carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日にタカラヅカ見てきました。
花組の公演で「愛のプレリュード」と「Le Paradis!!」の二本立てでした。
まとぶんのサヨナラ公演だという認識以外にはなんの情報もない真っ白な状態で見にいきました。 兎に角まとぶんが立派で素敵で物凄~~~くよかったです^^ 壮ちゃんもサヨナラだったっけ??? と勘違いしそうな場面も多々ありましたが、王道のサヨナラ公演らしい演出で私は楽しめました。
ただ、今は何も考えずに明るい気持ちになりたくて観劇するんだ♪ って席についたのですが、図らずも芝居のテーマがガッツリと重くて・・・正直、今、この時期に見たかったパターンでなかったんですよね。 いや、不変のテーマだし、今まで通りのただの日常の時に見るのには良いんだけど、そういうことを毎日毎日嫌ってくらい突き詰めて考えさせれる場面の多い日常の中では、わ~おいおい、ここでもコレなのか~と・・・気分転換のつもりの私にはちと重かったな。 ま、よい作品ではありましたのでいつかDVDとかでもう一度見たいかな~とかは思ってます。
それにしてもお芝居の方なんですけど、正塚センセの作品っぽく感じたんですけどね、なんとなく(笑)。 雰囲気の作り方とかとても良かったので鈴木センセってのは気になる演出家になりましたわ。 もう少し娘役を上手に使ってくれるようならファンになれるかも(笑)。 今後注目していきたいと思ってます。 それからショーはスターさんを知らないので実力重視で見た感じですね。 なんつーか、ダンスよりも歌の組になってたのね、花組って(笑)。 燕尾とかがビシっと決まらないのをみちゃうとがっかりしちゃいました。 あ~ふた昔前の花組の燕尾みたくなっちゃったじゃないか(笑)。 その他もろもろのシーンで振り付けはイマイチよくなくて勿体ない感じがしました。 ダンスに重きを置かない私でさえも気になったくらいだから、ダンス重視のファンは気に入らなかったろうな~なんて書くのは余計なお世話ですね(笑)。
ヒロインの蘭乃はなちゃんはほさちみたいだったな(笑)。 なんとなく微妙に私の好みのタイプではなくなってしまったので、ちょっと残念な感じです。
サヨナラ公演の王子(眉月凰)の美貌は相変わらずでしたね。 美しいことは素晴らしいです。ともよん、ありがとう! お幸せに^^
まとぶんは・・・トップスターお疲れ様でした。 阪神大震災の年に初舞台で、サヨナラ公演もまた震災で公演が出来るのかって悩まされるなんて、なんというめぐり合わせなんだろう。 どんなにしんどかったろうと思います。 最後まで素敵なタカラジェンヌでいてほしいです。 ガンバレ!
公演終了後に組長とまとぶんの挨拶がありちょっと泣いてしまいました。 最近涙もろいからね、涙腺壊れてるんです(笑)。 下級生が舞台衣装のまんま募金活動している姿にもぐっときました。 でも私は別件で募金をしているので、赤十字に行くパターンだとういことで遠慮しました。 近々、予定していたコンサートが中止になっちゃったのでその分の返金が来たらそれをまたごっそり募金するつもりでいます。 16年前よりも確実に収入が増えているので、その分、出来る範囲で募金してるんです^^ 労力も提供できないし、子供も育てていないし、ローンも抱えていないんだから、募金ぐらいして協力すべきだと思って「○○したつもり募金」してるんですよ(笑)。 普段から募金とかしなれていれば良いんだけど、こういう時にしかしてないからね~ つい頑張っちゃうんだよね。 ホントはこれじゃダメなんだろうけどね(笑)。
花組の公演で「愛のプレリュード」と「Le Paradis!!」の二本立てでした。
まとぶんのサヨナラ公演だという認識以外にはなんの情報もない真っ白な状態で見にいきました。 兎に角まとぶんが立派で素敵で物凄~~~くよかったです^^ 壮ちゃんもサヨナラだったっけ??? と勘違いしそうな場面も多々ありましたが、王道のサヨナラ公演らしい演出で私は楽しめました。
ただ、今は何も考えずに明るい気持ちになりたくて観劇するんだ♪ って席についたのですが、図らずも芝居のテーマがガッツリと重くて・・・正直、今、この時期に見たかったパターンでなかったんですよね。 いや、不変のテーマだし、今まで通りのただの日常の時に見るのには良いんだけど、そういうことを毎日毎日嫌ってくらい突き詰めて考えさせれる場面の多い日常の中では、わ~おいおい、ここでもコレなのか~と・・・気分転換のつもりの私にはちと重かったな。 ま、よい作品ではありましたのでいつかDVDとかでもう一度見たいかな~とかは思ってます。
それにしてもお芝居の方なんですけど、正塚センセの作品っぽく感じたんですけどね、なんとなく(笑)。 雰囲気の作り方とかとても良かったので鈴木センセってのは気になる演出家になりましたわ。 もう少し娘役を上手に使ってくれるようならファンになれるかも(笑)。 今後注目していきたいと思ってます。 それからショーはスターさんを知らないので実力重視で見た感じですね。 なんつーか、ダンスよりも歌の組になってたのね、花組って(笑)。 燕尾とかがビシっと決まらないのをみちゃうとがっかりしちゃいました。 あ~ふた昔前の花組の燕尾みたくなっちゃったじゃないか(笑)。 その他もろもろのシーンで振り付けはイマイチよくなくて勿体ない感じがしました。 ダンスに重きを置かない私でさえも気になったくらいだから、ダンス重視のファンは気に入らなかったろうな~なんて書くのは余計なお世話ですね(笑)。
ヒロインの蘭乃はなちゃんはほさちみたいだったな(笑)。 なんとなく微妙に私の好みのタイプではなくなってしまったので、ちょっと残念な感じです。
サヨナラ公演の王子(眉月凰)の美貌は相変わらずでしたね。 美しいことは素晴らしいです。ともよん、ありがとう! お幸せに^^
まとぶんは・・・トップスターお疲れ様でした。 阪神大震災の年に初舞台で、サヨナラ公演もまた震災で公演が出来るのかって悩まされるなんて、なんというめぐり合わせなんだろう。 どんなにしんどかったろうと思います。 最後まで素敵なタカラジェンヌでいてほしいです。 ガンバレ!
公演終了後に組長とまとぶんの挨拶がありちょっと泣いてしまいました。 最近涙もろいからね、涙腺壊れてるんです(笑)。 下級生が舞台衣装のまんま募金活動している姿にもぐっときました。 でも私は別件で募金をしているので、赤十字に行くパターンだとういことで遠慮しました。 近々、予定していたコンサートが中止になっちゃったのでその分の返金が来たらそれをまたごっそり募金するつもりでいます。 16年前よりも確実に収入が増えているので、その分、出来る範囲で募金してるんです^^ 労力も提供できないし、子供も育てていないし、ローンも抱えていないんだから、募金ぐらいして協力すべきだと思って「○○したつもり募金」してるんですよ(笑)。 普段から募金とかしなれていれば良いんだけど、こういう時にしかしてないからね~ つい頑張っちゃうんだよね。 ホントはこれじゃダメなんだろうけどね(笑)。
PR
この記事にコメントする
無題
東京宝塚…やってたんですね
それすら知らなかったです…
計画停電とかって大変そうだから、
たくさん電気使ってそうな舞台はお休み中かと…世間知らずでした。
なにしろ、最後の観劇はかなみちゃんの千秋楽(宝塚劇場での)ですから…
まとぶんも最後かぁ…
1回くらい観ておけばよかった…って、
とうこちゃんの時も思ったんですけど…
このぶんだと、きりやんも観ないまま終わりそうです。
五木ひろしはお仕事休んで行ったんですけどね、あきちゃんに会うためだけに。
地元で観られるのはポイント高いですね。
といいつつ、雪組公演、観にいくようには
してないんですけどね(笑)
長々スミマセンでした。
それすら知らなかったです…
計画停電とかって大変そうだから、
たくさん電気使ってそうな舞台はお休み中かと…世間知らずでした。
なにしろ、最後の観劇はかなみちゃんの千秋楽(宝塚劇場での)ですから…
まとぶんも最後かぁ…
1回くらい観ておけばよかった…って、
とうこちゃんの時も思ったんですけど…
このぶんだと、きりやんも観ないまま終わりそうです。
五木ひろしはお仕事休んで行ったんですけどね、あきちゃんに会うためだけに。
地元で観られるのはポイント高いですね。
といいつつ、雪組公演、観にいくようには
してないんですけどね(笑)
長々スミマセンでした。
okuちゃんへ
震災があって、やっぱり自粛モードの中で公演するのって大変なコトですよね。 でもタカラヅカはどんな時でもやってたでしょ。 公演をやってみんなを元気にしてくれて・・・それでいいと思う。 変わらないものがあるのは、精神衛生上とてもいいことだと思うんだよね。 うん、私はそう思います。
自分の興味だったり、その時の環境だったりで観劇できたりできなかったりしますよね。 okuちゃんはokuちゃんのペースで様々な芸術にふれられているんだもん、良いですよね^^ ってゆーか、ゆとりがあって初めてそういうものに目を向けることができると思います。 毎日がバタバタしていると先ずはそういうものから先に優先順位が落ちてゆきません(笑)。
自分の興味だったり、その時の環境だったりで観劇できたりできなかったりしますよね。 okuちゃんはokuちゃんのペースで様々な芸術にふれられているんだもん、良いですよね^^ ってゆーか、ゆとりがあって初めてそういうものに目を向けることができると思います。 毎日がバタバタしていると先ずはそういうものから先に優先順位が落ちてゆきません(笑)。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ