carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
観光客がケアンズに戻る16時の船が出ると宿泊者だけの贅沢な時間がスタートします。 人が殆どいなくなったビーチでひと泳ぎした後、お部屋に戻り着替えて17時からの魚の餌付けショーを見に行きました。




先ずは餌付けショーの説明があり、スタッフさんが魚にあげるなんて勿体無いだろ~くらいに美味しそうなサーモンの切り身だったり、緑色のコイのえさみたいなものをばら撒くとナポレオンフィッシュだとか大きめな魚がジャンプしてエサの取り合いをするんです。 それが迫力満点で面白かったです。 カモメちゃん達も準備万端! この時間になるとエサをもらえるって知っているからですね~ 小さめな綺麗な色のお魚ちゃん達もいっぱいいて可愛かったな。 陸から見るとどんなサイズの魚だって可愛く見えるわ(あはは)。




サメまでキタ~!!! 餌付けのトコでシュノーケルしている方たちが奇声を上げてました。 そりゃ恐かったろうね~ サメだもん(笑)。 それに魚に体当たりとかされてたと思うしね^^
この後ビーチに移動し、スパークリングワインやソフトドリンクを手に夕日が沈むのを眺めながらイゲちゃんと色々なお話をしました。 なんかいいよね~ こういうのって^^ めっちゃ幸せだっただな。






先ずは餌付けショーの説明があり、スタッフさんが魚にあげるなんて勿体無いだろ~くらいに美味しそうなサーモンの切り身だったり、緑色のコイのえさみたいなものをばら撒くとナポレオンフィッシュだとか大きめな魚がジャンプしてエサの取り合いをするんです。 それが迫力満点で面白かったです。 カモメちゃん達も準備万端! この時間になるとエサをもらえるって知っているからですね~ 小さめな綺麗な色のお魚ちゃん達もいっぱいいて可愛かったな。 陸から見るとどんなサイズの魚だって可愛く見えるわ(あはは)。
サメまでキタ~!!! 餌付けのトコでシュノーケルしている方たちが奇声を上げてました。 そりゃ恐かったろうね~ サメだもん(笑)。 それに魚に体当たりとかされてたと思うしね^^
この後ビーチに移動し、スパークリングワインやソフトドリンクを手に夕日が沈むのを眺めながらイゲちゃんと色々なお話をしました。 なんかいいよね~ こういうのって^^ めっちゃ幸せだっただな。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
夕焼けの写真は上手に撮れたんです。 PCの壁紙をカンインからこれに替えようかと思うくらいに気に入った一枚でした。
カップルがね~いちゃいちゃしてるんですよ。 それもナチュラルにいちゃこらしててね。 私の隣にはお姉様がいたわけで・・・イチャイチャするわけにはいかないしさ(爆)。
しぇりーさんもダーリンと是非行っていちゃこらしてきてくださいよ。あの雰囲気ははすっかりその気にさせるものがあったもの(笑)
カップルがね~いちゃいちゃしてるんですよ。 それもナチュラルにいちゃこらしててね。 私の隣にはお姉様がいたわけで・・・イチャイチャするわけにはいかないしさ(爆)。
しぇりーさんもダーリンと是非行っていちゃこらしてきてくださいよ。あの雰囲気ははすっかりその気にさせるものがあったもの(笑)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ