carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はふはふっ
のりちゃんさんと池袋デートしてきました。キンカ堂さんに入ったんですけど、ピンとこなくて結局ハンズで全然違うパターンのものを買いました。 手作りプレゼントに必要なモノを探してたんですけど、アイデアがまとまらないから右往左往しちゃいました(笑)。 時間がかかった分、なんとかイメージが固まったので、かわいい系のプレゼントの準備がスタートできそうです
ランチは神戸元町ドリアさんにしました。 鉄鍋で出てくるドリアはグツグツ言っていてテンションあがっちゃいます(笑)。 折角だからと熱いうちにハフハフしながら必死で食べてしまいました。 口の中ちょっと火傷気味です(爆)。 なすのミートソースドリアは激うま^^ のりちゃんさんの選んだチキンと枝豆のホワイトソースドリアを味見させてもらったんですけど、これも美味しかったですよ~ チェーン店のようなのでチャンスがあったら是非どうぞ^^
全然違う話なんですけど、サンシャインシティの中のドラックストアを覗いていたら、わきの下に塗るローラー式の制汗・デモドラントの見本が置いてあったんですね。 それを大学生位の女の子がおもむろに自分のわきに塗ってるんです~~~~

PR
「<VVV6 東京Vシュラン2>で紹介されさました」
とお店に宣伝文句がやたら貼ってありました^^胡麻ペーストたっぷりの坦々麺でござる。
今日もいつもとなんら変わりなく濃厚で美味しかったぁ

新橋の美華園さんです。チャンスがあったら是非どうぞ♪
二代目ラーメン(950円)食べてきました。
以前から行列見て気になってたんです^^
つけめんが看板メニューらしいんですけど、私は迷わず二代目ラーメン♪
スープのトロミ加減を見てちょっと引きました。
そのせいか、一口目は『駄目かも~』だったんですが
二口目からは『ちょっとヤバイよ~かなり美味しい!!!』になりました(爆)
かなり濃厚で胃にガツンと来る感じ~
正直、私には重過ぎる~
しかし半年位したらまた食べたくなるかも~
秘伝の薬味、黒七味が凄いんだよ~
これはハマっちゃったかもだ(^~^)
以前から行列見て気になってたんです^^
つけめんが看板メニューらしいんですけど、私は迷わず二代目ラーメン♪
スープのトロミ加減を見てちょっと引きました。
そのせいか、一口目は『駄目かも~』だったんですが
二口目からは『ちょっとヤバイよ~かなり美味しい!!!』になりました(爆)
かなり濃厚で胃にガツンと来る感じ~
正直、私には重過ぎる~
しかし半年位したらまた食べたくなるかも~
秘伝の薬味、黒七味が凄いんだよ~
これはハマっちゃったかもだ(^~^)
新宿の太陽のトマト麺さんに行ってきました。
ラーメンなのかな? 私にはスープパスタにしか感じられませんでした
以前、我が家でイタリアン鍋を作ったんですけど、それに似てるの(笑)。
美味しいかったですけど、二度は行かないかな~

ラーメンなのかな? 私にはスープパスタにしか感じられませんでした

以前、我が家でイタリアン鍋を作ったんですけど、それに似てるの(笑)。
美味しいかったですけど、二度は行かないかな~
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ