carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月10日(土)
九龍塘駅から1駅地下鉄に乗って楽富駅で下車。
あり得ない位の日差しの強さに「歩くの嫌だ~バス乗りたい~~~」とM氏に泣きついた。
すぐにバスがきたので行先もよくわからぬまま乗ってみた。
路線図を見たらどうやら方角は間違っていないらしい。
しかし停留所とバス内の停留所の名前が違うので適当なトコで降りてみることになる(泣)。


人がいっぱい降りたので「ま、いっか」と降りてみたら、
ちょっとドキドキ感を感じる多国籍感漂う街に迷い込んでしまった。
バンが止まったのでそちらをふと見たら、ママさんが4歳くらいの男の子のパンツをおもむろにおろし、
車の中から道路に向かって立ちションをさせてました。
衛生観念も道徳観も全く感じさせない物凄い光景でしたわ(笑)。






シェパードちゃん達はリードなしでウロウロしてる。フリーダムだ!

小さなビルとビルの間でガソリン販売中^^;


賈炳達道公園のサイクリングコースから出られずフェンスをまたいで脱出。
九龍城砦に迷い込んだようだったぞ(笑)。
やっとこ目的地の九龍寨城公園にたどり着いたら11時を回ってました。
湿度も高いし暑いしでちょっとグロッキー気味。
でも最大の目的であった来年の年賀状の撮影をせねば!










初めて香港に行ったときにはこの地区・・・要塞の前を通っただけだったと記憶してます。
今はすっかり撤去され綺麗な公園になってました。
高台が残っているので空を見上げ、この角度で飛行機が飛んでたのかも~なんて妄想してました^^;

大砲だ! ドーン!
九龍塘駅から1駅地下鉄に乗って楽富駅で下車。
あり得ない位の日差しの強さに「歩くの嫌だ~バス乗りたい~~~」とM氏に泣きついた。
すぐにバスがきたので行先もよくわからぬまま乗ってみた。
路線図を見たらどうやら方角は間違っていないらしい。
しかし停留所とバス内の停留所の名前が違うので適当なトコで降りてみることになる(泣)。
人がいっぱい降りたので「ま、いっか」と降りてみたら、
ちょっとドキドキ感を感じる多国籍感漂う街に迷い込んでしまった。
バンが止まったのでそちらをふと見たら、ママさんが4歳くらいの男の子のパンツをおもむろにおろし、
車の中から道路に向かって立ちションをさせてました。
衛生観念も道徳観も全く感じさせない物凄い光景でしたわ(笑)。
シェパードちゃん達はリードなしでウロウロしてる。フリーダムだ!
小さなビルとビルの間でガソリン販売中^^;
賈炳達道公園のサイクリングコースから出られずフェンスをまたいで脱出。
九龍城砦に迷い込んだようだったぞ(笑)。
やっとこ目的地の九龍寨城公園にたどり着いたら11時を回ってました。
湿度も高いし暑いしでちょっとグロッキー気味。
でも最大の目的であった来年の年賀状の撮影をせねば!
初めて香港に行ったときにはこの地区・・・要塞の前を通っただけだったと記憶してます。
今はすっかり撤去され綺麗な公園になってました。
高台が残っているので空を見上げ、この角度で飛行機が飛んでたのかも~なんて妄想してました^^;
大砲だ! ドーン!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ