忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月ですね~ カラッカラに晴れましたね~ 今日はかなり暑かったと思うんですけど、それなのに今夜は熱い、熱すぎるちゃんこ鍋を食べてきました(笑)。 塩、味噌、しょうゆの3種類食べたんですけど、ベーコンに玉ねぎが入っているので、なんだかポトフっぽかったな^^; ちゃんこっぽくはなかったけれど、それでもガッツリ頂いてきました。 暖かい食事は身体には最高に良いようで、汗がデロデロ出ちゃったよ~ お化粧剥げた~(笑)。

ところで、昨日の「ブザー・ビート」ご覧になりましたか? 

か・・・可愛すぎるぜ山P!!

なんだよ、その「莉子。。。とか呼んでみた」ってのは(激萌)。
思わず4回リピってみてしまったじゃないか

続きが気になる~~~気になり過ぎる~
早く来週にならないかなぁ^^

拍手

PR
ヘソンのコンサート前に、まぁ~ちゃん、のんちゃんと神楽坂でランチしてきたんですよ。夜は高くて行けそうにない焼肉 翔山亭さん手打ち冷麺を食べてきました

太目の麺で、めちゃくちゃ美味しかったぁ~
e5041e43.jpeg
1700円の冷麺セット、手前は牛肉の握り寿司なの。
キムチも食べやすいマイルドなお味でした^^

96cecf7c.jpeg
店構えも高級感あります

焼肉も石焼ビビンバも良い香りがして、実に美味しそうでした。
冷麺ももう一度食べたいな~ちょっとハマっちゃったよ^^


拍手

JunJunちゃんと町田東急ツインズの野の葡萄さんに行ってきました。ブッフェなので今夜も食べ過ぎちゃったよ(笑)。 和食、洋食、なんちゃって中華の他に沖縄料理もあったりして「夏メニューだな~」とウキウキ お料理はどれもこれも「平均点高いなぁ~」と感動するお味でしたが、デザートは勝負メニューが多くて笑っちゃいました。特に金賞受賞の「野菜ぽんち」には若干引いてしまった(笑)。甘いシロップの中に大根やらトマトなんぞの野菜寒天が入ってるんです・・・私には無理ムリ~~~^^;

お腹いっぱい食べて、東方神起の心配をして、それ以上に自分達の行く末を案ずるというなかなか愉快なディナータイムでした

JunJunちゃん、今週も一週間、それなりに精一杯頑張って働こう! それでまた思いっきり遊ぼうね それが繰り返せるうちは幸せなのかもよぉ(笑)。
s-Image094~02.jpg
『ただいまお食事中』のプレート、可愛いでしょ

拍手

餃子の王将でモリモリ食べてきました。 
看板メニューの餃子ですが、もの凄く美味しいかってゆーと、こんな感じでしたが(爆)、
焼きめしは気に入っちゃった 5組くらい待って入店したんですよ。大人気のお店ってゆーのは本当だったのね^^;

食後は
ラクーアへ行って、のんびりお風呂に入ってきました。 
初めて入ったんですけど、綺麗だしリラックス出来るお部屋の雰囲気もよかったので大満足! 特に日曜日の夜だったからか、お客さんの数が適当で快適でした お金に余裕があればマッサージとかもやりたかったなぁ^^ 後楽園らしかったのは露天風呂に入っていると、ジェットコースターからの悲鳴が聞こえてくるところ 
身体の芯まで温まり、筋肉がほぐれた感じです。
嗚呼~近いうちにまた行きたいなぁ

Image094~01.jpg

拍手

新宿京王プラザホテルの『五穀亭』でランチしてきました。
ホテルに韓国料理が入ってるって珍しいですよね?

お店に入るとクォン・サンウ、イ・ドンゴン、ジョンフンのサインがありましたよ。
日付はちょっとちょっと古かったデス^^

健保だかのクーポン券利用で、『焼肉ランチコースが2000円で食べられるよ』と美味しいお誘い(笑)に乗ったんです。もう、大正解! 内容も器も盛り方もやっぱりホテルは違うのよぉ(大興奮)。はぁ・・・幸せ
s-DSCF0240.jpgs-DSCF0242.jpg
s-DSCF0239.jpg8bb8b105.jpeg
ナムル5種(パパイヤは特にお気に入り)、冬瓜のクリーム煮、ポッサムキムチとカクテキ、グリーンサラダ、メインのお肉は牛カルビとミノ(味付け最高!)と豚の三枚肉+野菜が少し。玄米ご飯にわかめスープ。デザートはレモンのシャーベットといちじく。最後に珈琲までついてきました

コース内容がかなり充実していたので、ゆっくりのんびり・・・12時半から15時まで食べて喋って楽しく過ごしました。 でも、なんだか景気の悪い話ばっかりしてましたけどね(爆)。
Iちゃん、今日はありがとうございました。また誘ってくださいね^^


そうそう、気になったのは、同じフロアにある『グラスコート』のブッフェ。
ちょっと高めだったんだけど良い感じそうなんですよね~ 
どなたかお付き合い頂けないかしらん^^

拍手

Image094~00.jpg

”花畑牧場生キャラメルマンゴー味”を頂戴しました。


もし「夕張メロンだよな~んて言われたらそのまま信じたと思う・・・そういうお味でしたわ 味覚音痴になっちゃったのかなぁ

拍手

SuperJuniorのコンサート前にスープカリー専門店札幌DOMINICAでエネルギーチャージしてきました
442dfb59.jpeg18196b3e.jpeg






a1d4f057.jpegs-DSCF0262.jpg
私は基本のオリジナルチキンカレーで3辛。最後のスープまで飲み干せちゃう位美味しかったです eiryちゃんはチャレンジャーなので5辛(激辛)に挑戦! でも5辛の辛さのレベルは尋常じゃないです まぁ~ちゃんは黒いトンコツカレーの1辛(おこちゃまレベル)を食べてました。これはコクがあってかなり美味しいスープでした。でも辛くないから全然物足りない(笑)。
3種類のスープに具に辛さと自分で選べるので何度か行って「自分好み」のカレーを探したいな


そうそう、東方神起は大変なコトになっちゃってましたね。 3人揃ってカレーを食べながら東方神起の行く末を心配してました(コラコラ)。 本人達にとってもご家族にとってもペンにとっても最良の結果になりますように・・・。

拍手

”エアあやや”でお馴染みのはるな愛さんの鉄板焼屋さんに行ってきました ふっくらしたお好み焼きの上にレタスとトマトがトッピングされた”ガーデン焼き”をはじめ、どれもこれもみ~んな美味しかったです リピーターになりそう~~~
s-DSCF0276.jpgs-DSCF0272.jpg
s-DSCF0265.jpgs-DSCF0269.jpg
s-DSCF0273.jpgs-DSCF0267.jpg



拍手

harumiから『思い切り愚痴らせてください』と言われたので時間を作ったのに、話してみれば『もう大丈夫です』な~んてめっさ笑顔。 心身ともに健康なのは素晴らしいことなので、安心したし、本当に良かったけどさ~~~ もう、あんまり心配させるなよ(笑)。 という訳で、水晶の上でジュージューと焼くサムギョプサルとチーズトッポッキをガッツリ食べてきました^^
s-DSCF0260.jpgs-DSCF0264.jpg

くだらないことから、実にくだらないことまでたっぷりお話出来て面白かったよ。
お土産・・・試してみますね。ありがちゅー

拍手

s-DSCF0248.jpg

今シーズン初めての花火大会に行ってきました。

ソウル帰りで気力体力ともに限界ギリギリのヘトヘト状態なんですけど、お友達からのご招待がありましたので、、お土産を届けがてらに花火鑑賞をしてきました。
マンションの6階からの眺めはなかなか素敵 迫力満点だし、ご飯も美味しいしで気分もめっちゃUPでした。 足立区万歳 

s-DSCF0256.jpg
 デザートのFLOのタルトも激ウマでした 
楽しいメンバーとの時間はすぐに過ぎちゃう・・・そして癒されるぅぅぅ

拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]