忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪に引越しするお友達と会ってきました。
私はとても遠くに行ってしまうんだ・・・と寂しく感じるんだけど、「今までだって数年に1度しか会わなかったりだったんだし、いつでも会いにいけるじゃない」と言うメンバーもいてなんか感覚って面白いなって^^; 
4月に盛大な送別会があるのでそこで思い切り弾けてきます(笑)。 それでもやっぱり寂しいなぁ~

ディナー会場は渋谷のLOBOSさん。
Image142.jpgImage144.jpg
どのお料理もオリーブオイルがたっぷりなのは「渋谷だからなのか? 
そうなのか???」 でも美味しかったけどね。

http://r.gnavi.co.jp/p826400/

拍手

PR
お友達とお野菜をたっぷり食べてきました。
流行りのタジンもよかったけれど、バーニャカウダはヒットでしたよ。その際に初めて「アイス・プラント」なる新種の葉っぱを食べました! 茎にプチプチがいっぱい着いていて、食感がおもしろぃ~ ミネラルがたっぷり入っているらしく、少ししょっぱいかな(笑)まだ食した事無い方は是非お試しあれ~美味しいですよ(o^~^o)



拍手

生後五日の赤ちゃんを見に行ってきました。太跳(だいと)君だって~読めないぃ~

さて、2時間ダラダラお喋りしてたら、ものすごく感動したことがありました。最近の母乳事情なんですけど…なんでも片方のオッパイをじっくりと赤ちゃんが吸っている間に糖分→脂肪と出て来る成分が変わるんだそうな。人間の身体って凄いですね~



拍手

仕事中にお友達から『作品賞&監督賞はハートロッカーでした^^』とメールが届き、小躍りしそうになりました(笑)。 『ハートロッカー』に肩入れしていた訳じゃないんです、『アバター』にだけはオスカーをあげたくなかっただけなんです♪ だって・・・・ストーリーがあんなんだし、10年後にこの作品見たら「わ~しょぼい3Dだね」で終わっちゃいそうなんだもん(コラッ)。

本日のランチで話題の中心だったのはサンドラブロックだったんですよね。 ラズベリー賞とオスカーの2冠だもんね^^ 凄っ!

さて、今夜はお友達と上海料理を食べてきました。
白湯ワンタン麺です。 塩味でさっぱり~
Image141.jpg
ある意味・・・祝勝会なの^^ うふふ^^

実はパソコンの電源コードがぶっ壊れてPC使えませんでした。
明日こそ買ってこなきゃだな。。。。タカラヅカの感想とか全然UP出来ない~~~~

拍手

今日はタカラヅカを見てきました。 
モモちゃん可愛かったし、何よりもタカラヅカしててよかったデス。 

今夜はお友達のお誕生日祝いで飲んで食べて喋って・・・ともうぐったりなので感想なんぞは明日書きますね。 コメントのお返事も明日にさせてくださいね。 ごめんなさい(ぺこり)。

月末は忙し過ぎて新鮮な毎日でした(爆)。 
明日こそゆっくり休むぞぉ~~~^^

拍手

今夜はヘソンのショーケースに参戦したお友達に会いに行ってきました。 月末はちょいとばかし仕事が忙しいので、夜10時の待ち合わせは気楽で良い感じ(笑)。 スタバで30分間だけですが、お茶しながらSHINHWAネタを中心に大笑いしてきました(コラコラ)。 イベントではふくれっ面まで見せてくれて、相変わらず可愛いヘソンさんだったそうですよ^^ 身体にフィットしたスーツも良かったらしい^^ スーツ萌えの私としては想像だけでウキウキだわん(笑)。 日程さえ合えば行きたかったイベントなので、雰囲気だけでも教えてもらって嬉しかったです。 ユキちゃん、ありがとうね^^

そして、ヘソンのイベントといえば”ヘソン画伯デザインのグッズ”が気になって仕方のない私。 なんせネコとか笑撃的過ぎたもの(爆)。 今回も『流石 画伯』だった模様・・・・嗚呼素敵過ぎ(お腹痛い)。

でもって、ミンボンは入隊したらしいですね。 坊主姿の写真を見ないと実感沸かないんですけどね(笑)。 先日のミンボンのライブ写真見たらプクプクだったので本調子には程遠いんだろうな~とちょっと心配です。 兎に角、ミンボンを始めみんな元気な姿で戻ってきてくれることを祈ってます。 しなファイティ~ン!!!!!!

拍手

harumiから京はやしやさんの『抹茶パフェあんみつ』と『日向夏パフェあんみつ』の差し入れを頂戴しました。 しっかり抹茶のお味がしてかなり美味。 もちっとしたりつるんとしたりぐにゃにゃんだったりと様々食感があり楽しめます。 中でも下の方のムースは舌触りも甘さも絶品でした。 天国だぁ 日向夏の方はすっぱあまぁ~い!!! ほうじ茶のムース部分はほろりと苦いし大人のスイーツですね。 
96aa0b91.jpg
http://www.kyo-hayashiya.com/
harumi、ご馳走様でした

拍手

スーピーちゃんの為に朝昼兼用のごはんを作ってみた。 スンドゥブチゲとチャプチェで~す!!! 初めて作った割にはなかなか美味しくできたので大満足^^ キンパ(のり巻き)は買ってきたものなんですけどね(笑)。 スジュのバラエティ見てゲラゲラ笑って、寝転がりながらダラダラとお喋りして・・・の愉快な日曜日。 久しぶりにこのパターンの遊びして楽しかったわ。 また泊まりにおいでねん^^ 
a3eb44ef.jpeg

拍手

ここ連日、生田斗真くんがプロモーションの為にひたすらTVに出ていたり、書店には何枚もの印象的なポスターが貼られていたりなのもあって、すっかり術中にはまってしまいました(笑)。 そうです、スーピーちゃんと初日に映画館まで出向いてしまいました^^ これだけのプロモーションをしている割には上映館が少なくて、何処に行くのかを悩んだ挙句に新宿にしてみました。 チケットを購入している時に丁度舞台挨拶のタイミングだったようで、スタッフさんがバタバタと準備に追われていたんです。 もしや斗真とニアミス出来るのか??? とドキドキしちゃいましたよ(笑)。 ま、当然見られなかったんですけど、「この近くに斗真がいるんだ」と感じられた瞬間は一気にテンションUPしちゃいました
4c5b41d6.jpg
さて、映画の方はひたすらひたすら美しかったです。 どんな女優よりも美しい生田斗真・・・恐るべし(本気)。 CGがしょぼいのでその辺はなんだかな~でしたが、それ以外では満足度高かったです。 特に伊勢谷さんのダークな感じとか、森田くんの狂気の部分とかは素晴らしかったですね。 正直、もう少し色っぽいシーンがあってもよかったと思うんですけど、そういったシーンが厳選されていたというか・・・私的にはちと物足りない(爆)。 しかもその貴重なシーンの相手役が、それこそ想像をはるかに超えていたもので衝撃度1000%でしたわ(爆)。 嗚呼、○○さんのお役、かなり羨ましいざんす(殴)。

斗真の演じる葉蔵の狂気が美しさで表現されているとても貴重な映画でした。 男優が美しい時期なんて限られているわけで、その貴重な瞬間を、その姿をフィルムという永遠の中に閉じ込めらてもらえてんだよ~ それって実に素晴らしいことだよね。 斗真は本当にこの映画に出られて最高に幸せだったろうな~ 私も幸せだったよ^^ あ~やっぱり美しいことは良い事だよ。 
最後に・・・石原さとみちゃんは今後何処へ向かっていくんだ? 心配だ。。。

拍手

深夜のランキング番組でカプリチョーザの1番人気メニューが「トマトとニンニクのスパゲティー」だと知ってからものすごく食べたくて仕方なかったんです。いつも選ぶのはトマトクリームばっかりだったからね(笑)今夜やっと食べてきましたよ。確かに美味しいけど少し甘過ぎるかな~私はトマトクリームの方がやっぱり好きだわ(笑)



拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]