carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
再放送中の『ブラッディ・マンデイ』をワンセグに録画して通勤時間に見るのが楽しみになってます。三浦春馬くんって可愛いですね^^ 年末は深夜に再放送してた『LIAR GAME』を戸田恵梨香ちゃん目当てで録画してたんですけど、松田翔太くんがあんまりにも素敵だったので真剣に見てしまったわ(笑)。どちらもシーズン2だったり映画だったりと続きが見られるんですよね♪ 楽しみ楽しみ^^ おっと、そろそろ香港旅行の続きを書いてしまわねば
えっと・・・イーキンを好きになったの『幻影特攻〜ヴァーチャル・シャドー』の日本公開時なので、前回(98年)の香港コロシアムのことは映像でしか知りません。 だから11年ぶりだというこのコンサートは本当に楽しみだったし、色々と無理をしたのだけれど”行ってよかった” ”この空間にいられて本当に幸せだ”と実感できた二日間でした。やっぱりイーキンの声や彼の持っている独特な雰囲気がね~とっても好きなの

つ、ついに来てしまった
香港コロシアムをバックにパチリ

えっと・・・イーキンを好きになったの『幻影特攻〜ヴァーチャル・シャドー』の日本公開時なので、前回(98年)の香港コロシアムのことは映像でしか知りません。 だから11年ぶりだというこのコンサートは本当に楽しみだったし、色々と無理をしたのだけれど”行ってよかった” ”この空間にいられて本当に幸せだ”と実感できた二日間でした。やっぱりイーキンの声や彼の持っている独特な雰囲気がね~とっても好きなの

つ、ついに来てしまった

香港コロシアムをバックにパチリ

かなりこじんまりとしたCD販売コーナー。
グッズ販売コーナーはない(涙)。
敷地の外ではすぐにぶっ壊れる蛍光棒を販売してました。
交渉すればあっと言う間に値下げされる素晴らしいシステム^^
看板とかも全くない(号泣)。
入り口にポスターが1枚。
「こんなにあっさりとしたものなんですかねぇ?」
「お客さん入るのかな?」と不安でいっぱいになった瞬間(超失礼)。
【鄭伊健 友情歳月09演唱會】
初日は気合を入れて30分以上前に会場に入っちゃいました。ドキドキしながら席に座るとステージがかなり近くて大興奮。ファンクラブ席万歳です。 ステージが中央に作られていて、武道館っぽい作りの香港コロシアムはすり鉢上に客席があるので何処からでも近いし見やすそう。一応正面となる方角に垂れ幕があり、その下がゲスト席でした。イーソンとか後は誰が来てたんだろう?
私たちの席はこの垂れ幕を見て右側の5列目くらいが初日。丁度反対側の6列目くらいが千秋楽でした。千秋楽の方がゲスト席に近い分だけ挨拶したり歌ったりの立ち位置的に顔を見ることがよく出来ましたね。全方向を使うステージングだし、バラードなんかを熱唱している時は盆廻りの上でクルクル廻るので「お尻ばっかりだ(涙)」な場面はどの席だったとしてもないのが素晴らしかった^^
さて、準備万端整った開始時刻である20時になってもお客さんが7割位しか入場していません。その上会場は寒いし、バケツに入った

コンサートの雰囲気はこんな感じです↓
妙ちくりんなダンスの上に太鼓まで叩くし・・・異文化って素敵

アンコールでは男泣きのイーキン。袴風のパンツ姿が不思議過ぎる(笑)。千秋楽では途中から結構泣いてましたね。歓声も多いし、みんなして一緒に歌うしね~アップテンポな曲よりもバラードで熱狂する中華コンサートはある意味新鮮(爆)。 新曲少ないから古い曲から古い曲までお送りします^^ って感じなのが嬉しくなっちゃう^^ しかも映画の主題歌はその世界にどっぷり!!! 斜め上を見上げながらバッチリ表情つくってくれるしね~間もあって良い感じ。 コンサートってよりもミュージカルっぽいかな。 元々の歌声がいいし、勿論役者な訳だから表現力も抜群でしょ。いや~凄いよイーキン!ダンサーの振り付けも演出もエンターテイメント爆裂!で大笑いさせてもらいました(あはは)。 先ずはイーキンのヘアスタイルが凄かったんだよね。たてがみってゆーのかな「盛ってナンボ」って感じだったよ(笑)。
ファンの撮影風景も強烈でした。この国には著作権も肖像権もないらしい(笑)。しかも・・・歌っているイーキンをバックに自分撮りとかしてるんだよ(大爆笑)。流石にそれは心苦しかったので、遠距離にはめっぽう弱い使えないデジカメでパチリと1枚撮ってみました^^;
そうそう、香港のコンサートでは恒例だという握手タイムでは当然近くによって握手してもらってきました。隣にいたハルママさんにイーキンの手を誘導することが出来たので、ふたりしてバッチリ握手してもらえました。よかったよかった

何度目かのアンコールで盛り上がっている中、パチリと記念撮影。この赤い棒風船は入り口で配布されたもの。叩くとバンバンと音がして妙に盛り上がる~
えっと・・・この二日間、ひたすら感動したし、楽しかった^^という印象だけが残ってます。でもなんちゅーか興奮しすぎて具体的な記憶がなくて余りにも勿体無い(苦笑)。 またいつかチャンスがあったら香港でイーキンのコンサートがみたいな~やっぱり母国で輝いている姿は格別だったもの

《おまけ》
近距離で撮影できた動画のアップの仕方がわからないので。残念ですけどコンサートの雰囲気はこちらからどうぞです→http://tv.on.cc/index.html?s=4&ss=20&i=OEN091218-3555-105M-1414&d=1261300313
PR
この記事にコメントする
無題
すごい!小春まで来てたんだ~!!!
それにしてもイーキンの髪型にびっくり^^:
何でもありの香港コンサート、やっぱり生はいいよねぇ。
はるままっちも元気そうで良かった♪♪
りよんコンサは動画の嵐ったけど、イーキンコンサも同じかな?!
楽しい雰囲気が伝わってきましたーーー。
それにしてもイーキンの髪型にびっくり^^:
何でもありの香港コンサート、やっぱり生はいいよねぇ。
はるままっちも元気そうで良かった♪♪
りよんコンサは動画の嵐ったけど、イーキンコンサも同じかな?!
楽しい雰囲気が伝わってきましたーーー。
riyonさんへ
>すごい!小春まで来てたんだ~!!!
うん、めっちゃ嬉しかったです。でもね~小春の方が派手で華やかだったかも(爆)。
>それにしてもイーキンの髪型にびっくり^^:
マネージャーのサンサンが盛ったらしいですよ(笑)
>何でもありの香港コンサート、やっぱり生はいいよねぇ。
>はるままっちも元気そうで良かった♪♪
>りよんコンサは動画の嵐ったけど、イーキンコンサも同じかな?!
>楽しい雰囲気が伝わってきましたーーー。
喜んでもらえてよかったです。生を見ちゃうとハマりますよね。あのエネルギッシュさは香港ならではですもんね♪
うん、めっちゃ嬉しかったです。でもね~小春の方が派手で華やかだったかも(爆)。
>それにしてもイーキンの髪型にびっくり^^:
マネージャーのサンサンが盛ったらしいですよ(笑)
>何でもありの香港コンサート、やっぱり生はいいよねぇ。
>はるままっちも元気そうで良かった♪♪
>りよんコンサは動画の嵐ったけど、イーキンコンサも同じかな?!
>楽しい雰囲気が伝わってきましたーーー。
喜んでもらえてよかったです。生を見ちゃうとハマりますよね。あのエネルギッシュさは香港ならではですもんね♪
無題
コンサートレポ,待ってました。
中国って面白いんですね~雰囲気だけでも
堪能できました。
握手もできてよかったですね
動画のアップはようつべでないなら,
FLIPCLIPとかいうところでもできますよ。
http://www.flipclip.net/
中国って面白いんですね~雰囲気だけでも
堪能できました。
握手もできてよかったですね
動画のアップはようつべでないなら,
FLIPCLIPとかいうところでもできますよ。
http://www.flipclip.net/
Re:無題
レポ喜んでもらえて嬉しいわ^^ 是非中国での公演を見て欲しいな~ハンパないですから(笑)。
>動画のアップはようつべでないなら,
>FLIPCLIPとかいうところでもできますよ。
>http://www.flipclip.net/
教えてくださってありがとうございます。無事UPできました。ここは埋め込み出来ないんですよね~残念~
>動画のアップはようつべでないなら,
>FLIPCLIPとかいうところでもできますよ。
>http://www.flipclip.net/
教えてくださってありがとうございます。無事UPできました。ここは埋め込み出来ないんですよね~残念~
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ