忍者ブログ
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同僚と飲んできました。女性5人で3リットルのタワービールとワイン二本。軽い軽い(笑)
二次会は流行りのハイボール! イッてきま~す!



拍手

PR
バレンタインデーは祖母の七回忌の法要でしたので親戚一同と過ごしてました。 友チョコならぬ血縁チョコ貰いましたわ(爆)。 
会食は銀座の三笠会館でした。なかなか美味しい中華料理を頂いたんですけど、中でもハマったのが”大正海老とチシャトウの塩味炒め”なる一品。 チシャトウって野菜を初めて食べたような気がするんですけど、アスパラガスっぽいような不思議な食感がたまりませんでした。 あ~また食べたい
Image126.jpg

拍手

レンタルされてからしばらくたってるとは思うんですけど、カンインさんご出演の映画『純情漫画』をやっとこ見ました。 いや~ん、もうめっちゃ可愛いお話でしたよ。 どのシーンを見ても愛があって、画面からも柔らかい光が差し込んでくるようでした。 たまにはこういう愛らしい映画も良いですね。 
ユ・ジテさんの笑顔に深みがあって凄くいい。イ・ヨニちゃんが雰囲気美少女なのも更にいい(笑)。 少女時代のスヨンちゃんも上手だったなぁ^^ カンインさんのお芝居は・・・・ま、まんまカンインさんでした(以下自粛)。 ヒヨコ柄のTシャツ姿でラジオDJをしてて、死ぬほど笑ってたあの頃を思い出して涙が出そうになったりもしちゃいました(笑)。 早く復帰して欲しいなぁ。とあんまり映画と関係ない雑念でいっぱいになってしまったわ(しんみり)。  カンインペンの私でしたが、映画の雰囲気にやられっぱなしでした。 今の季節に見るのにぴったりの映画だわ^^ 恋をしたくなりますもの^^
a5d462d0.JPG1218112627_dlqsmsdht.jpg1218112627_dhfoqrorld.jpg
もう、カンイン切れだよ・・・・ 少しも早くかむば~~~く

拍手

先週、KARAのショーケース帰りにJunJunちゃんと新宿へご飯を食べに行ったんです。 待ち合わせまでに時間があったので、伊勢丹でウインドーショッピングしていたら10000円のスカートが3000円になっていたので、ついつい買ってしまいました^^ めっちゃ可愛いKaraを見てテンションあがってたからでしょう、これまた可愛らしい花柄を選んでました(爆)。

でもって、久しぶりにJunJunちゃんに会えた嬉しさからか、それとも東方神起の噂話なんかで妙に盛り上がってしまったからなのでしょうか・・・その買ったばかりのスカートをタリーズに忘れてきちゃったんです。 家に帰ってきて「ひ~ぃ やっちまったぁ」と気がつき、速攻でお店に電話したら「いつまででも取っておきますのでご安心ください」とのこと。 なので祝日の11日に小雪舞い散りそうな寒さの中、取り戻して参りました^^ やっぱりこの花柄スカート可愛かったかも 

上記の理由でeiryちゃんとは”新宿”で会うことになりましたの(笑)。 滅茶苦茶寒い中お付き合い頂きまことにありがとうございました^^; 更にそんな寒さの中、新宿から新大久保までテクテク歩いて、韓国料理食べにいってきちゃいました^^ 安いし韓国料理って無性に食べたくなるんですよね。 でもって初めて入ったお店@李太郎さんはどれも美味しかったし、お薦め出来るお店でしたよ
Image123.jpgImage121.jpg
一週間分以上の卵は食べた気がするケランチムと最近やたらハマってるチャプチェ
Image122.jpgImage124.jpg
テジカルビはジャンキーなお味と肉の厚さがたまりません(じゅるる)。


eiryちゃんとも久々に会ったんですけど、今年は彼女にとって飛躍の年になるんですよね。 お話を聞きながら、私も少なからず触発されましたよ^^ やっぱり向上心のある娘と飲むのは楽しいなぁ(おいおい)。 eiryちゃん、また時間作って会いましょうね。 楽しみにしてるよ。

拍手

パク・ヨンハ主演の韓国映画『作戦 The Scam』を見てきました。 ”株”がテーマの作品なので、”株”という見えないものに全く興味の持てない私にとっては「ヨンハ主演映画だから見ておくか」程度の興味対象作品でした^^; が、意外や意外!!! 心理戦なんてホント上手く描かれていてかなり楽しめ「この監督・・・すごい上手い作り方するなぁ」と映画そのものに対する評価の印象が実は強かったりしてます(笑)。  それに人間ドラマが深いので、舞台とかで見たらキャラを含め更に面白そうかも感じました(笑)。 アメリカで作ったら主人公をヒーローに敵味方の構図にしちゃいそうだけど、アジアで作るとちょっと違ってまたそれが良い感じになっていたと思います。 とりあえず、ポスターとはかこんなだけど(コラッ)、大好物のスーツ姿のヨンハを拝めただけでもう、100%OKでした(爆)。  
87.jpg
このMV↓みて復習しちゃいました(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=gVGcjjBuQn0&feature=player_embedded

拍手

久しぶりにミスタードナッツでお茶したんです。 
珈琲やカフェオレのお代わりOKになってる~~~
何故か妙にドーナッツが欲しくなる絶妙なお味だったよ 
s-DSCF0386.jpg
http://www.misterdonut.jp/motto_e/kokoro/index.html

という訳でモチモチのポン・デ・リングを追加購入。
美味しかったぁ

拍手

違う時代のふたりの女性の実話。 ジュリー役のメリルストリープさんの仕草とか雰囲気とか可愛らしくてとっても好き^^ 前向きな主人公の姿にめっちゃ元気がでました^^ 50年後のジュリアのお話には共感できるな~な場面もあって色んな思いが交錯(笑)。 美味しそうな料理の数々に「あ~フレンチ食べたい~~~」ってお腹グゥグゥなっちゃいました(笑)。 見終わってもう一度見たいな~と思える素敵な作品でしたよ。そうね・・・『ボナペティ♪』
c90abb4c.jpg
 
http://www.julie-julia.jp/

拍手

KARAのFirst Showcase in JAPAN 2010に行ってきました。 
176413380648917857.jpg
http://www.chosunonline.com/entame/20100207000028
デビューした頃から密かに応援してきたグループなので、生KARAを見れただけで大感激でした。 お気に入りのスンヨンは笑い方もダンスも大好きだったんですけど、テレビとまんま同じでホント可愛いかった~ その場その場を最大限に楽しもうとしている感じが凄くよかったしね^^ 何よりも日本語頑張ってた。 「ネットオークションをチェックしたら高値がついていて嬉しかった」とか「今年は学校に行こうと思っていたんだけど、日本に来ちゃいました^^」とか話の内容とかもセンスもあるしね。 日本語を教えた先生がいいのかも^^ スンヨンとギュリは普通に受け答えが出来てましたよ。 こんなにも喋れるとは思わなかったので嬉しい大誤算でした。 

拍手

久しぶりにヨンハペン仲間のチャットに参加してるんだけど、やり方忘れてオタオタしてます^^ でも楽しいなぁ~ 今日は誰ともマトモにお喋りしてないしね。 

それにしても今日は寒い、寒すぎる。 パソちゃんいじりながら右手だけが冷えてるの。 なんだかオカシイ

拍手

評判通りの凄い映画でした。 ストーリーが巧みで思いっきり引き込まれていた分だけ、衝撃の結末には気持ちの持って行き場を失ってしまいました。。。
アカデミー賞にノミネートされなかったのは実に残念。 この間初めて知ったんですけど、韓国映画って今まで一度もノミネートされてないんですって。クオリティかなり高いのにね、びっくりだな。 

拍手

ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/28 スマイル]
[11/04 oku]
[11/04 JunJun]
[10/25 oku]
[10/01 tenko]
バーコード
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
今日は何の日?
Copyright ©  ☆★☆らぶログ★☆★ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]