忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はRちゃんにジェルネイルをしてもらいました。
7ede50f4.jpegImage210.jpg
今回のデザインはゴールドにブルーのストーンのプチ中東風(笑)。 予想よりも派手になっちゃいました 職場にはどうにも不似合いですが、心は既に沖縄へ逃避行中なので・・・ま、いっか 

拍手

PR
話題の建設中スカイツリーの写真を撮ってきました。
両国や錦糸町辺りからチラ見はしてましたけど、写真に残すのは初めてなのデス。
下の方の白いデザインが綺麗だし、なんとも可愛い感じがして好き

浅草駅出てすぐの吾妻橋からパチリ
VFSH0006.JPG

今戸神社からの帰りの墨田公園からもパチリ
s-VFSH0025.jpgs-VFSH0024.jpg
これでまだ半分くらいの高さなんでしょ? 出来上がったらなんだか異常な高さに感じそう。 「一番高く作らないといけないんですか?」と事業仕分けの時の台詞が聞こえてきたよ(爆)。 何より飛行機とかぶつからないかと心配デス^^ ホント、もの凄いインパクトなんですから。

スカイツリーを見た後は浅草散策!
久しぶりに仲見世通りとか楽しかったな。 
s-VFSH0029.jpg
でもってお好み焼きを食べてきました。 連れのM氏が上手に焼いてくれたので大満足^^ 中がふわふわで外はサックリ。 大阪人のDNAには「お好み焼きの美味しい焼き方」が組み込まれているんだね(嘘)。


拍手

気分転換にパワースポット巡りなんぞをしてきました(笑)。

浅草の
今戸神社は招き猫発祥の地なんですって^^
s-VFSH0014.jpgs-VFSH0012.jpg
左のブチのがオスで右がメス。 
s-VFSH0015.jpgs-VFSH0019.jpg
住所のゴロまでも”いい夫婦”の縁結びで有名な神社だったのよね。 思いっきりリサーチ不足(爆)。 おろかな私は”可愛い招き猫(商売繁盛)が欲しいの♪”な~んてノリだったのですが、お参りに行列までする気合の入った女子の皆々様に圧倒され、急遽「何卒よいご縁を・・・」と真剣にお願い事してきましたのよ(笑)。 えっと・・・神頼みしかない今日この頃なので神様・・・どうぞよろしくお願いします(すりすり)。

s-VFSH0021.jpg
衝撃的だったのは「沖田総司って誰?」と言っていたお嬢さんがいたこと^^; ま、歴史の教科書には出てこない人だもんね^^; でも・・・でもですよね^^;

招き猫にもテンションUPでしたが、もっと私の心を鷲掴みしたものがあります。
それは・・・・

パンダバス!!!!!!!←しかも無料!
s-VFSH0011.jpgs-VFSH0010.jpg
車内にはパンダのぬいぐるみ! 座席カバーはパンダの耳。
萌え~~~~


拍手

カンインさんが13日に発売されるスジュの4集活動に参加しないプラス入隊するという情報が出てからしばらく経つんですけど、じわじわと黒いシミのように広がってくるダメージにかなり参ってます。 頭では勿論、カンインさんの選択を理解しています。 けれど2年半ほどの時間の流れた後に”笑顔で歌い踊るアイドル”している姿を見られる確率はかなり低いわけで・・・ねぇ(涙)。 勿論、彼のタレントとしての資質を活かした仕事に恵まれる可能性はゼロではないのだけれど、余りにも彼の支払うことになった代償の大きさに泣けてきて泣けてきて仕方がないんですよね。 カンインさんの心のより所であり、兄弟同然のスーパージュニアを応援する気持ちはあるにはあるんですけど、ひとつひとつ着々とカンバックに向けての情報があがってくる度に切なさも少しずつ少しずつ蓄積されていくんですよね、困ったことにーー; 神話メンバーが笑顔で「待ってってね」と言った時は明らかに違うわけだしね・・・不安で仕方ないです。 それにしてもまさかカンインが最初に入隊するとは思わなかったなぁ~ いくらSJの切り込み隊長(爆)だったにせよ、入隊まで先陣切っちゃうとはなぁ(苦笑)。 2年という月日は皆に等しく流れるものだし、実際あっと言う間なんですけどね、この年になると(笑)。 ま、先のことを心配しても仕方ないのでカンインさんに幸あれ! SuperJunior4集大当り! そういう気持ちに切り替えないとですね。 ふぅぅぅ、愚痴ってすっきりしたかもだ^^ 

心配してTELくれたまぁ~ちゃん、ありがとうね^^ 写真1枚でもいいから13人が同じ空間にいる姿をいつか見られるといいよね。 で、勿論並びはカントゥクで(爆)。
89190023.jpg
タイトル曲は「ミイナ(美人)」だそうな。 
10人揃ってちょっとばかしメイクが恐い(笑)。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=7&ai_id=114412

拍手

4月29日のメーデーに参加したというharumiの汗と涙と筋肉痛(笑)の結晶であるお手当でご馳走してもらいました^^ harumiありがとう
1f6d7bbd.jpgImage206.jpg
モロゾフの期間限定なのかな? クローバーはちみつプリンを頂戴しました。 ほんのり甘くて本物のハチミツの味がして美味しい^^ harumiは「なんか、はちみつパンみたいですね^^;」とわかったようなわからなかったような感想を言っていましたが、私は単純に”美味しい”と思うんだけどな^^ 明日はいちご味を頂きますね^^ ご馳走様でした。 

拍手

昨年休み過ぎたからか、個人的には全くゴールデン感のない5日間のお休み中、唯一のイベントはスーピーちゃんとharumiと3人でお出かけした鉄道博物館でした。 神田にあった頃にはよく遊びに行った場所なので、懐かしい感覚とかあるかな~ なんて思ったのですが全くの別物でしたわ(笑)。 広々としていて開放感もあるし、綺麗で近代的でまるで違うの^^ 
6061af4d.jpegs-DSC_0023.jpg
s-DSC_0009.jpgs-DSC_0025.jpg
入り口付近の足元を見れば新幹線の時刻表がデザインされていたりとマニア感いっぱいでなんとも楽しい。 本物の電車に乗れるので、休憩が出来るのでのんびりダラダラお喋りしながら見学できて楽しかったです。 木の座席は温かみがある上に照明がほんのり薄暗くて眠くなったりもしました(笑)。 そうそう、年表なんかがかなり面白かったのでお薦めですね。 同世代でワイワイ話しながら見る年表は盛り上がりますからね、いろんな意味でも(爆)。
s-DSC_0051.jpgs-DSC_0039.jpgs-DSC_0021.jpg
イーハトーブの世界が描かれているステンドグラスとか、左から読む「新橋駅」の看板、佐渡に行くために毎年乗っていた懐かしい”特急とき”とかいちいち楽しい^^

s-DSC_0031.jpg
働くお兄さんと私(殴)。

ゴールデンウィークなので子供連れが多いのですが、それほど気にならないくらい広いのでよかったかな。 たまには遠足もいいかもだな^^

拍手

2時から食べっぱなし、飲みっぱなしの上での〆の味噌ラーメン。
来週末、健康診断なのにな~(笑)

横浜らーめん桜花さん

拍手

大宮の鉄道博物館で鉄子さんしてきま~す(笑)先ずはニューシャトル1050系に乗って行くんだって(笑)




拍手

ママさんお手製の苺ジャム。
甘~い(笑)



拍手

気が付いたら九十九里浜でした^^;
s-DSCF0400.jpg
せっかく海まで来ちゃったので、浜辺を歩いてパチリ!

それなりには暖かかったけれど、海水浴にちと早いのでは^^;
しかし子供たちにはなんら問題ないようで元気に水着姿で遊んでました。
5f9926d6.jpeg2b8261c8.jpeg
男の子に話しかけたら無視された。 
「知らない人とお話してはいけません」とかママから教育されてるのかな? 
それなら・・・うん、良い子だ(爆)。

近所の回転寿司の
銚子丸で夜ごはん。
板さんのテンションの高さに軽く引きつつも、ネタの新鮮さに妙に納得したりして^^
s-DSCF0414.jpgs-DSCF0409.jpg

拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]