshnessburger.co.jp/menu/

夜はコーンスープとトマトパスタを食べちゃった。
一日の総カロリー、数えたくないなぁ(笑)。

これから家族でランチしてきます。
あ~また太るよぉ(笑)

拍手

明日から一週間、夏休みなのだ。
予定はほとんど入っていないので、掃除して終わっちゃいそう(笑)。

でもって・・・今、私の頭の中の8割を占めているのはお風呂場のカビ退治なのだ。
カビキラーって効くのかなぁ。


拍手

ハ(8)グ(9)の日だったんだね。

チッ・・・誰かに抱きしめてもらえばよかった(爆)。
woodong.jpg
いや、それよりもWooDong見たいなぁ(笑)。

拍手

仕事中にふとS姉さんに会いたくなったので「ごはん食べませんか?」とお誘いしたら、すぐに色よいお返事が来たのでめっちゃ張り切ってお出かけしてきました^^ 

コレド室町は気軽に入れそうなお店がいっぱいあって制覇したくなっちゃった(笑)。 でもって今夜はイタリアンな気分だったのでChe Voglia! ケ ヴォーリア!に入店。 3800円のコースを食べつくしてきましたよ。 いや~ どれもこれもめちゃめちゃ美味しかったけど、ピザは絶品でしたよ、皆さん^^


前菜:魚介のマリネ グレープフルーツ添え
Image408.jpg

ピッツァ:ピノッキオ
d5149685.jpeg
トマト・モッツァレラ・ゴルゴンゾーラ・パンチェッタ・トレビス・レタス・・・と兎に角、具が多い(笑)。 でもこのくらい葉っぱが無いとゴルゴンソーラのインパクトが出過ぎちゃうからね^^ 香りを楽しむピザって久しぶりかも(笑)。

パスタ料理:仔牛のラグーとポルチーニのパッパルデッレ
Image410.jpg
食べた瞬間は「和風っぽい?」って思うんだけど、段々と口の中にも香りが広がっていって妙にハマるんです(笑)。

r肉料理:牛フィレ肉のグリル 野菜添え
Image411.jpg
流石にこの頃になるとお腹がいっぱいで「もう入らないかも~」ってなモードが漂ってきたんです。 でも待てど暮らせどステーキちゃんはやってこず。。。どうもお店のミスだったらしく、「ごめんなさい」とブラッドアレンジのサービスが^^ ある意味ラッキーだったかもだな(笑)。


デザート:・チョコレートのフォンデュータとシャーベット・アイスクリームの盛合せ
cb662ffd.jpegf3007d10.jpeg
暖かいチョコレートケーキの中からとろけた生チョコがドロロンと流れてくる逸品とバニラ、カシス、マンゴーの盛り合わせ。 特にカシスのシャーベットのまったり濃い味は忘れられません! オレンジジュースがすっきりと感じる濃さだもんね(笑)。


今月はダイエットしようかと思ってたのに白旗揚げなきゃだ(笑)
本当に美味しいお店だったのでまた行きたいです^^ スタッフさんのイケメン率高かったですよ、ちょっと笑顔が笑顔過ぎて引いたけど(コラコラ

あ~おいしかった。 S姉さん、お付き合いありがとうでした♪ 忙しいのは理解しますが、たまには遊んでくださいな(笑)。

拍手

仕事帰りの金曜日の夜に赤坂ACTシアターで『コーラスライン』を見てきました。 とても有名な作品だし、何度だって見るチャンスのあった作品の筈なのにマトモに見るのはこれが初めて^^ 
と言うわけで、1幕ものだってことさえも知りませんでした^^; 
34f7d3dc.jpeg
オープニングからテンションあがりまっす^^ 知っている曲ってゆーのが最大のポイントなんですけど、もう最後の最後には爆発的に盛り上がってOH! アメリカ人がホント好きそうな話だよね^^ って(コラコラ)。



基本的にスターありきの私の観劇スタイルとは明らかに違うタイプの作品な訳ですよね、この「コーラスライン」は(笑)。 アンサンブルを決めるオーデションって段階で強烈なスター性は不要なんだからそりゃ仕方ないんだけど私の求めるタイプのきらめきがなんだよなぁ。 ディレクターの元カノも地味で地味で「そりゃずっと主役は無理だろうな」なキャラな訳ですからね(笑)。 ラインダンスもタカラヅカでいたいけな美少女達が頭に足がつくまで上げる必死な姿を見たことがある私としては腰までしか足を上げないラインダンスに萌えないというか(笑)。 

黒人ダンンサーのすんばらしいリズム感と振り付けのアシスタントの男性がずば抜けて目を引きましたね^^ 中国系やらイタリア系プエルトリコとその枠の方が演じる姿が見られたのはよかったかな。 でも作品の質としては劇団四季にすご~く合ってますよね^^ えへへ^^ 理由は聞かないで~

スポンサーのLIONからのお土産。 これはちょっと嬉しかった^^
985686bd.jpeg

赤坂だし、金曜の夜なのでIちゃんと夜ご飯を食べてきました。 
夜9時過ぎにサムギョプサルとキムチチゲでがっつりごはんって反省すべきだよね(笑)。
116c3909.jpeg
http://r.gnavi.co.jp/gajs800/


そうそう、赤坂サカスは夏のイベント中でした。
こち亀の派出所がリアルでびっくりぃ^^ 映画ヒットするといいね、慎吾ちゃん^^ 
45cc72d8.jpeg

拍手

今夜は何人の友達に振られたかなぁ(笑) やっとこ捕まえられたMさんと食べたくて食べたくて仕方なかった小籠包を食べてきました^^ うんうん、ジューシーでめっちゃ美味しかったよん^^ ちょっと皮が厚めなのがもっちり感が良い感じ^^ 特に海老小籠包が好みでした^^ 2500円のコースでこんなに満足感を得られるとは~ あ~幸せ^^ 
s-DSCF5259.jpg
s-DSCF5260.jpg
s-DSCF5261.jpgs-DSCF5265.jpg
http://r.gnavi.co.jp/gaes100/
 

拍手

「もう知りません!」とメールがきた。


会社員として、それってどうよ(怒)。



ま、確かに「勘弁してくれ」ってゆーのは伝わったさ。

でも、それは私のせいじゃないんだよ。

「知りません!」で済むなら「私も知らないよ」と返したかったゼ。


こだまでしょうか、いいえだれでも。




日々忍耐だな(笑)。



PS. 5年目の男の子に「(”ま、せいぜい”というニュアンスで)頑張ってください」と言われて、その言い方&態度に反射的に思わず「はい? 随分と上から目線だね。」と言ってました。 全然忍耐ないじゃんね(笑)

拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]