[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えっと・・・・生後4ヶ月の赤ちゃんと3歳児の男の子がいたので、それはそれは賑やかで全く落ち着かない昼食会だったんですけど、久しぶりに赤ちゃん抱いて・・・色々と感じ入ることができて良かったです^^ 生命力って何にも代え難いね^^
お店の名物のひとつになるのかな?
蜂蜜付けの自家製ハムのサンドウィッチはナカナカ美味しかったですよ。
http://r.gnavi.co.jp/g099100/
こんな微妙な私だけの休日の一筋の光・・・S姉さんに夜ご飯のお付き合いお願いしちゃいました。 食事の前には秋葉原のヨドバシカメラで家電デート(笑)。 パソコンとテレビなどなど買い換えなきゃな~な家電のリサーチ! 超楽しかったです^^ やっぱりシャープは好きだな(笑)。 予算も具体的に見えてきたし充実したウィンドウショッピングでした。 姉さん、ありがとうございました(ぺこりん)。
でもって、ヨドバシカメラの8階にある安全・安心・健康 さんるーむで自然食風なディナーしてきました。 私はレンコンのハンバーグ。 七穀米、とろろ、マンゴープリン+バナナアイス、珈琲が付いて1480円でした。 お酒を飲まない外食、久しぶりだわ(笑)。 結構美味しかったしゆっくりできたし良いお店ですね^^
ヨンハのことがあってからひとりの時間がちょっと苦手です。 職場では忙しいし、緊張もしているから全然平気なんですけど、ひとりの時間になるとメールの返信をしていても、電話でお喋りしていても不意に涙が出てきちゃうんですよね。 今朝は本棚にしまってあったヨンハが表紙の雑誌が偶然なんだけど落ちてたり、部屋に飾っているパネルがガタンと音を立てて落ちてきたり・・・その度にヨンハを見つめて「あ~やっぱり可愛いかったな^^」とか思ったり。 携帯にはヨンハの歌を結構ダウンロードしてあったんですよね。 「かけがいのない人」「永遠」「君におくる愛のうた」「大切な人」etc...タイトル見ただけで切なくなっちゃう。。。
今日はお友達と以前から約束していた体操JAPAN CUP2010を見てきました。 断ることは簡単だけれど、ひとりで部屋にいると落ち込みそうで恐かったし・・・気持ちを切り替えて行くことにしたんです。 日本選手の健闘を見て、元気をもらえて良かったです。 今、この瞬間を必死に戦っている若者達を見て、同じ人間とは思えないような跳躍力だとか筋力だとか表現力なんかを間近で見ることが出来てもの凄く感動しました。
エースの内村選手の特別感にはグッときたし、小林研也選手のファンへの接し方とか笑顔には胸がいっぱいになるくらい癒されました。 ルールや技なんて殆ど理解していないのですが、それでも男子はレベルが高くて世界中のどの選手の演技を見ていてもドキドキと高揚感でいっぱいになりました。 女子には正直がっかりだったけれど、日本のエース虹子ちゃんの押し出しの強さとか田中りえ選手の可愛らしさには釘付けでしたわ^^ あ~若いって素晴らしい!!! 結果を残せた男子には今後も期待せずにはいられません! 応援も「○○選手~ガンバ~!」とか「ちゃくち~! ハイ!!!!」なんて掛け声も面白かったです。 スポーツ観戦って滅多にしないんですけど、2700円で5時間くらい堪能できるコストパフォーマンスの高い「体操観戦」ってのはナカナカお薦めです!!!
あ、、、忘れちゃいけないのは今日はフジテレビの放映があったので今をトキメク嵐の相葉くんがナビゲーターをしていたんですよね。 結構近距離で相葉君見れて得した気分でした(笑)。 スーツ萌えの私の前にYシャツにネクタイで登場した相葉君・・・・やばいくらいに可愛かったです。 流石ジャニーズ、顔小さいし(笑)。 真剣に競技を見つめる姿が真摯で素敵。 何よりもパイプ椅子にちんまりおさまって手とか太ももにきっちり揃えて置いていたりして可愛らしさ200%増でしたね。
日本代表の体操の男子選手は揃って小綺麗なんですね(笑)。 目の前で繰り広げられる生着替えも満載だし・・・もの凄く衝撃的な一日でした(コラコラ)。
木曜、金曜とホットヨガで体の中から色々なものを放出してみて、今日は若いエネルギーをたくさん貰って・・・久しぶりにビールを飲んでみたら美味しかった^^ 私は元気です。 うん、元気に生きるよ。 頑張れ自分!
朝の8時くらいかな、お友達からのメールでヨンハが亡くなったことを知りました。
あのヨンハが自殺だなんて信じられるはずないじゃないですか! 「似た名前だっていっぱいあるし、きっと間違いだよ。」そう自分に言い聞かせ、月末ゆえに普段以上にボリュームのある仕事をこなさなきゃいけなんだけど・・・やってもやっても小さなミスを連発しちゃった。
でもね、何人もの友達から何通も何通もメールが届き、それに応えていても全然実感なんてわかないんだよね。 ヨンハチングのコンサートのレポを読ませてもらっていたのでそれを読んで国際フォーラムでのコンサートを楽しみにしていたんだよ。 今、この瞬間に私よりも年下のヨンハが生きていないなんて、そんなこと実感するほうが難しいよ!!!!
お昼休みも普通にできるだけ普通に昨日のW杯・サッカーの試合だとかさ社内の噂話だとかをしてました。 同僚に「ねぇ、ホントに大丈夫なの?」と声をかけられても「会社には私の事情は関係ないからね^^」と笑顔で頑張ったんだよね。 でもね、仕事がいつもよりも早く終えることが出来て、電車に乗ったらね、もうダメなの。 自然と涙が出てきちゃって「なんでヨンハ死んじゃったんだろう・・・」とぐるぐる頭の中をね、笑ってるヨンハとか私達に向けてくれたあれやこれやな姿をね、それをね、思い出すとね、やっぱりどうしてもどうしても・・・・「木のような友達になりたいです」って言ってたそんなヨンハなのに・・・・って納得できないし、「バボ!」と怒ってやりたいし、慰めて抱きしめてもあげたいし・・・・色々な感情がね、あふれてきて涙が止まらなくなっちゃいました。
ご冥福をお祈りします。
どれほど辛く悲しいことがあったのか、私にはなにひとつ知ることは出来ないけれど、今はきっと安らかに全てから開放されたまっさらなヨンハであると信じたいです。
私が好きになった初めての韓国人^^ 文化の違いとかもいっぱい教えてくれたね(笑)。 ヨンハの歌声もヨンハの芝居も本当にホントに大好きだったよ。
ヨンハから貰った沢山の感動や愛や歌声や考え方とかさ・・・ヨンハを好きになったことで出会えたお友達とかね、全部まるごとひっくるめて「ありがとう」と言いたいです。 今夜は泣いて泣いて・・・・いっぱいヨンハを偲ぶことにします。 ヨンハ・・・・ヨンハ・・・・
****************************
心配してメールくださった皆様、本当にありがとうございました。
私が生きていられる理由を悲しい位に実感できました。
ありがとう。
さてさて、今朝の話題の中心はやっぱりワールドカップじゃありませんでしたか? 通勤途中にテンションの高いサポーターにすれ違いました。 盛り上がれるものがあるっていいな~ それとも渋谷はやっぱり様子が違ったのか??? 号外も出てましたね。 我社もひとしきり盛り上がりましたよ。 でも私は「健闘を祈る!」と早々に寝てしまったので試合を見てないんです。 上司に「一応世界的な話題だから抑えないと」と言われたのでこれから録画しておいた勝ち試合を見ることにします(あはは)^^
それにしてもここ数日はバタバタと一日中ずっと忙しかったんです。 それなりの理由はあるんですけどね。 兎に角、朝から晩まで一体何人の人と話をしたのかな~ ワケわからんってくらいに色々なパターンの仕事に巻き込まれ・・・・こんなに集中したのも久しぶりかも^^; ま、それなりの充実感はあったかな(笑)。 週末はお友達にもフラれちゃったので、体力温存も兼ねて大人しく過ごすことにでもします。。。。でもなんだかもの凄く寂しいの・・・・どうしよう(笑)。
「ああ、香港映画だわ~」と実感出来るのはやはり体感温度の高い主演スター様に限ります(爆)。 と、言うわけで香港で『風雲2』を見た以来の久しぶりのアーロン・クォック様^^ アーロンの熱演が熱演過ぎてアンバランスな場面もなかったわけじゃないですけど(コラコラ)、アーロンの困惑が観客にきちんと伝わるので一緒に物語に引き込まれましたね。 アーロンの綺麗な顔がゆがんでいくトコなんて本当に素晴らしかったわ。
スプラッターな場面も多いけれど結構楽しめる映画です♪ なんてったってサスペンスの部分が凄いですから~ 余りの展開に笑いが出ちゃいそうなくらいでしたのよ(殴)。
こんな映画なんです↓(予告編)
http://www.youtube.com/watch?v=3w6k_AdnYMk
A&Mのモッツバーガーはジューシーで普通に美味しい。 サイドメニューのフライドポテトにチーズがたっぷりかかっているやつはビールが飲みたくなっちゃうお味(笑)。 でもって「絶対に飲んでみて!」と沖縄好きの友達に勧められていたルートビア! いや~これはかなり強敵でした。 なんだろ~このダークでクセのあるお味は(爆)。 しばらく我慢して飲んでいると「コレもアリかもだな」と思わせる凄いジュースです。 沖縄訪問の際には是非どうぞ!
http://www.awok.co.jp/menu/drink_rootbeer/index.html
19時50分のANA便でTOKYOへ向かいました。
結構なハードスケジュールだったけど沖縄を満喫しました。 リピーター多いのも納得です。 あ~またすぐにでも行きたいです!
Sさん、Iさんのお陰で楽しい旅行になりました。
ありがとう^^ またいつかご一緒しましょう♪
琉球珈琲館で沖縄名物のぶくぶく茶とぶくぶく珈琲、ぶくぶくココアと3品をお味比べ^^ 味わいのある陶器に入ってて、香ばしくて、泡がぶくぶくと可愛くて癒される~ ほんのりと香りの甘さがまた良いんだよね。 全部美味しかったよ^^
空港までの移動はゆいレール。とても便利で快適でした^^
さよなら沖縄だよ~ 帰りたくな~い!!!!
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |