忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間の三連休だったかな、ニノ主演の『大奥』見てきました。 
原作に忠実ですね。 映画を見るちょっと前にイゲちゃんからマンガをお借りしたんです。 時間がなくて1巻しかマトモに読んでなかったんですけど、そのまんまだし(笑)。 いや、大奥に私好みの美青年があまりにも少ないのには驚いたかな(コラッ)。 玉木くんだって綺麗な俳優さんだとは思いますが、ヅラ姿はどうよって感じ。 ニノは背が小さいことと猫背さえ気にしなければ完璧だったよ。 いや~主役の主役たるオーラがあるのがいいんだよね、ニノって(はぁと)。

画的には雪が降り積もる二条城とかロケ班がんばってましたね。 大画面で見る日本の美しさには圧巻です^^ 映画としてはマンガだからね~ 最後に嵐の歌が流れても別になんとも思わせない「なんでもあり」な世界が広がっていてそれはそれでよかったですね。 マンガの『大奥』はまだまだ続きますので、次はマツジュン主演とかで作ったらどうっすかね(ムフフ)。
 

拍手

PR
トム・クルーズ主演の映画『ナイト&デイ』を見てきました。 文句なしに面白かったです~ トムがひたすら格好良いのが実にいい 目尻のシワだって素敵だったもん^^ キャメロン・ディアスのコメディは演技には大笑いさせてもらいましたね。 表情や仕草がめちゃめちゃ可愛いし「ゴメン、パニック起こした!」とかそういうちょっとしたところでひとつもはずさない♪ もう大好きデス!! 
舞台も目が覚めたら無人島とか、気が付いたらヨーロッパだったりとマンガですよ、マンガ(爆笑)。 見ている間は何も考えないで笑えて・・・のストレス発散映画でした^^ ああ、やっぱりトムの映画は好きだわ。 ありがとう『ナイト&デイ』。 もう一回見にいちゃおうかしら(笑)。 そうそう、映画のタイトルって本当は『KNIGHT(騎士) AND DAY』だったのね。 カタカナのタイトルしか知らなかったのでにんまりしちゃいました^^

映画の後はまぁ~ちゃんとお買い物してきました。 可愛い靴を買えて大満足^^ その後はHARBSで秋の味覚、マロンケーキを食べました。 HARBSは神話のコンサートを見に名古屋へ行った時にスマイルさんにご馳走してもらったお店なんです^^ その節はありがとうね(笑)。 
お店においてあるリーフレットを見たら丸ビルだったり六本木ヒルズだったり新宿のルミネにも入っているのね。 チョコレートケーキが滅茶苦茶美味しそうに見えたので、近いうちに行ってこなくちゃ^^ お店で食べると銀紙がないから私にはうってつけなのデス(笑)。
Image253.jpg

吉祥寺って滅多に行かない街なんですけど、美味しいものがいっぱい売っているようでいたるところで行列してましたよ。 メンチカツとかホントに凄かったなぁ。 私たちは吉祥寺なのに「上海名物」の焼きショウロンポウを食べてきました^^ 折角なのでと、熱々出来立てのショウロンポウを店先で食べちゃったので、それはそれはジューシーで美味しかったですよ。 でもちょっと私には味が濃すぎるかな^^;  
Image251.jpg0369b256.jpeg
まぁ~ちゃんとはここ最近会っている率が高いんですよ。 
先日の「女子力Up&Down」の記事もUPしたいな~ あの日も楽しかったもんね^^

拍手

おはようございます。
昨日の私のお誕生日に沢山の「おめでとう!」をありがとうございました。
年上の方には可愛がって頂けて、年下の可愛いい女の子ちゃん達からは慕ってもらえて、そして同級生からはビシビシと刺激のあるメッセージを貰えて、私はとってもシアワセ者です^^ 皆様ホントに本当にありがとうございました。

ひとつ年を重ねた昨夜のディナーは「高級寿司よりも暖かいものが食べたい! ってゆーか野菜が食べたいの~」とリクエストして火鍋にしちゃいました。 青島ビールがガバガバ飲んで楽しかったわ♪ Mさん、ご馳走様でした。
71f26d46.jpeg95da562d.jpeg
それから・・・まぁちゃんからはお誕生日のプレゼントを頂戴してしまった。 気にかけてくれて本当にありがとうございます。 イゲちゃんからの心のこもったカードも嬉しかったです。 大切にしますね。

という訳で、充実した○○才にするぞ!

拍手

今日は私のお誕生日です。
これからお友達と銀座へご飯を食べに行ってきますね(^0^)/。
でもね~ものすごく疲れた顔をしていて、鏡を見てがっかりしちゃいました(笑)。もしプレゼントを選べるのならば「体力」と「美貌」が欲しいわ(真剣)。

拍手

金曜から3日間、イベントスタッフとしてバタバタと働いてきました。 我社の製品を披露するラインナップフェスタだったんですけど、我社の中では今年2番目に大きなイベントで、「規模を最大限に縮小した」とか言っていたわりには来客者数も多くて、なかなかの盛況ぶりでした。 だからめっちゃ大変だったんですけどね(笑)。 
当初は受付担当だったのでお手伝いを了承したのに、紆余曲折あって今回のイベントで最も過酷なブース担当として事前準備から当日、撤収作業まで併せると3日間でトータル24時間以上は立ちっぱなしでしたのよ。 昼食時に20分くらい座った以外はしゃがむことはあっても座ることはなかったので体中がバラバラになりそうなくらい疲れ果てしまったわ(笑)。 何よりも関西人のパワーに当てられっぱなしで体力よりも精神力の疲労が激しかったかも。 それでもソコソコ楽しくもあったし、久しぶりにお会いすることが出来た方もいたのでまぁまぁの出張だった気もします。 でも次回は若者達でやってくれ~って感じ(本気)。 

仕事終わりの日曜の夜には関西在住のお友達にも会ってきました。 お忙しい中お時間を作ってくださったyuriさん、まりさんありがとうございました^^ いっぱいお話できて楽しかったです。 それから素敵なお土産もありがとうございました。 手作りジャム、今朝やっと食べたんですけど最高に美味しかったです。 いいですよね~手作りって^^ 私も何かしたくなっちゃいました♪ 

えっと・・・月曜の午前中だけお休みして、起き抜けに新幹線に飛び乗って出社し、バタバタ仕事して午後は会議もあったりしてとてもじゃないけどブログを書く余裕もなかったですね。 今回のイベントに参加したメンバーの殆どは月曜日に代休を取り「一日中寝た」そうです。 ホント羨ましいよ。 

そうそう、昨夜は出張時のキャリーバックをガラガラしながら映画サークルの集まりにも参加してきました。 今月お誕生日のお友達にプレゼント代わりのお土産を渡したかったんです。 笑顔で喜んでくれたのでヘロヘロになりながらも行ってよかったよ。 東銀座だったので歌舞伎座の跡地を見たんですけど・・・歌舞伎座って敷地面積めっちゃ広かったのね。 何もなくなっていてだだっ広くてびっくり~ 
夜ご飯は歌舞伎座裏の手ごねハンバーグ 「ぐーばーぐ東銀座店」さんで4種のきのこすだちばーぐにあきたこまちのご飯と具だくさん味噌汁を食べました。 何よりもお肉が美味しいし、野菜もたっぱりだしでお薦め度120%です! リーズナブルだし是非是非どうそ。 レシート見たらセブンイレブンのロゴがあった(笑)。 なんだ、チェーン店なのね^^;

新大阪では朝ごはんとして中之島ビーフサンドをご購入。 松坂牛100%と朝からめちゃめちゃヘビーですがもの凄く美味しそうに見えたし、実際にお肉が柔らかくてジューシーだし、カラシが利いていてパンチがあってめっちゃ美味しかったです。 関西では有名なお店なのかな??? もう一度食べたいな~ 
Image240.jpg9f97be2f.jpeg
写真撮るのヘタですね

よくよく考えると金曜日から肉ばっかり食べてました。 ランチは超が付くほど高カロリーなほか弁だった、夜は焼肉、韓国料理、焼き鳥、ハンバーグetc 明日からダイエットに励まねば(笑)。

拍手

一年ぶりの関西への出張で、新幹線に乗ってます。
朝ごはんは東京駅構内で買ったお握りとお味噌汁。期間限定の土佐かつおお握りを選んだら…凄いカツオ×2した味だった(当たり前)。
Image028.jpg

拍手

今日は午後から休暇を取って、映画を見てきました。 何を見ようか悩んで『後悔なんてしない』にしちゃった^^ 韓国で話題になっていたのでちょっと見たかったんです、ゲイ映画なんですけどね(笑)。 13時30分の回を見たのですが、観客は全て女性でした。 大昔に『美少年の恋』を見に行った時は、観客のおじちゃんがタオルを握り締めて泣きながら見ていたんです。 まだまだ純情だった私は「とんでもない映画見にきちゃったのかもぉ」と半泣きしながら見ていたのですが、今回はそういうコトもなく安心した(笑)。 

さて、映画の方はそれなりに面白かったです。 主演カップルはそれはそれはこの愛に苦しんでもがいているんですけど、私には胸を締め付けられるような切ない気持ちとか共感する部分が少なく、「で、どっちなの???」と(爆)。 だって、私には男同士の役割分担が瞬時にピンとこないんだもの。 なんともややこしくて「あれ~???」とか、ま、どうでもいい部分のモヤモヤ感いっぱいでみてしまった。 結局は思ったとおり役割分担だったので納得したんだですけどね(笑)。

今回のお目当てはズバリ! キム・ナムギルくんです。 う~~~~~エッチシーンだったり、恋人としての甘い部分は素晴らしいんだけど、ヘタレな部分が微妙でそのせいで私はのめりこめなかったカナ。 主演のイ・ヨンフンくんの醸し出す雰囲気がそれはそれは素晴らしくて感動しました。 もの凄く美しい訳じゃないんだけど、この役の尖った部分だったり繊細だったりする部分を上手いバランスで見せてくれるのでそれが凄く心地よかったですね。 ふたりでいちゃいちゃするところとか、おんぶのシーンが何度か出てきてその度に意味合いが違っていてそれがとても効果的でした^^ 

取り合えず、「バンジージャンプする」とかみたいにふたりで最後に死を選ぶとかいう終わり方じゃなくて本当に良かったわ。 なんかそういうのは寂しいじゃないですか。 愛し合うふたりなんだからさ。

2e1241a8.jpg
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/lineup/20100921_6094.html
プレゼントで生写真もらっちゃったよ。 欲しい人いたら差し上げますわ。

拍手

散々街歩きをしたので、少々お疲れ気味ではありましたが、ケアンズで唯一ゆっくりディナーが出来る日だったので、念願のシーフードを食べることにしました^^ ここカーニーズさんはガイドブックに必ず掲載されているお店なので日本語のメニューも完璧だし安心料込みの価格設定かな(笑)。 基本的には全てが大味。 ボリュームにこそ感激したけれど、二度はいいかな~っ^^; 日本の海産物の味とか食感とかを思い出さずにはいられなかったですわ(笑)。 取り合えず、カニよりも断然エビの方がおいしかったですよ。 うん、ケアンズの海老は間違いなく美味しいです! そうだ! デザートに果物がついてるんですね。 イゲちゃんは「外国の果物なんてこんなものよ」と食べていましたが、パパイヤとかあり得ない位まずくて最悪でした。 この旅で唯一不味いものだったわ、あのパパイヤ(怒)。
283e3bc2.jpegs-P9120254.jpg
0fc5f256.jpegde11a8bc.jpeg
美味しかったのはオーストラリアワイン。 私は白が好みなのでグラスワインを1杯だけ頂きました。 イゲちゃんはワインの代わりにカニのスープをチョイス。 あまりにもハイペースで口に運ぶので「ゆっくり飲んでも良いのに・・・」と言ったら、「早く飲まないと冷めちゃうから!」だって^^; なんか私まで焦ってワインをがぶがぶ飲みそうになっちゃったよ(笑)。

この後はナイトマーケットを散策してホテルに戻りました。
日曜日の夜、かなり遅い時間なのにホテル前の公園ではダンスパフォーマンス大会が繰り広げられてました。 親子でダンス♪ 若い女性グループでダンス♪ かなり太ったオジサマ達がダンス♪ と種類も年齢もバラバラなのですが、観客も出演者だったりご家族だったりだったようでアットホームでいい感じでした。 私が気に入ったのはマイケルジャクソンのスリラーのパフォーマンス。 凄い完成度だったんですよ^^
c8d92498.jpeg397c1693.jpeg

数組のパフォーマンスを見てからホテルに戻り、お風呂に入って寝ました。
翌日はタリー川の1日ラフティングツアーに参加のため、6時40分にピックアップだったんです。 早く寝て早く起きなくては^^ という訳で12時過ぎには夢の中でした。 オーストラリアのホテルのベッドは大きくてスプリングも良くて寝やすいんです^^ 日本のホテルも全部こうなればいいのに~ 

拍手

すんごい楽しみに昨夜録画しておいた『薄桜鬼』を再生したら・・・総集編だったのね。
ちょっと残念。

ま、いいや『笑う犬』でも見るわ。。。

拍手

12時の船に乗ってぴったり45分でケアンズに戻ってきました。
グリーン島での2泊3日は最高に楽しかったです。 ありがとうグリーン島
またすぐにでも行きたいデス
s-P9120225.jpgs-P9120230.jpg

ケアンズでの宿泊先はリーフターミナルから徒歩1分のパシフィックインターナショナルホテルでした。 街中を歩くにはホテルの立地条件って重要ですよね。 そういう意味ではこのホテルは完璧でした^^ ちょっと古いホテルだけど清潔だし冷蔵庫も大きかったしで大満足^^ 一応オーシャンビューだったしね(笑)。
16bff132.jpegc06831e1.jpeg
c03642df.jpegs-P9120232.jpg
部屋からカジノが見えるんです。 
夜は照明が綺麗で「街だよ~ 街に戻ってきた♪」と何気にテンションが上がる私(笑)。

さて街歩き。 しかしながら日曜日のケアンズの街は16時くらいでお店が閉まってしまうんです。 そういうことを全く知らなかったので楽しみにしていたショッピングモールチェックは叶わず(涙)。 それでも観光地らしくお土産もの屋さんは遅くまで開店していてくれたので安心してお買い物が出来ました。 オプションをバンバン入れちゃったのでこの日を逃すと買い物が出来ないのです。 焦って色んなものを買っちゃいました^^ 自分用のお土産も勿論買いました。 これは後でUPしますね。 可愛いブーツ買ってきちゃった^^
s-P9120250.jpg53745c8d.jpeg
48450f74.jpeg48a0c939.jpeg
スーパー(ウールワース)で水分や朝ごはん用の食料品&お土産用のTIMTAM他大量購入。 ランチはその通りの向こうにある中華料理店でチャーハンと焼きそばと春巻きを食べました。 味付けが外国で食べる中華料理でしたね。 日本でも香港でも上海でもない味付けでしたが、使っているお米がタイ米みたいな長細いお米じゃなくて、日本のお米っぽかったんです^^ それもあって美味く感じました^^

s-P9120237.jpg
ケアンズは車も少ないのであんまり信号がありませんし、信号のルールをあんまり守ってない。
8d78c5c4.jpeg
ってゆーか、最後まで理解しきれなかったっす、私(笑)。





拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]