carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はうーちゃんの会時代のお友達と女子会(新年会)でした。
我が家での開催なので手料理でおもてなし^^




定番のナムルとかプデチゲとか何種類かな~結構頑張って作ってみた^^ 冷凍庫で凍らせたマッコリも2本あけて気分上々^^ みんな「美味しい」ってたくさん褒めて貰えたし、いっぱい食べて貰えて楽しいひと時でした。 献身的なお手伝いをしてくれたまぁ~ちゃんにも感謝です。 チヂミも焼いてくれてありがとう
お姉からの差し入れはトップスのチョコレートケーキでした。 「定番のが良いです!」とリクエストしたのですが、ビター派のお姉が両方買ってきてくれたので食べ比べできたんですよね。 大人なメンバーが多いのでビター派の方が人気高かったなぁ。 私は頑なに定番押しでしたが(笑)。

引っ越し祝いにとみなこ姉からはお手製のアートフラワーを、みかちゃんからは私の好みにドストライク! の可愛い、可愛すぎるハート形のクッションを頂戴しました。 お心遣いに感謝します^^ 本当にありがとうございました!


加藤さんからは強烈なお土産~ 「職人道フィギア」です。 凄いよ~鳶職だよ~ 渋い! この表情とかニヒルで素敵ING
(爆)。 大笑いさせてもらいました。 ありがとう(うひひ)

総勢7名の新年会をするには我が家のキッチンはちょっぴり狭かったかなぁ・・・スミマセンでした^^; ま、これに懲りずにまたいらしてくださいね。 今年も皆様よろしくお願いします
PS・ ナカタカへ・・・ ちゃんと断捨離してみてね(黒)。
我が家での開催なので手料理でおもてなし^^
定番のナムルとかプデチゲとか何種類かな~結構頑張って作ってみた^^ 冷凍庫で凍らせたマッコリも2本あけて気分上々^^ みんな「美味しい」ってたくさん褒めて貰えたし、いっぱい食べて貰えて楽しいひと時でした。 献身的なお手伝いをしてくれたまぁ~ちゃんにも感謝です。 チヂミも焼いてくれてありがとう

お姉からの差し入れはトップスのチョコレートケーキでした。 「定番のが良いです!」とリクエストしたのですが、ビター派のお姉が両方買ってきてくれたので食べ比べできたんですよね。 大人なメンバーが多いのでビター派の方が人気高かったなぁ。 私は頑なに定番押しでしたが(笑)。
引っ越し祝いにとみなこ姉からはお手製のアートフラワーを、みかちゃんからは私の好みにドストライク! の可愛い、可愛すぎるハート形のクッションを頂戴しました。 お心遣いに感謝します^^ 本当にありがとうございました!
加藤さんからは強烈なお土産~ 「職人道フィギア」です。 凄いよ~鳶職だよ~ 渋い! この表情とかニヒルで素敵ING

総勢7名の新年会をするには我が家のキッチンはちょっぴり狭かったかなぁ・・・スミマセンでした^^; ま、これに懲りずにまたいらしてくださいね。 今年も皆様よろしくお願いします

PS・ ナカタカへ・・・ ちゃんと断捨離してみてね(黒)。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ