忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやいや、物凄く楽しめました! 全く期待していなかったのが良かったみたい^^ キムタクがあんまり格好良くてファンになりそうだったしね(爆)。 ツッコミどころは満載ではありますが、こういう映画はケチをつけたら勿体ないもんね。 大袈裟な芝居とかハリウッド映画っぽくて面白いって(笑)。 それから赤坂の波動砲とは違って映画の波動砲は迫力あって本当よかった(←私にとっては最重要点)。 

無駄にラブシーンが多いのは気になったけど黒木メイサがキャスティングされた理由もよくわかったしOKOK! あれ位ないと宇宙戦艦ヤマトを知らない人にはキツイもんね(笑)。 1000円で見られたし大満足でした。 

拍手

PR
赤坂サカスへ15メートルの宇宙戦艦ヤマトを見に行ってきました。 実物大ガンダムにめっちゃ感動したからヤマトはどうだろう~とちょっとだけワクワクして行ったらびっくり! 「な・・・なんか・・・想像よりもしょぼいよね」ってな感想(爆)。 更に19時にカウントダウンと共に波動砲が発射されたんですけど、ヤマトを取り巻いていた観客がどうリアクションしてよいものやら・・・と苦笑してました(笑)。 それでも展示コーナーでキムタク他、出演者の衣装とか見たらテンション上がっちゃいました^^ 映画見たくなっちゃったよ~時間作らなくちゃ!
Image304hadouhoo.jpgImage293.jpg
久しぶりの赤坂なのでやっぱり韓国料理を食べることにしました。
野菜たっぷりのサンパ、美味しかったです。
Image315.jpgImage313.jpg
ハリボテ宇宙戦艦ヤマトより、赤坂サカスのライトアップのほうが数倍感動したと言って良いのかな(笑)。だって、星が降るようなライトアップなんだよ~ ホントきれいだったわ

拍手

久しぶりにヘベレケに酔っ払っちゃったよ~そのうえバンバン走っちゃったしもうヨレヨレだ~無事に家に辿り着けるか心配~もう眠いし(爆)

月末月初で毎日忙しい(*´ο`*)=3です。 忘年会で羽目外してる場合じゃなかったわん^^;

拍手

お友達のリクエストに応えてオイスターバーで牡蠣三昧してきました。
新宿ルミネにある
GUMBO & OYSTER BAR さんです。

お店の雰囲気も良かったので気分よく過ごせました。 何よりも牡蠣にはやっぱり白ワインだわ^^ ボトルあけちゃって久しぶりに気持ちいい感じで酔っぱらったぁ~
Image281.jpgImage282.jpg
Image284.jpgImage285.jpg
生ガキは広島産が一番濃厚で旨かったですね。 写真には撮らなかったけどカキフライが激ウマでお代わりしちゃいました(笑)。 牡蠣入りカルボナーラもナカナカのお味。 お誕生日ディナーでもあったのでデザートにチーズケーキを食べちゃいました。 しばらく体重計には乗れないなぁ(爆)。

拍手

やっとこネット開通できました。 インターネットができないとホントに不便で仕方なかったです。 テレビが見られないよりもダメージ大きかったなぁ(笑)。 こうしてサクサクと動くパソちゃんをさわってると段々と愛おしささえも感じてくるよ。 これから仲良くしようね、dynabookちゃん^^
でもね、何も考えないでOSを選んじゃったらウチの古いプリンターを認識できないんですよね。 来週末にでもリカバリしてOSのレベルを落とすか新しいプリンターを買っちゃうかで悩んでます・・・ってゆーか、お金の使いすぎて金銭感覚狂ってるんです(笑)。

えっと・・・先週は仕事もPVも忙しかったです。 それでも金曜日の夜に東京フィルメックスに参加して久しぶりに香港映画を見てきました。 「密告者」ってゆー作品だったんですけど、ある部分ではものすごく香港映画してて、そういう部分では楽しめたけど全体的にはイマイチでした。 ま、とりあえず坊主になっても美しいニコちゃんには感激したよ。 やっぱり「スターは全然違うよなぁ~ 

今日は銀座でお買い物してきました。 お友達のお誕生日プレゼントを買ってきたんです^^ でもって自分へのプレゼントは花より団子(笑)。 『とろけるブリオッシュ』ってパン、ご存知ですか? とっても美味しそうだったので並んで買ってきたんですけど・・・・めっちゃ美味しかったです。 ふわふわでね~ バターの香りにウキウキしちゃう^^ 「お家でも美味しく食べてください」とメモを入れてくれたので、その通りにレンジでチンしたから本当に焼き立てを食べれている錯覚に陥っちゃいました。 1個180円。 
Image279.jpg

拍手

新生活なんとかスタートさせました。
週末迄にはネット開通させねば!
もうね~ヤルコト多くてへとへとなんです(笑)

今夜は久しぶりのお家ご飯なので青いビール(流氷DRAFT)飲んでます。口あたり軽いな~



拍手

11月に入ってから本格的な引越し準備に追われています。
いや~捨てた捨てた。 気持ちいいくらい捨てまくってます。 音楽&映像関係の処分がどうしても出来なかったので、心を鬼にして紙類は殆ど諦めて捨てました(笑)。 あんなに大事にしていたタカラヅカ関係の公演のパンフレットや新人公演の配布物まで殆ど処分。 ユキちゃんのトップ時代の雪組、あきちゃんのトップ時代の星組、ねったんの写真集とトウコちゃん関係の同人誌(爆)はやっぱり捨てられなかったんですけどね。 新しいトコにはおき場所がないので仕方がないです。 

ところで、今日、余りにもショックなことが起きてしまったので久しぶりにブログを書きにきたんです。 それはドンワンのイベントのある日に会議の予定が入っちゃって、もしかしたら全く参加できなくなるかもなのですよ。 あ~がっかりだ。 いやショック過ぎる。 私たちの年代は遊ばずに働けってことなのか???? ま、確かにそうなんですけどね(笑)。 あ~どうしよう。 ホント泣けてきちゃう。 でもファンミには参加できるからそれで我慢すべきなのかな~ 懇親会とかはせめてパスしちゃえるかな~ だって握手したいもん(号泣)。

拍手

今夜はイゲちゃんと飯田橋? 神楽坂? のフレンチレストラン、ビストロ ア ヴァン ラ・セーヌで夜ご飯を食べてきました^^ リーズナブル(ひとり4000円弱)なのにもの凄く美味しくて素晴らしいディナーになりました。 イゲちゃん、誘ってくれてありがとうでした!
Image267.jpg
先ずは白ワインのグラスを一杯。 お通しみたいな感じででてきたのがコレ。 フランスパンのお煎餅みたいなやつと丸いのはチーズの練りこんだシュークリームのシューみたいもので、フランスでは有名な食べ物らしいです。 

<前菜>
Image269.jpgImage268.jpg
海老のキッシュはエビ味過ぎて、もの凄いインパクト(笑)。 私はシンプルな生ハムの方が好きでした。 白ワインにバッチリあってて美味しかったですよ。

<メイン>
Image272.jpgImage273.jpg
Image270.jpgImage271.jpg
イゲちゃんチョイスは鴨のロース。 これが絶妙なお味で大感激。 お薦めしちゃうわ^^ 私の選んだスズキのオリーブソースも美味しかったですよ。 オリーブのソースが絶品でした。 オリーブだからクセがあるとは思うんですけど、嫌な感じが少しもしないんです。 どうやって作ってるんだろう~興味わくお味でした。 あ、付け合せの温野菜も美味しかったな。 何種類の野菜が入ってるのかな~ 切り方も面白くて勉強になります。

3時間くらいかけてゆっくりとお喋りが出来て楽しかったです。 お店が狭くて2時間くらいはふたりだけだったから更にのんびり気楽に過ごせちゃいました(笑)。 イゲちゃん、またご飯食べに行きましょうね。 たまにはフレンチもいいよね。

拍手

今夜は定年退職した上司とその当時の同僚達との飲み会が長津田であったんです。 仕事帰りに帰りとま逆の方向の電車に乗るのって抵抗ありません? ま、乗り出しちゃえばどってことないんですけどね(笑)。 で、かなり盛り上がってしまい、気が付いたら23時! 焦って電車に飛び乗ったら終電でした。 久しぶりに終電なんて乗っちゃったよ~ いや~危ないところでした^^;

でもって、渋谷に着いたらもの凄い数の人が乗り込んできてびっくり! 景気よくなったのかな~良くなったんでしょうね、夜中にこんなに人があふれてるんだもん♪

飲んだ量は大したことないんですけど、やっぱりこの時間まで外にいるのって疲れますね。 早く寝なきゃ!

拍手

いよいよ新しいパソコンを買わなくちゃいけなくなりました。

”ノートパソコン”とだけは決めたんだけど、他には特に希望がなくて・・・やっぱり山PのTOSHIBAにすべきなのかな~ なんとなくデザイン可愛いんだよね。 

なんでシャープ撤退しちゃったんだよ~ もう!

拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]