carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は辰巳国際水泳場で泳いできました^^ 初めて行ったんですけど流石『国際』は凄い! スケールが大きくて圧倒されちゃいました。 ロッカーも広いし、プールサイドには身体を温めるためのサウナみたいなトコもあり、放送するためのブースも完備されていて観客席もある^^ スロープも完備されているので車椅子とかでも問題無しなんでしょうね。 プールも当然50メートル!
実は私・・・50メートルのプールで泳いだ経験なんて殆どありませんのよね。 故にプールを見た瞬間に『ひ・・・広い』と思わずつぶやいちゃいました。 更に注意事項を熟読すると『死ぬ気で泳ぐしかないだろうーー;』と真っ青になりました。 だって水深が2メートルもあるし、何よりも”途中で立ち止まってはいけない”のよ! 『50メートル程度泳げない方が辰巳にくるなんて100万年早いですわ』と一蹴されそう(爆)。 私、よ~く考えたら水着を着ること事態が10年ぶりくらいなんですよねーー; でも、人って泳ぎと自転車の乗り方は忘れないってホントなんですね。 最初の1本目は口に水が入っちゃうし、50メートル長すぎ~って感じでヘロヘロになりながら・・・殆ど溺れそうな状況だったんですよ(笑)。 やっとの思いで50メートル先にたどり着いたものの、水深が2メートルもあるので立ち止まって休むことはできませぬ(爆)。 プールのヘリにしがみついて少しだけ呼吸を整えたら今来たばかりのコースを戻るしかないのでござる(誰?)。 そうですね・・・この年になってこんなに過酷な水泳を経験することになるとは・・・(薄笑)。 でもね、少し泳げばなんとなく泳げちゃうもので段々楽くなってきちゃいました。 50メートル一気に泳ぐって大変だけど凄く気持ちがいい! 是非是非体験してみて!
そうそう、私が四苦八苦していたプールのお隣の飛び込み専用のプールでは飛び込みの日本選手権が開催されていて初めて目の前で飛び込みみちゃいました。 選手の体つきも競泳選手とはちょっと違ってみえましたね。 やっぱり使う筋肉が違うからですよね。 お尻もキュっとしまっていて細くてスタイル良い~ 感動した!(コラッ)。 私が見たのは予選の時間帯だったんですけど、緊張感もあるし選手も真摯で見ていて爽やかな気分になりました。 大会スタッフの方に聞いたら『明日の方が実はお薦めなんです!』とか言ってました(笑)。 う~見に行きたかったな。 飛び込みって見てて結構面白かったのよ^^
よく考えると日本選手権やっちゃうトコってことは甲子園とか武道館とか花園とかと同じ位のポジションですよね。 やっぱり敷居高かったな、私には。あはは^^
実は私・・・50メートルのプールで泳いだ経験なんて殆どありませんのよね。 故にプールを見た瞬間に『ひ・・・広い』と思わずつぶやいちゃいました。 更に注意事項を熟読すると『死ぬ気で泳ぐしかないだろうーー;』と真っ青になりました。 だって水深が2メートルもあるし、何よりも”途中で立ち止まってはいけない”のよ! 『50メートル程度泳げない方が辰巳にくるなんて100万年早いですわ』と一蹴されそう(爆)。 私、よ~く考えたら水着を着ること事態が10年ぶりくらいなんですよねーー; でも、人って泳ぎと自転車の乗り方は忘れないってホントなんですね。 最初の1本目は口に水が入っちゃうし、50メートル長すぎ~って感じでヘロヘロになりながら・・・殆ど溺れそうな状況だったんですよ(笑)。 やっとの思いで50メートル先にたどり着いたものの、水深が2メートルもあるので立ち止まって休むことはできませぬ(爆)。 プールのヘリにしがみついて少しだけ呼吸を整えたら今来たばかりのコースを戻るしかないのでござる(誰?)。 そうですね・・・この年になってこんなに過酷な水泳を経験することになるとは・・・(薄笑)。 でもね、少し泳げばなんとなく泳げちゃうもので段々楽くなってきちゃいました。 50メートル一気に泳ぐって大変だけど凄く気持ちがいい! 是非是非体験してみて!
そうそう、私が四苦八苦していたプールのお隣の飛び込み専用のプールでは飛び込みの日本選手権が開催されていて初めて目の前で飛び込みみちゃいました。 選手の体つきも競泳選手とはちょっと違ってみえましたね。 やっぱり使う筋肉が違うからですよね。 お尻もキュっとしまっていて細くてスタイル良い~ 感動した!(コラッ)。 私が見たのは予選の時間帯だったんですけど、緊張感もあるし選手も真摯で見ていて爽やかな気分になりました。 大会スタッフの方に聞いたら『明日の方が実はお薦めなんです!』とか言ってました(笑)。 う~見に行きたかったな。 飛び込みって見てて結構面白かったのよ^^
よく考えると日本選手権やっちゃうトコってことは甲子園とか武道館とか花園とかと同じ位のポジションですよね。 やっぱり敷居高かったな、私には。あはは^^
PR
この記事にコメントする
無題
昨日はお疲れさまでした。筋肉痛になりませんでした?
夢の島でやはりフェスがあったようです。
http://www.pia.co.jp/feature/summerfes2010/map/jonetsu.php
夢の島でやはりフェスがあったようです。
http://www.pia.co.jp/feature/summerfes2010/map/jonetsu.php
Re:無題
>昨日はお疲れさまでした。筋肉痛になりませんでした?
筋肉痛にはならなかったですが、疲労感たっぷり残りましたよ(笑)。 運動不足だから仕方ないですよね^^;
>夢の島でやはりフェスがあったようです。
>http://www.pia.co.jp/feature/summerfes2010/map/jonetsu.php
炎天下の中6時間LIVE・・・やっぱり情熱ないと無理ですよね(笑)。
筋肉痛にはならなかったですが、疲労感たっぷり残りましたよ(笑)。 運動不足だから仕方ないですよね^^;
>夢の島でやはりフェスがあったようです。
>http://www.pia.co.jp/feature/summerfes2010/map/jonetsu.php
炎天下の中6時間LIVE・・・やっぱり情熱ないと無理ですよね(笑)。
Sさんへ
先日はお世話になりました^^
>日中時間帯に行くと明るくて開放的でいいですよねー、辰巳。
>深いプールでしか泳いだことがないので、50Mに入ってみたいです。
>今度是非ご一緒に♪
うんうん、次回はお誘いしますわ^^ オーストラリアから帰ってきたら超暇になるので。 それにインテリア関連リサーチにも付き合ってもらわねば(笑)
>日中時間帯に行くと明るくて開放的でいいですよねー、辰巳。
>深いプールでしか泳いだことがないので、50Mに入ってみたいです。
>今度是非ご一緒に♪
うんうん、次回はお誘いしますわ^^ オーストラリアから帰ってきたら超暇になるので。 それにインテリア関連リサーチにも付き合ってもらわねば(笑)
無題
私実は元スイマー(中学まで。。。)だったんで50mプール大好きですー^^
でもいーな、辰巳で泳げるなんて~
昔、1回飛び込み様のプールで泳いだことあるんですけど、水深がかなり深くって底見えない感じが怖かったです;;
飛び込み1回やってみたいなぁー(でも痛そう。。。)
でもいーな、辰巳で泳げるなんて~
昔、1回飛び込み様のプールで泳いだことあるんですけど、水深がかなり深くって底見えない感じが怖かったです;;
飛び込み1回やってみたいなぁー(でも痛そう。。。)
eiryちゃんへ
え~ 元スイマーなの? 確かにプロポーション良いけど「面倒でプールは休んでました」とか言うタイプだと勘違いしてたよ(爆)。
辰巳で50mプールの良さは実感しました。25メートルだと泳いでいる間に目が回っちゃうんだよね~ そうだ! こっち帰ってきたら一緒にいってみるかい(笑)。
辰巳で50mプールの良さは実感しました。25メートルだと泳いでいる間に目が回っちゃうんだよね~ そうだ! こっち帰ってきたら一緒にいってみるかい(笑)。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ