carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2泊3日のグリーン島でお世話になったのは、この島唯一のホテル『グリーンアイランドリゾート』です。 このホテルはヤバイくらいに良かったです。 昼間は観光客がいっぱい訪れ、実に賑やかな島なのですが、16時の船が出た後はホテル宿泊者の数十名しかこの島にはいないのです。 夕刻からは静かでゆったりとした時間が流れる感覚に贅沢気分を味わうことが出来て「あ~リフレッシュ休暇してるよ、私
」と最高の気分でした。
先ずはチェックインからスタート。 日本人の親切なお姉さんが対応してくれたので不安材料一切なし(笑)。 金曜日だからお部屋の空きも多かったのかな? 幸運にもその場(9:30am)でお部屋に案内してもらえました。 荷物もすぐに部屋に届けてもらえたのでちょっとだけベッドでゴロゴロした後、水着に着替えてビーチに出かけました。
私たちのお部屋はNo.46。
2階なので廊下を抜けて階段を上がります。






お部屋はこんな感じ・・・




天上も高く開放感いっぱい! ゆったり大きめのセミダブルベッドがかなり嬉しい。 そしてお洒落な間接照明に「やっぱり新婚旅行向きだよね」と項垂れるわたしたち(爆)。 小さなベランダの向こうはプールです。 帰りに少しだけ入ったけど深さ2メートルとかってちょっと深すぎるだろ~!!! このベランダでは水着姿でランチしたり、濡れたウェットスーツを乾かしたりと大活躍の場でもありました。



浴槽とシャワールームが別でした。 照明もヒトデがモチーフになっていて可愛いし、アメニティも充実で必要なものは全て揃ってますね。
宿泊者特典としては、ビーチ用の青いバスタオルが何枚でも何度でも貸し出しOK! ビーチではパラソルとデッキチェアーも勿論無料。 それからお魚ちゃん達が気持ち悪い位見られる海中展望台と沖縄でも体験したグラスボートに乗ることも出来ました。 スタッフはオージーが殆どなのだけれど、日本語を使ってくれるスタッフも多いので困ることなんて少しもなかったですよ(笑)。
というわけで、グラスボートの写真もUPしましょうか。




桟橋を渡ってグラスボート乗り場に到着。
陽気な船長さんと人相の悪いカモメちゃんと一緒にお魚ちゃんのいるポイントへGO!




写真だとイマイチだけど、天気に恵まれ透明度も高いので珊瑚だったりお魚だったりがいっぱい見れました。 途中で餌付けタイムもあるので元気あふれる生命体を前に歓声(悲鳴)があがる場面(爆)もあって盛り上がったわ(笑)。
30分くらいのグラスボートの後に海中展望室に行きました。
せまくて汚いんだけど、ありえないくらいの種類と量の魚が見られましたね。 ここはではエサは何もあげていなくて、自然の状態で魚が住んでいるとういのがウリらしいです。 若かりし頃のエリザベス女王陛下も見学にこられたそうですよ^^


ちゃんと映ってないけどニモ(カクレクマノミ)もいたよ^^

先ずはチェックインからスタート。 日本人の親切なお姉さんが対応してくれたので不安材料一切なし(笑)。 金曜日だからお部屋の空きも多かったのかな? 幸運にもその場(9:30am)でお部屋に案内してもらえました。 荷物もすぐに部屋に届けてもらえたのでちょっとだけベッドでゴロゴロした後、水着に着替えてビーチに出かけました。
私たちのお部屋はNo.46。
2階なので廊下を抜けて階段を上がります。
お部屋はこんな感じ・・・
天上も高く開放感いっぱい! ゆったり大きめのセミダブルベッドがかなり嬉しい。 そしてお洒落な間接照明に「やっぱり新婚旅行向きだよね」と項垂れるわたしたち(爆)。 小さなベランダの向こうはプールです。 帰りに少しだけ入ったけど深さ2メートルとかってちょっと深すぎるだろ~!!! このベランダでは水着姿でランチしたり、濡れたウェットスーツを乾かしたりと大活躍の場でもありました。
浴槽とシャワールームが別でした。 照明もヒトデがモチーフになっていて可愛いし、アメニティも充実で必要なものは全て揃ってますね。
宿泊者特典としては、ビーチ用の青いバスタオルが何枚でも何度でも貸し出しOK! ビーチではパラソルとデッキチェアーも勿論無料。 それからお魚ちゃん達が気持ち悪い位見られる海中展望台と沖縄でも体験したグラスボートに乗ることも出来ました。 スタッフはオージーが殆どなのだけれど、日本語を使ってくれるスタッフも多いので困ることなんて少しもなかったですよ(笑)。
というわけで、グラスボートの写真もUPしましょうか。
桟橋を渡ってグラスボート乗り場に到着。
陽気な船長さんと人相の悪いカモメちゃんと一緒にお魚ちゃんのいるポイントへGO!
写真だとイマイチだけど、天気に恵まれ透明度も高いので珊瑚だったりお魚だったりがいっぱい見れました。 途中で餌付けタイムもあるので元気あふれる生命体を前に歓声(悲鳴)があがる場面(爆)もあって盛り上がったわ(笑)。
30分くらいのグラスボートの後に海中展望室に行きました。
せまくて汚いんだけど、ありえないくらいの種類と量の魚が見られましたね。 ここはではエサは何もあげていなくて、自然の状態で魚が住んでいるとういのがウリらしいです。 若かりし頃のエリザベス女王陛下も見学にこられたそうですよ^^
ちゃんと映ってないけどニモ(カクレクマノミ)もいたよ^^
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ