carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆9月10日(金)
ケアンズ空港
に現地時間の6時前には着陸してましたね。 入国審査はゆるゆる。 スタンプもぶれぶれだし(爆)。 そうそう、入国前に免税店があってそこでお買い物が出来るってのには驚きましたね。 ま、お酒くらいしか置いていませんが・・・太っ腹だな~^^; それから1万円分の両替をしてみました。 1万円がASD104.90。 あんまりレート良くないですよね。 円高はドルなんだから、行くならアメリカだったかな(笑)。
オーストラリアは食料品とかで持ち込めないもの(ナッツ類や卵の入っているカップラーメンとか)種類が多い国なので検疫も厳しいのです。 私たちは到着後そのままグリーン島に向かうスケジュールのためお菓子や珈琲、お茶類なんかを少しだけですが持参したので検疫を受けました。 別の袋に入れておいたので「これです」と見せたらハイハイとすぐにチェックが済みお外に出られましたよ。 小柄というか子犬っぽい捜査犬がクンクンと真剣にお仕事していて可愛かったなぁ^^ 出たらすぐに現地係員のお姉さんに会えたので船着場まで送って頂きました。 空港から市内までは10分程度だったと思います。 ケアンズはシドニーの土地を売っぱらってきた人も多く、人口がどんどん増えて物価も上がって生活しにくくなってきているとか、空港近くのマングローブの中にはワニが住んでいるので近くを歩くと危ないし、ワニ絡みの交通事故も起きているとかそんな話を聞きながら面白おかしいドライブになりました。
お天気は早朝に
雨が降ったようで足元が濡れていましたが、私たちが外に出た7時過ぎにはめっちゃ
晴れてて・・・紫外線が日本の10倍と脅かされたんですけど、「本当にそうかも」と思えるくらいにこの時間(7:30am)で既に日差しがキツかった。 眩しいしね、速攻で帽子とサングラスを取り出し、トイレでは日焼け止めをベチャベチャに塗りたくっちゃいました(笑)。




8時30分発頃グリーン島に向けいざ出発!
島に唯一あるホテルの宿泊者用の
船に乗船。 実はガイドさんに「この船です」と教えてもらったのとは違う船に乗せられて、イゲちゃんとふたりでプチパニックを起こしてました(笑)。 イゲちゃんが英語喋れてホントよかったよ^^ 船の中では宿泊用の書類を書かされました。 船酔いのある人には地獄のミッションだ(笑)。 機内で朝ごはんを食べた筈なんだけど、キッシュが美味しそうだったので誘惑に負けて購入してしまいました。 にゃ~~~ん
コレかなり美味しかった。 お船の中では珈琲をご馳走になりました。 でもこれは薄くてマズかったよ。 なので一口でサヨナラしました(笑)。
グリーン島では物価が高いとネットでチェック済みだったので、船着場で船に乗る前に1.5リットルくらいのお水と1リットルくらいのコーラを買い込んでから乗船しました。 機内でもらったお水とオレンジジュースもあるので水分は十分に確保だ!




ケアンズの港を出てしばらくすると憧れのグレートバリアリーフだ! 青い海が広がっていてドキドキしちゃう。 船内のクーラーも気持ちよかったけれど、折角なので海風に吹かれながら・・・というかぶっ飛ばされながら45分の船旅を楽しんだよ。 天気もいいし空も高くて雲も白くて海は青くて・・・幸せ過ぎ~
きっちり45分後にはグリーン島に到着! 15分くらい前からグリーン島の姿は見えていたのでもの凄くケアンズの街と近いんだなって実感です。 でもでももの凄くありえないくらい美しい島なのだ。 きゃーん
カモメが出迎えてくれる。 白い砂浜が見える♪ 海がね~海が色んな色をしているんだよ




この桟橋を渡ってグリーン島に上陸だ。 2泊3日の短いリゾートを満喫しますぞ
ケアンズ空港

オーストラリアは食料品とかで持ち込めないもの(ナッツ類や卵の入っているカップラーメンとか)種類が多い国なので検疫も厳しいのです。 私たちは到着後そのままグリーン島に向かうスケジュールのためお菓子や珈琲、お茶類なんかを少しだけですが持参したので検疫を受けました。 別の袋に入れておいたので「これです」と見せたらハイハイとすぐにチェックが済みお外に出られましたよ。 小柄というか子犬っぽい捜査犬がクンクンと真剣にお仕事していて可愛かったなぁ^^ 出たらすぐに現地係員のお姉さんに会えたので船着場まで送って頂きました。 空港から市内までは10分程度だったと思います。 ケアンズはシドニーの土地を売っぱらってきた人も多く、人口がどんどん増えて物価も上がって生活しにくくなってきているとか、空港近くのマングローブの中にはワニが住んでいるので近くを歩くと危ないし、ワニ絡みの交通事故も起きているとかそんな話を聞きながら面白おかしいドライブになりました。
お天気は早朝に


8時30分発頃グリーン島に向けいざ出発!
島に唯一あるホテルの宿泊者用の


グリーン島では物価が高いとネットでチェック済みだったので、船着場で船に乗る前に1.5リットルくらいのお水と1リットルくらいのコーラを買い込んでから乗船しました。 機内でもらったお水とオレンジジュースもあるので水分は十分に確保だ!
ケアンズの港を出てしばらくすると憧れのグレートバリアリーフだ! 青い海が広がっていてドキドキしちゃう。 船内のクーラーも気持ちよかったけれど、折角なので海風に吹かれながら・・・というかぶっ飛ばされながら45分の船旅を楽しんだよ。 天気もいいし空も高くて雲も白くて海は青くて・・・幸せ過ぎ~

きっちり45分後にはグリーン島に到着! 15分くらい前からグリーン島の姿は見えていたのでもの凄くケアンズの街と近いんだなって実感です。 でもでももの凄くありえないくらい美しい島なのだ。 きゃーん

カモメが出迎えてくれる。 白い砂浜が見える♪ 海がね~海が色んな色をしているんだよ

この桟橋を渡ってグリーン島に上陸だ。 2泊3日の短いリゾートを満喫しますぞ

PR
この記事にコメントする
okuちゃんへ
オーストラリアのご飯はハズレないと聞いていたのですが、本当に結構なレベルだったですね。 こちらではパイが主流のようなので、おかずパン的なものは実に美味しかったです。
>海がとってもきれいですねぇ。
うん、見たことのない青い海には感激しました。 南の島ってグアムと沖縄くらいしか行ったことないんだけど、やっぱり良いかもとか改めて思いましたよ(笑)。
>海がとってもきれいですねぇ。
うん、見たことのない青い海には感激しました。 南の島ってグアムと沖縄くらいしか行ったことないんだけど、やっぱり良いかもとか改めて思いましたよ(笑)。
Re:無題
ここ最近の私の旅行ってソウルとか香港とかでアイドル追っかけてばっかりだったから、今回の旅行はめっちゃ新鮮でした(笑)。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ