carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜日、仕事が早めに片付いたので1000円で見られるレディースDayなので渋谷で「借りぐらしのアリエッティ」を見てきました。 私の前の座席が海外の方と思われる金髪軍団10人位が横並びになっていて、映画の前に「盗撮はダメですよ」「ダウンロードは違法です」とか「携帯の電源はOFFに」とかのCMをやるじゃないですか、あれにやたらと反応して爆笑しているから「わ~映画始まったらどうなっちゃうんだろう
」と不安になりましたが、映画が始まり「あれ? 日本語だけなの?」的なリアクションが少しだけあった後は諦めたように静かになってましたね。 見終わったら楽しそうに感想を言い合っていたみたいだからジブリ作品を楽しめたみたいです。
さて、映画の方がもの凄くよかったです。 感動して最後の方は涙が溢れて止められなかったな。 胸がいっぱいになるってゆーか、なんだかわからないけど凄く凄くドーンとくるもののある作品でした。
小人の14歳ってかなり大人っぽいんですね。 しっかりしていて志田未来ちゃんの声が凄くよくて彼女の声の演技って特別よかったですね。 あ、それからお父さん役の三浦友和さんの声ってあんなに素敵だったのね。 最近は韓国関係のテレビそっちのけで深夜のアニメばかりを見ているせいか、声が気になって気になって仕方がないんです。 だから大竹しのぶさんおお母さん役の声が私的には全然ダメで受け入れられなかったなぁ。 じゃ、誰がいいってのはわからないんだけど・・・・。
ストーリーは最初の方で予想が出来るので、そういう面よりも小人の「借り」の暮らしとかが興味深くて、それも丁寧に描かれていて感動的でした。 個人的にはジブリの作品って動物達との付き合いができる主人公ばかりだと思い込んでいたので、虫とか鳥とかと会話しない人間の小さい版なのがもの凄く興味深かったですね。 なんか小人ってヒトと同じって思ってなかかったから(笑)。 それから小人が思っていたよりも大きくてちょっとびっくりした。 私の中にもそれなりの小人のイメージがあったんだって気が付いて、映画見ながら笑っちゃいました(笑)。
ジブリの映画って10年たっても50年たっても見られるんだろうな~感じられる品の良いトコが凄く素敵。 少ししたらまた見たい作品です。 欲を言えばショウくんをもう少し丁寧にもっと重病人に描いてくれたら更に好み度が増したかも(笑)。

さて、映画の方がもの凄くよかったです。 感動して最後の方は涙が溢れて止められなかったな。 胸がいっぱいになるってゆーか、なんだかわからないけど凄く凄くドーンとくるもののある作品でした。
小人の14歳ってかなり大人っぽいんですね。 しっかりしていて志田未来ちゃんの声が凄くよくて彼女の声の演技って特別よかったですね。 あ、それからお父さん役の三浦友和さんの声ってあんなに素敵だったのね。 最近は韓国関係のテレビそっちのけで深夜のアニメばかりを見ているせいか、声が気になって気になって仕方がないんです。 だから大竹しのぶさんおお母さん役の声が私的には全然ダメで受け入れられなかったなぁ。 じゃ、誰がいいってのはわからないんだけど・・・・。
ストーリーは最初の方で予想が出来るので、そういう面よりも小人の「借り」の暮らしとかが興味深くて、それも丁寧に描かれていて感動的でした。 個人的にはジブリの作品って動物達との付き合いができる主人公ばかりだと思い込んでいたので、虫とか鳥とかと会話しない人間の小さい版なのがもの凄く興味深かったですね。 なんか小人ってヒトと同じって思ってなかかったから(笑)。 それから小人が思っていたよりも大きくてちょっとびっくりした。 私の中にもそれなりの小人のイメージがあったんだって気が付いて、映画見ながら笑っちゃいました(笑)。
ジブリの映画って10年たっても50年たっても見られるんだろうな~感じられる品の良いトコが凄く素敵。 少ししたらまた見たい作品です。 欲を言えばショウくんをもう少し丁寧にもっと重病人に描いてくれたら更に好み度が増したかも(笑)。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ