carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つ・・・ついに巷で話題のインフルエンザが私の身近に近づいてきました
職場で背中合わせに座っている後輩が、昨日ぐったりしながら早退していったんですけど、今朝になったら「Å型でした。 同じフロアの皆様に感染させてしまっていたら・・・本当に申し訳ありませんでした。」と謝罪のメールと証拠品をよこしてきたよ(爆)。 どこにいたってうつるときはうつるし仕方ないかな~って気楽に考えているのは私だけかな(笑)。 ま、何事もないことを祈っていてください。 明日発病しなかったら大丈夫だと思うんだけどね^^;

陽性だと赤いラインが出るんだね^^;
インフルエンザよりもKARAの解散騒動の方がショックだったりしてます。
あの事務所は昔っからすぐにみんな辞めちゃうから仕方ないよね。 いつかは・・・と覚悟はしていたけど現実はキツイっす

陽性だと赤いラインが出るんだね^^;
インフルエンザよりもKARAの解散騒動の方がショックだったりしてます。
あの事務所は昔っからすぐにみんな辞めちゃうから仕方ないよね。 いつかは・・・と覚悟はしていたけど現実はキツイっす

今日はうーちゃんの会時代のお友達と女子会(新年会)でした。
我が家での開催なので手料理でおもてなし^^




定番のナムルとかプデチゲとか何種類かな~結構頑張って作ってみた^^ 冷凍庫で凍らせたマッコリも2本あけて気分上々^^ みんな「美味しい」ってたくさん褒めて貰えたし、いっぱい食べて貰えて楽しいひと時でした。 献身的なお手伝いをしてくれたまぁ~ちゃんにも感謝です。 チヂミも焼いてくれてありがとう
お姉からの差し入れはトップスのチョコレートケーキでした。 「定番のが良いです!」とリクエストしたのですが、ビター派のお姉が両方買ってきてくれたので食べ比べできたんですよね。 大人なメンバーが多いのでビター派の方が人気高かったなぁ。 私は頑なに定番押しでしたが(笑)。

引っ越し祝いにとみなこ姉からはお手製のアートフラワーを、みかちゃんからは私の好みにドストライク! の可愛い、可愛すぎるハート形のクッションを頂戴しました。 お心遣いに感謝します^^ 本当にありがとうございました!


加藤さんからは強烈なお土産~ 「職人道フィギア」です。 凄いよ~鳶職だよ~ 渋い! この表情とかニヒルで素敵ING
(爆)。 大笑いさせてもらいました。 ありがとう(うひひ)

総勢7名の新年会をするには我が家のキッチンはちょっぴり狭かったかなぁ・・・スミマセンでした^^; ま、これに懲りずにまたいらしてくださいね。 今年も皆様よろしくお願いします
PS・ ナカタカへ・・・ ちゃんと断捨離してみてね(黒)。
我が家での開催なので手料理でおもてなし^^
定番のナムルとかプデチゲとか何種類かな~結構頑張って作ってみた^^ 冷凍庫で凍らせたマッコリも2本あけて気分上々^^ みんな「美味しい」ってたくさん褒めて貰えたし、いっぱい食べて貰えて楽しいひと時でした。 献身的なお手伝いをしてくれたまぁ~ちゃんにも感謝です。 チヂミも焼いてくれてありがとう

お姉からの差し入れはトップスのチョコレートケーキでした。 「定番のが良いです!」とリクエストしたのですが、ビター派のお姉が両方買ってきてくれたので食べ比べできたんですよね。 大人なメンバーが多いのでビター派の方が人気高かったなぁ。 私は頑なに定番押しでしたが(笑)。
引っ越し祝いにとみなこ姉からはお手製のアートフラワーを、みかちゃんからは私の好みにドストライク! の可愛い、可愛すぎるハート形のクッションを頂戴しました。 お心遣いに感謝します^^ 本当にありがとうございました!
加藤さんからは強烈なお土産~ 「職人道フィギア」です。 凄いよ~鳶職だよ~ 渋い! この表情とかニヒルで素敵ING

総勢7名の新年会をするには我が家のキッチンはちょっぴり狭かったかなぁ・・・スミマセンでした^^; ま、これに懲りずにまたいらしてくださいね。 今年も皆様よろしくお願いします

PS・ ナカタカへ・・・ ちゃんと断捨離してみてね(黒)。
明日の光樹の会の新年会の準備のためにまぁ~ちゃんが泊りがけで手伝いに来てくれました^^; スペイン産のスパークリングワインを土産に持ってきてくれたので「スパークリングワインに合う料理を食べようゼ!」ということになり、急遽張り切って家飲みモードに突入!

冷蔵庫にあったチーズと生ハムで簡易版前菜で誤魔化す(笑)。

こっちは本格的なコンソメスープ。 お上品な味ざます^^

まぁ~ちゃん渾身の逸品。
豚のソテーにホワイトソースにパセリの入った激旨ソースで頂きました。

デザートは甘いKARAのDVD(爆) 二人してKARA可愛い~ ギュリいいよ~ と身悶えました(嘘)。
でも、URAKARAの芝居を見て感動したのはホントです^^ 毎週金曜の夜のお楽しみが出来たわ^^

http://www.tv-tokyo.co.jp/urakara/

食卓に飾ったお花、新大久保のお花屋さんで購入したんですけど、咲いたら咲き方が派手で可愛かったのでパチリ。 目の保養です^^
冷蔵庫にあったチーズと生ハムで簡易版前菜で誤魔化す(笑)。
こっちは本格的なコンソメスープ。 お上品な味ざます^^
まぁ~ちゃん渾身の逸品。
豚のソテーにホワイトソースにパセリの入った激旨ソースで頂きました。
デザートは甘いKARAのDVD(爆) 二人してKARA可愛い~ ギュリいいよ~ と身悶えました(嘘)。
でも、URAKARAの芝居を見て感動したのはホントです^^ 毎週金曜の夜のお楽しみが出来たわ^^
http://www.tv-tokyo.co.jp/urakara/
食卓に飾ったお花、新大久保のお花屋さんで購入したんですけど、咲いたら咲き方が派手で可愛かったのでパチリ。 目の保養です^^
雪の中の松ケン、むっちゃ可愛かったな^^ それから足長いね~ いや~女性陣にやたらとカラダを求められるワタナベだったもんね、立派立派^^;
映像と音楽はホントによかったです。 うん、とてもよかった。。。でも、やっぱり私はこの手の映画はダメみたいです。 特に凜子ちゃん怖いよ~ なんか企んでそうなんだもん。 壊れちゃうくらいにピュアってゆーかもっと儚い感じの女優さんっていなかったのかなぁ。 演技は上手いんだろうけどこの役には合わない気がする~ 水原希子さんは足がきれい~ それくらいしか褒めるとこ見つからないなぁ~ あ、ベトナム人の監督さんが好きそうとは思ったわ(笑)。
様々な壮絶過ぎる愛が描かれてますが、私は普通のがいいです。 だって・・・胸が痛いよ。
映像と音楽はホントによかったです。 うん、とてもよかった。。。でも、やっぱり私はこの手の映画はダメみたいです。 特に凜子ちゃん怖いよ~ なんか企んでそうなんだもん。 壊れちゃうくらいにピュアってゆーかもっと儚い感じの女優さんっていなかったのかなぁ。 演技は上手いんだろうけどこの役には合わない気がする~ 水原希子さんは足がきれい~ それくらいしか褒めるとこ見つからないなぁ~ あ、ベトナム人の監督さんが好きそうとは思ったわ(笑)。
様々な壮絶過ぎる愛が描かれてますが、私は普通のがいいです。 だって・・・胸が痛いよ。
めちゃめちゃ面白いラブコメでした。 トムの「ナイト&デイ」とかブラピの「、ミスター&ミセス」だっけ? あんな感じの韓国版です。 いや~アクションもなかなかだったし、何より韓国らしいコメディの部分とかがイケてました! キム・ハヌルいいよ~可愛かった^^
最後の最後までお互いの素性が明かされないのが何よりもいいし、無理もないのでひたすら楽しめました。 韓国映画の創りって上手いな~ 久しぶりにに文句なしのお奨め映画です! ぜひ見て~
http://www.cinematoday.jp/movie/T0009474
最後の最後までお互いの素性が明かされないのが何よりもいいし、無理もないのでひたすら楽しめました。 韓国映画の創りって上手いな~ 久しぶりにに文句なしのお奨め映画です! ぜひ見て~
http://www.cinematoday.jp/movie/T0009474
今日は親戚30人くらいが集まっての新年会に参加してきました。 上野精養軒さんで美味しい食事を頂きながらのカラオケ大会(笑)。 そして最後は何故か1万円争奪じゃんけん大会で締めくくりました(笑)。 いや~1万円札見ると自然と燃えるよね~ しかしながら私は1回戦で早々に敗退。 どうしてもパーで負けるのが嫌だったんだもん(爆)。 優勝者は最近流行の授かり婚で幸せ絶頂の”もってる男”がゲット^^ いい感じのパーティーだったのでよかったよかった。 来年も一人も欠けることなく新年会が出来たらいいなとか思います^^
久しぶりにコース料理食べたので一通り撮ってみました。

カリフラワーとカニ肉のフォンダ フレッシュトマトソース
@コレ、男性陣には好評だったんだけど、私はこのソースがイマイチだったんだけどな。

ジュンサイ入りコンソメスープ

タラのレタス包み カキとキャビア添え ベルモットクリームソ-ス
@これはよかった。 素材の良さが前面に出てました^^

ソルベ マルガリータ

牛フィレ肉のステーク リ・ド・ヴォーときのこ添え
マデラ酒入りデミグラスソース
@この辺は白ワイン飲み過ぎて味わってはないんだよね、勿体ない(笑)。

デザート盛り合わせ 木苺のムースとクリームブリュレと何のシャーベットだったかな。 珈琲と白ワインを飲みながら食べてたから記憶ないや(笑)
http://www.seiyoken.co.jp/index.html
久しぶりにコース料理食べたので一通り撮ってみました。
カリフラワーとカニ肉のフォンダ フレッシュトマトソース
@コレ、男性陣には好評だったんだけど、私はこのソースがイマイチだったんだけどな。
ジュンサイ入りコンソメスープ
タラのレタス包み カキとキャビア添え ベルモットクリームソ-ス
@これはよかった。 素材の良さが前面に出てました^^
ソルベ マルガリータ
牛フィレ肉のステーク リ・ド・ヴォーときのこ添え
マデラ酒入りデミグラスソース
@この辺は白ワイン飲み過ぎて味わってはないんだよね、勿体ない(笑)。
デザート盛り合わせ 木苺のムースとクリームブリュレと何のシャーベットだったかな。 珈琲と白ワインを飲みながら食べてたから記憶ないや(笑)
http://www.seiyoken.co.jp/index.html
今年の映画始めは『バーレスク』にしました^^
アメリカンドリームですね~ いや~ 物凄く王道な展開なんですけどめっちゃ楽しめましたよ。 ショーの世界の人間関係ってドロドロしてるイメージがあるのですが、ここ「バーレスク」に集まる人は揃っていい人ばかり^^ ショーの内容もセクシーな筈なのに、それほど肉感的でもなくて健康的ですからね。 歌はもちろん素晴らしいし、 高揚感もあるのでブルーレイになったら欲しいかもだな^^ 元気になる1本でよかったよかった。 とりあえず・・・借金返済は計画的に^^;
有楽町で見てきたのですが、美味しいチーズケーキにもありつけたよ^^

http://r.gnavi.co.jp/g293447/
アメリカンドリームですね~ いや~ 物凄く王道な展開なんですけどめっちゃ楽しめましたよ。 ショーの世界の人間関係ってドロドロしてるイメージがあるのですが、ここ「バーレスク」に集まる人は揃っていい人ばかり^^ ショーの内容もセクシーな筈なのに、それほど肉感的でもなくて健康的ですからね。 歌はもちろん素晴らしいし、 高揚感もあるのでブルーレイになったら欲しいかもだな^^ 元気になる1本でよかったよかった。 とりあえず・・・借金返済は計画的に^^;
有楽町で見てきたのですが、美味しいチーズケーキにもありつけたよ^^
http://r.gnavi.co.jp/g293447/
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ