carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日14時の部を見てきました。


席が44列と私の裸眼ではメンバーを識別するので精一杯だったため、スクリーンを眺めている率が高かったですね。 故にメンバー同士の楽しげなやりとりが見えたり見えなかったりでした。 やっぱり国際フォーラムAホールは広いし遠いなぁ~
最初の2曲目くらいまでは大きな歓声はあがるんだけど観客もメンバーも探りあいといった感じ。 徐々に呼吸を合わせて盛り上がっていった、なかなか良いコンサートでした^^
最強マンネのギュヒョンがソロでやらかしてくれたり、イェソンさんの歌声の不安定さがさらにLIVE感を味あわせてくれたり(爆)、リョウクの声量と可愛らしいリアクションと「三日月」をセレクトしてくるあたりなんて「流石リョウク・・・」と妙な感動すら覚えましたね。 更に自然に気配りができるとこなんてみせられちゃったら・・・超天然の長男、今頃になって自由奔放さを満喫している三男の間に挟まれ「しっかりしなきゃ!」と孤軍奮闘しているかのような”妄想”さえ与えてしまうリョウクにかなり持っていかれてしまいましたね(腐)。 私ですらコレだけ気になっちゃったのだから、リョウクファンが急増したに違いないだろうと思いますわ(笑)。
私はギュヒョンの歌を聴きたくてチケを取った人なので2曲も歌ってくれて大満足でした。 やっぱりギュヒョンの歌声というか表現が私にはかなり重いんだけど、どんどん歌が上手くなってるのでもっともっと大人になったら更に声と表現とがマッチして面白いアーティストになってくれそうで楽しみなんですよね^^
3人でいるときはとにもかくにもなんともKRYらしいさ満載で味があっていい感じでした。 でも・・・正直『地味』(ゴメンナサイ)。 でもアイドルのコンサートでは決してないというか・・・ゲストのソンミンとドンヘの登場で際立ったと言うか(爆)。
KRYがいるにもかかわらず「そりゃないぜベイベー」ってくらいに半端ない歓声がドンヘに注がれた瞬間、その昔ドンワンのファンミでゲストのエリックにペンが大興奮しドンワンがドン引きしてた姿を思い出しましたわ(涙)。 ま、ドンヘは『皆の彼氏』だけあって乙女心を大変よく理解していらっしゃって実に素敵でした(笑)。 高級天然素材なドンヘはいつでも全力投球! 容赦なく5000人の観客を「自分に惹きつける」ことに迷いがないトコが素晴らしい(笑)。
ソンミンは蝶ネクタイで「みんなだいすき~」とかサラリと日本語を使いこなせていていい感じです。 わかっていても「ソンミン可愛い・・・可愛すぎる~」と何度も悶絶させられてしまいました(笑)。 ソンミンの歌ってあんまり聞くチャンスがないのだけれど、彼はキーの幅は誰よりもあるんだろうけど得意な音域が狭いのかしらん。 器用なイメージがあったんだけど、努力でメインボーカルの座にいるんだな~と感じた瞬間がありました(あはは)。
そうそう、ソンミンが観客にペンライトをふるように誘導したんです。 で、一斉に観客がソンミンに応え・・・・会場に初めて一体感を与えた瞬間だったりしたんですよね(爆笑)。 このふたりのお陰で「ああ、アイドルってなんて素晴らしいの」と感動すら覚えた瞬間でした。 やっぱり華やかなスターさんを見るのは幸せだったわ。
KRYの曲ってあまり聴いていないんですけど結構歌えていて「私ってやっぱりすじゅぺんなんだな」と笑っちゃしました。 それからカンインも歌っているHITってゆー曲が流れた瞬間は泣きそうになりました。 大きなお尻を見ながら一緒に歌ったコンサートを思い出しちゃったからね(笑)。
インタビュー付で2時間弱のコンサートでした。
またみんなで日本にコンサートしにきて欲しいな。 SuperJuniorファイティン!
8ヶ月振りに逢ったまぁ~ちゃんとのディナーはベトナム料理。
生に蒸したり揚げたりと色々な種類の春巻きが出てきます・・・コレ激ウマ。

ヴェトナム・アリス
http://r.gnavi.co.jp/p365306/
席が44列と私の裸眼ではメンバーを識別するので精一杯だったため、スクリーンを眺めている率が高かったですね。 故にメンバー同士の楽しげなやりとりが見えたり見えなかったりでした。 やっぱり国際フォーラムAホールは広いし遠いなぁ~
最初の2曲目くらいまでは大きな歓声はあがるんだけど観客もメンバーも探りあいといった感じ。 徐々に呼吸を合わせて盛り上がっていった、なかなか良いコンサートでした^^
最強マンネのギュヒョンがソロでやらかしてくれたり、イェソンさんの歌声の不安定さがさらにLIVE感を味あわせてくれたり(爆)、リョウクの声量と可愛らしいリアクションと「三日月」をセレクトしてくるあたりなんて「流石リョウク・・・」と妙な感動すら覚えましたね。 更に自然に気配りができるとこなんてみせられちゃったら・・・超天然の長男、今頃になって自由奔放さを満喫している三男の間に挟まれ「しっかりしなきゃ!」と孤軍奮闘しているかのような”妄想”さえ与えてしまうリョウクにかなり持っていかれてしまいましたね(腐)。 私ですらコレだけ気になっちゃったのだから、リョウクファンが急増したに違いないだろうと思いますわ(笑)。
私はギュヒョンの歌を聴きたくてチケを取った人なので2曲も歌ってくれて大満足でした。 やっぱりギュヒョンの歌声というか表現が私にはかなり重いんだけど、どんどん歌が上手くなってるのでもっともっと大人になったら更に声と表現とがマッチして面白いアーティストになってくれそうで楽しみなんですよね^^
3人でいるときはとにもかくにもなんともKRYらしいさ満載で味があっていい感じでした。 でも・・・正直『地味』(ゴメンナサイ)。 でもアイドルのコンサートでは決してないというか・・・ゲストのソンミンとドンヘの登場で際立ったと言うか(爆)。
KRYがいるにもかかわらず「そりゃないぜベイベー」ってくらいに半端ない歓声がドンヘに注がれた瞬間、その昔ドンワンのファンミでゲストのエリックにペンが大興奮しドンワンがドン引きしてた姿を思い出しましたわ(涙)。 ま、ドンヘは『皆の彼氏』だけあって乙女心を大変よく理解していらっしゃって実に素敵でした(笑)。 高級天然素材なドンヘはいつでも全力投球! 容赦なく5000人の観客を「自分に惹きつける」ことに迷いがないトコが素晴らしい(笑)。
ソンミンは蝶ネクタイで「みんなだいすき~」とかサラリと日本語を使いこなせていていい感じです。 わかっていても「ソンミン可愛い・・・可愛すぎる~」と何度も悶絶させられてしまいました(笑)。 ソンミンの歌ってあんまり聞くチャンスがないのだけれど、彼はキーの幅は誰よりもあるんだろうけど得意な音域が狭いのかしらん。 器用なイメージがあったんだけど、努力でメインボーカルの座にいるんだな~と感じた瞬間がありました(あはは)。
そうそう、ソンミンが観客にペンライトをふるように誘導したんです。 で、一斉に観客がソンミンに応え・・・・会場に初めて一体感を与えた瞬間だったりしたんですよね(爆笑)。 このふたりのお陰で「ああ、アイドルってなんて素晴らしいの」と感動すら覚えた瞬間でした。 やっぱり華やかなスターさんを見るのは幸せだったわ。
KRYの曲ってあまり聴いていないんですけど結構歌えていて「私ってやっぱりすじゅぺんなんだな」と笑っちゃしました。 それからカンインも歌っているHITってゆー曲が流れた瞬間は泣きそうになりました。 大きなお尻を見ながら一緒に歌ったコンサートを思い出しちゃったからね(笑)。
インタビュー付で2時間弱のコンサートでした。
またみんなで日本にコンサートしにきて欲しいな。 SuperJuniorファイティン!
8ヶ月振りに逢ったまぁ~ちゃんとのディナーはベトナム料理。
生に蒸したり揚げたりと色々な種類の春巻きが出てきます・・・コレ激ウマ。
ヴェトナム・アリス
http://r.gnavi.co.jp/p365306/
PR
この記事にコメントする
eiryちゃんへ
OH! コメありがとう! 元気みたいで安心した~ ネット環境も整ったのかな? お勉強やら生活環境はどうよ? 楽しめてるよね、まだ(爆)。
>あっ。。。行きたかったKRY~
>ギュヒョンの声に癒されたかった;;
ギュヒョンの歌声って癒されるってよりなんか妄想駆り立てられない? 何気に深いよ・・・うん(腐)。 来月にTBSチャンネルで放映するからコンサートの様子は見られると思うよ^^
>そしてベトナム料理おいしそうー
>こっちにもあるかなー、探してみよー!
ベトナム料理はヘルシーでいいよね、野菜多いし。 そちらでも野菜いっぱい食べてそうな気がするのは羊を連想するお国だからかしらん(笑)。 ベトナム料理店あるかな~中華やギリシャ料理出す店は多そう。
>あっ。。。行きたかったKRY~
>ギュヒョンの声に癒されたかった;;
ギュヒョンの歌声って癒されるってよりなんか妄想駆り立てられない? 何気に深いよ・・・うん(腐)。 来月にTBSチャンネルで放映するからコンサートの様子は見られると思うよ^^
>そしてベトナム料理おいしそうー
>こっちにもあるかなー、探してみよー!
ベトナム料理はヘルシーでいいよね、野菜多いし。 そちらでも野菜いっぱい食べてそうな気がするのは羊を連想するお国だからかしらん(笑)。 ベトナム料理店あるかな~中華やギリシャ料理出す店は多そう。
無題
私も昼の部行ってきました。
やはりあの3人の歌声いいですねぇ
聞きほれてしまいました。
が,私結構知らない曲があって・・・・
だめですねぇ
ギリギリに会場に着いたので,もし時間あったらお会いしたかったです。
やはりあの3人の歌声いいですねぇ
聞きほれてしまいました。
が,私結構知らない曲があって・・・・
だめですねぇ
ギリギリに会場に着いたので,もし時間あったらお会いしたかったです。
しぇりーさんへ
>私も昼の部行ってきました。
え~てっきり夜だと思って声をかけなかったんです。 ごめんね~ あ~ん逢いたかったです~ 今度ご飯でも食べましょうよ^^
>やはりあの3人の歌声いいですねぇ
>聞きほれてしまいました。
うん、ホントに上手いですよね。 アーティストだな~って歌声で驚きました。 特にココ最近ギュヒョンがメキメキ上手くなったと思いませんか? 私はそれもあって尚更感動しちゃいましたわ^^
え~てっきり夜だと思って声をかけなかったんです。 ごめんね~ あ~ん逢いたかったです~ 今度ご飯でも食べましょうよ^^
>やはりあの3人の歌声いいですねぇ
>聞きほれてしまいました。
うん、ホントに上手いですよね。 アーティストだな~って歌声で驚きました。 特にココ最近ギュヒョンがメキメキ上手くなったと思いませんか? 私はそれもあって尚更感動しちゃいましたわ^^
無題
遅くなりました。。
今回も久しぶりにお会いできてうれしかったです!
夜の部のイェソンさんの音程は比較的落ち着いていて、大丈夫でしたよ!テンションものりのりで・・・笑
自分の日本名は「せといちたかです!」って多少エロい漫画の主人公の名前を挙げてしまう彼にどっぷりつかりましたWWW
リョウクの「三日月」やばくて!でもそれ以上にギュの「瞳を閉じて」が最高で☆ww
夜の部もドンヘペンばっかでしたよ~笑
今回も久しぶりにお会いできてうれしかったです!
夜の部のイェソンさんの音程は比較的落ち着いていて、大丈夫でしたよ!テンションものりのりで・・・笑
自分の日本名は「せといちたかです!」って多少エロい漫画の主人公の名前を挙げてしまう彼にどっぷりつかりましたWWW
リョウクの「三日月」やばくて!でもそれ以上にギュの「瞳を閉じて」が最高で☆ww
夜の部もドンヘペンばっかでしたよ~笑
sato-toちゃん
>今回も久しぶりにお会いできてうれしかったです!
私も逢えて嬉しかったよ~ 声をかけてくれてありがとうね。 カンインが入隊してSJペンとしてもテンション落ちてる時だけど嫌いには絶対にならないからこれからも細々と応援していきましょうね^^
夜の部のレポもありがとう! スーパーショーをやりなれているメンバーには日本のコンサートの長さじゃ物足りないかも(笑)。 夜の部までテンション高くて歌声も問題なかったなんてよかったよね~ やっぱりSJは最高に面白い~あはは^^
私も逢えて嬉しかったよ~ 声をかけてくれてありがとうね。 カンインが入隊してSJペンとしてもテンション落ちてる時だけど嫌いには絶対にならないからこれからも細々と応援していきましょうね^^
夜の部のレポもありがとう! スーパーショーをやりなれているメンバーには日本のコンサートの長さじゃ物足りないかも(笑)。 夜の部までテンション高くて歌声も問題なかったなんてよかったよね~ やっぱりSJは最高に面白い~あはは^^
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ