忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月5日にカンインさんが入隊することに決まったようです。
http://www.chosunonline.com/entame/20100619000005

不穏な動きの朝鮮半島・・・リアルに恐い。
現役入隊だしね~ 芸能兵ってワケにはいかないだろうから。
兎に角無事に帰ってきて欲しいです。

今はトゥギのツイッターと同じ気持ち・・・
middle_1159458468.jpg
カンイン・・・逢いたいよ。

メンバーはお見送りにいくのかな^^ 
トゥギは号泣だね、きっと(笑)。




拍手

PR
今日はささやかにeiryちゃんの壮行会を開催^^ メインのスンドゥブチゲとナムルを作ってみました。 ナムルは初めて作ったし、雰囲気で味付けしたし、朝作ったばかりなので味が落ち着いてないしと言い訳だらけですが、それっぽくは出来たかな(笑)。 おろしニンニクが決め手なのは実感しました(笑)。 野菜をたっぷり取れる常備食として今後はマメに作ってみようかな~と思います^^  
c3090ef2.jpeg
作ったナムルは大根と豆もやしとほうれん草とにんじんの4種。
後もうひとつ作りたかったな~数が悪いでしょ(笑)。

16b130bc.jpeg
お土産に頂戴した『農ブランド』の黄金ロール♪
http://www.nou-brand.com/index.html
5種類も買ってきてくれたので、先ずは基本のプレーンを食べてみました。 
生クリームが重くなくてなかなか美味しいです。
食べ切りサイズなのが更に嬉しい^^ 

eiryちゃん、ご馳走様でした そして・・・お勉強頑張ってね。
ファイティ~~~~ン!


拍手

13時頃に国際通りで開放され、これから17時50分のフライトまで自由時間です。
私は国際通りでお買い物をメインに考えていたので、県庁前駅にあるパレットくもじのコインロッカーに荷物を預けて国際通りへ向かいました。

先ずは腹ごなし! 「ニク~ お肉が食べたい!!!」と大騒ぎしてステーキ屋さんを探し、その中でピンときたうちなーステーキ村さんに入りました。 来客者名刺がオカシイ位に貼ってある階段に「この時代にこんなにも個人情報をおおっぴらにしてて如何なものか」との不安を覚えつつ扉を開けてみました。時間的にもお客さんが1組いただけでかなり静か。 しかしスタッフさんは愛想がいいし、目の前でお肉を焼いてくれるパフォーマンスも面白かったし、何よりお肉が柔らかくて美味しいししボリュームたっぷりだしで大満足でした。 派手なお店が多すぎてナカナカ目に留まりにくいかも知れないけれどかなりお勧めできますよ、このお店^^

2cba9f8f.jpeg
先ずはキンキンに冷えたオリオンビールの生を1杯

81863e8b.jpeg5b22c877.jpeg
56d7f05d.jpegedd615d8.jpeg
ガーリックたっぷりに焼いてもらったお肉は柔らかくて最高! 付け合せのパパイヤの炒め物がまた美味しかったな。 炒めたてはやっぱり違いますね。 Iちゃんの選んだステーキ丼を一口貰っちゃいました。 タレが甘くてトロリとしていて美味しかったですよ。

写真撮らなかったけど、ごはんにスープにサラダ、アイスコーヒーも付いてました。 私が選んだリブアイステーキセットは1360円だったみたいです。 ビールも飲んで2000円でおつりきたんだよね~の記憶しかなたっかのでHP見て確認してしまった(笑)。 この内容はかなりリーズナブルだと思います^^

8cf387b6.jpeg
http://www.uchina-steak.com/

拍手

ツアーなので興味のない場所にも当然連れて行かれます。
ハブとマングースの3D映像が見られる琉球村ではお金のかかるスペースには入らずに無料スペースでのんびりしていました。 ショーもあって面白かったですよ。
ff9ad9e3.jpega30cc826.jpeg
af3b35b1.jpegfe673aad.jpeg
ハブとマングースはどっちが強いか御存知ですか? 昼間に戦わせるとマングースの勝ちなんだって それはハブが夜行性だからだそうな(笑)。

マングースと言えば羽田空港で・・・。
63797fc8.jpg
のだめカンタービレ・・こんなになってたのか、凄いな。

拍手

ミハーレベルには興味のあるW杯なので、昨夜の『日本対カメルーン戦』は11時のキックオフから前半だけを見て気分よく寝ました^^; 朝起きて勝利していて、大変失礼なんですけど思いっきり驚いちゃいました。 そして岡田監督と親交のあるウチの上司充てに「おめでとうございます!」と何本もの電話が来てさらに驚いてしまった。 ま、ちょっとした理由はあるんですけどね(笑)。 一日中サッカーの話題で盛り上がってましたけど、ついこの間までは日本代表チームに対して随分酷いこといっぱい言ってましたよね~ 勝てばこんなに扱いが違うんだね。 恐いな。。。 

さて、今夜は生マッコリとチヂミがどうしても食べたくて新大久保まで遠征してきました。 女性二人で軽く1000mlの生マッコリ制覇しちゃった^^ あはは 気持ちいい♪

Image226.jpg
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13059290/

拍手

5月24日(月)
目が覚めてカーテンを開けると・・・超アメ。 傘なしでは決して歩けないレベルの雨でした。 初日は曇り、二日目は晴れ、最終日は雨と沖縄の天気をも満喫です(笑)。

先ずは修復中の首里城見学からスタート
ceed723e.jpegf3eddc7d.jpeg
b2efa779.jpeg33c341ed.jpeg
沖縄戦時、大陣営を構えていた関係で特に攻撃を受けた場所だそうです。
そういう話を聞くと切なさ倍増です。

f31e527a.jpeg9a2931f6.jpeg
お城なので高いところにあるんですよね。 パチリと1枚。

a21b8a46.jpeg
お化粧室のシーサーに思わずシャッターを切ってしまった(笑)。 

拍手

国際通りにある居酒屋さんに入りました。
おばぁにお薦めしてもらった泡盛を飲んで、まもなく始まった島唄ライブを聴きそしてお客さんに店員さんとみんな揃って踊りました(笑)。
8eb91997.jpeg2245e4e0.jpeg

一日の疲れを食べたくて仕方なかった沖縄料理で癒します。
70146560.jpegf388c1b7.jpeg
c3ad825a.jpegc4152fca.jpeg
島らっきょうに海ぶどう。 ラフテーにアグー豚のしょうが焼き^^ 
本日のお薦めの沖縄野菜の天婦羅は食感が面白くてめっちゃハマった!

20時頃にお店を出てスタバで食後の珈琲を飲みホテルへ戻りました。 余りにも狭いホテルのお部屋にはなかなか戻りたくなかったんだよね(笑)。 

拍手

⑧万座毛
本日最後の観光地です。 確かに1万人が座れそうなくらい平らなトコでしたね。 トリが多かったな~とANAインターコンチネンタルホテルを見てレスリーチャンの映画・・・『恋戦沖縄』ってゆー映画を思い出したのを記憶しています(笑)。
8909eac7.jpeg8f617fd6.jpeg
d88e4336.jpeg0dacffa5.jpeg
16時30分。 さぁ、1時間ドライブしながら那覇に戻るぞ~

拍手

子供の時間が終われば当然大人の時間ですよね。
うふふ・・新木場駅で美味しいイタリアンを食べてきました^^

90805642.jpeg
バーニャカウダは絶品^^ 見ただけで幸せになる彩りも華やかで好き。
チョリソーはビールとの相性抜群♪ ぐびぐびとビール飲んじゃいました。

8edcb254.jpeg168e4e3e.jpeg
ジェノベーゼ、アマトリチャーナ、ニョッキの自家製ベーコンクリーム。

ちょっと頼みすぎちゃったけど、ひとり2500円くらいでした。 リーズナブルで美味しいイタリアンが食べられて大満足。 コストパフォーマンスの高いお店です。 ちょっとイスがボロかったり分煙されていないのが気になったけど、スタッフさんがキビキビ働いているしサービスも良かったな。 会社員さんが宴会をやっていたし、リピーターが多そうです。 私も仲間入りしたいデス(笑)。 
オステリアピッキオさん↓
http://r.gnavi.co.jp/a773100/

拍手

梅雨突入直前の6月11日(金)、お仕事をお休みしてスーピーちゃん、harumiと3人でTokyo Disneylandへ行ってきました。 春の訪れを祝う『ディズニー・イースターワンダーランド』開催中なので、パレードは勿論、園内はたまごとウサギでいっぱい^^ めっちゃ可愛かったデス
4404d773.jpegbf4a7022.jpeg
bef45017.jpg313c1d68.jpg
28a7a31d.jpegb07e9c52.jpeg
期間限定のスィーツ達もエッグ仕様^^

10時開園に合わせ、9時30分に舞浜駅で待ち合わせしたんですけど、既に人がいっぱい! 満員電車にゆられてきたharumiは既に萎えてた(爆)。 私は人の多さよりも日焼けが心配で「暑いよ~ 焼けちゃうよ~」と日傘を握り締める手に力が入る(笑)。

流れに乗って入場ゲートへ向かうとそのまま待つことなく入場。 10時になっていないのに入れてくれるんですね^^; それだけ人が多いのかしらん???

先ずはファストパスをゲットするために『モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!』の列へGO! あの・・・もの凄い列なんですけど・・・と15分くらいは並んだかな。 発券されたファストパスを見れば15時35分。 なんじゃそりゃ
a4f42f5c.jpg

サクッと『スペース・マウンテン』『 ビックサンダー・マウンテン』に乗り、次のファストパスが発行できる12時になったので若さ溢れるharumiに『スプラッシュマウンテン』のファストパスを発行しに行ってもらう。 姉ふたりはランチ場所に選んだ『チャイナボイジャー』へ^^
56137ac4.jpegaa80c34c.jpeg
朝ごはん抜きだった私は坦坦麺と豚角煮ごはんをチョイス! これはどっちも美味しかったですね~ ディズニーでこんな真っ当なモノ食べられるとは(幸)。 

あ・・・私の朝ごはんはコレだったんだ。 
オレンジ味のアイスキャンディー^^ 甘くて美味しい。
e64b18d9.jpegece0e8df.jpg

お腹がいっぱいになると動きも鈍くなるのでのんびりお土産物色へ・・・しかし10分待ち位の『カリブの海賊』の前を通ったのでそのまま入ってみた。 ジョニーデップを見つけて大ウケ^^

外に出るとパレード『ジュビレーション』が! ヅカファン的にはちょっと気になるタイトルなのよね(笑)。 思わず懐かしい『ジュビレーション』の歌を歌って踊ってみたり。 嗚呼、夢の王国は何でもアリだな(笑)。 それでもパレードの近くに行くほどの気力のない我々は遠くから眺めることに・・・harumiなんて目を瞑ってぐったりしてる。 近くに同じようにくたびれ果てているパパさんもいた。 サラリーマンの悲哀を感じた瞬間だな(嘘)。

折角なので10倍ズームの威力を試さねば! とシャッターを押したら巨乳のティンカーベル(殴)。
38690dc0.jpeg0f5d4c93.jpeg
提供はDocomo。。。いや、他意はないです(笑)。

15時。ファストパスで『フプラッシュ・マウンテン』に乗りました。 普通に並ぶと120分くらいでしたね。根性悪いんですけど”優越感”を感じずにはいられない(笑)。 ずんずんとファストパス用の列を通って行くのですが、私には暗くて見えないのよ。 余りの恐さにスーピーちゃんに「春琴抄ごっこ」をしながら乗り場まで手を引いてもらいました(笑)。 そしてミッション! 「両手を挙げて笑顔を作れ!」。 みんな両手は挙げられたけど笑顔がね~ 芸術点を加味してharumiが1番に落ち着きました。 
69730108.jpega5cc9ba1.jpeg

16時。朝一番に取ったファストパスの『モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!』は乗り物に乗ってヘルメットをライトで当ててモンスターを探してね^^ というアトラクションのため狂ったようにヘルメットにライトを当ててていたので「ヘルメットしか見ていないんですけど~~~~」という失態を繰り広げてしまった(阿呆)。 次回は興奮せずにモンスターを見てみたいと思います^^ 
お外に出たらサリーがいたので記念撮影。 サリーに抱かれた感想をつぶやくharumi・・・「洗濯したいい匂いがしました♪」 だって(笑)。 
ddbc0d39.jpeg

17時。 思いっきり疲れたのでお茶でもしようとワッフルを食べに行く。 余りに疲れていたのでスーピーちゃんから「オレンジジュース」と頼まれていたのに「アイスコーヒー」を買ってきたしまったよ(笑)。
157d9942.jpeg1737b5e2.jpeg
笑顔でミッキーにナイフを入れるスーピーちゃん(笑)。 個人的には抹茶あずき&黒蜜シロップのワッフルが美味しかったと思います。 アイスクリームのトッピングまで出来たら間違いなくリピーターになるわ^^

腹ごなしにトゥーンタウンをふらふらして、その後『イッツアスモールワールド』、20分待ちになっている『ホーンデットマンション』へ。 このアトラクションは私ひとりで乗ったので、暗くて涼しいので少しだけ目を瞑って寝たり、足をマッサージしたりしながらの数分間を過ごしました。 幽霊のいたずらで止まっている時間も長かったしね(笑)。

最後のファストパスは19時25分の『ビックサンダーマウンテン』。 折角なので夜のパレードを見ようとカレー味のポップコーンを食べながら列に座ってまってみました。 お尻に根が生えそう~(笑)。

パレードはもの凄く華やかで綺麗^^
eba59b5d.jpeg9abaf27d.jpeg
03fedb2f.jpeg51d07f5c.jpg

最後に『ビックサンダーマウンテン』に乗り、お土産を買って、花火を見たら21時くらいでした。散々汗もかいたし「ビール飲みたいよ~」と3人揃って我慢の限界(笑)。 という訳で、夢の王国&子供の時間を終えることにしました。12時間の夢の王国滞在お疲れ様でした。 ラッキー7! 7つのアトラクションに乗れて大満足♪ 天気も良かったしそれでいて暑すぎないして素晴らしい一日でした。 みんなありがとう♪ 
055bd91a.jpeg7fb9b418.jpeg
本日の衝撃映像。 お疲れプーサン(爆)。
 

拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]