carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キム・ドンワン ソロコンサート
“約束,Promise,やくそく,约定”
2008年9月20日(土) ・21日(日) / 19時
ソウル 梨花女子大大講堂
R席:77,000ウォン, S席:66,000ウォン, A席:55,000ウォン
12月と3月のシナコンで燃え尽きたというか、ドンワンに対する愛情がトーンダウンしていた夏。
「ソロコンサート決定!」の告知が上がってもすぐに「行こう!」と決められずにいました。
何故だか自分の中でもの凄い葛藤があって・・・
散々悩んで、その上で「やっぱり行こう!」「行かなきゃ!」 って
私の判断は間違っていなかったようです。 コンサートに参加できて本当によかった!
どんわんの歌声が本当に好きだな~と実感できたし、何よりもステージ上のドンワンから
「ヨギケシンネヨ^^・・・CHU!」
って投げキッス付メッセージをもらえちゃったんですから(幸)。
記者会見ドンワン






ステージと客席が近く、一体感を感じることの出来るスペースで、
どんわんらしくペンと共に作り上げた、秋なんだけど、
春の日差しのような・・・柔らかい、希望を感じさせるそんなコンサートでした。
始まる前の会場は粛々とした雰囲気でしたよ。
こんなに厳かな空気感の漂うコンサートって体験したことないです(笑)。
3部構成になっているコンサートはほぼ定刻どおりに始まりました。
1部は50分くらいガーっとドンワンが歌い、踊ってもの凄く盛り上がりました。
バラードになると今までのドンワンとの色々な場面を思い出して思わず泣いちゃったんです。
Jun-Junは私が涙ぐむ姿がかなり珍しかったようでいっぱい慰めてもらっちゃいました(笑)。
特に初日は喉の調子が抜群で、緩急自在に歌声を操っていて感動しました



キッチリ作ってきたはずのCDよりも断然上手いんだもん(爆)。
「いつもだったら緊張して眠れないのに昨日はぐっすり眠れて、会場の雰囲気もよくて^^」
一転、二日目は「昨日は眠れなかったんです~コグマ(愛犬)に慰めてもらおうと抱いたら
男子としてはさ~やっぱKISSシーンは格好よくキメたいよね


先ず、ジャケットをパサリ・・・と脱ぎ、Tシャツ姿になり・・・最初に両腕を抜いて・・・・
そのままクルクルとTシャツを前後に動かし、今まで真っ白だった前の部分が後ろにまわり、
後ろにあったドンワン画伯の


なんというセンス、なんと大胆な生着替え(爆笑)
いいえ、私はそんな貴方が




でも歌詞はめちゃくちゃになっちゃうし、仕舞いにはハミングになっちゃうしで
見事な不器用振りを披露してました

表情豊かで本当に可愛かったり格好よかったり・・・役者をやってるだけに、
曲によって雰囲気を一瞬で切り替える、表現できるトコがドンワンの最大の魅力なのかもです


PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ