carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月31日(土)
ていぱーく閉館最終日…30年振り位に行ってきました。子供の頃に何回も行って遊んでた処だったからすっごい懐かしい。 記憶のある展示もあれば見たはずなのに全く記憶なかったり(笑)
今でも時々逓信博物館の前を歩いたりしてるので当たり前にあるものが無くなるのはホントにさみしい。

飛脚さん^ ^ こんなのはあった気がする(笑)

入館料は大人で110円。30年前は100円位貰って入館料とジュース、お菓子代だったんだろうな、子供たちだけで一日中遊んでたもん(笑)まるで公園に遊びにいく感覚でした。 特に夏はクーラー効いてて涼しいから帰りたくなかったんだよね。 ホントにお世話になりました(笑)

記念のポストカード。 ガッチリした重みのある建物好きだったよ。ありがとう‼
展示物の中に原爆投下直後の長崎から大阪に送ったハガキがありました。 混乱している時代でも郵便制度が確立していた事実をお母さんが小学生のお子さんに一生懸命説明してて感動。 私にとっても良い夏休みだ。
最後に…

大正8年から既に貯金奨励してたんだね(笑)
ていぱーく閉館最終日…30年振り位に行ってきました。子供の頃に何回も行って遊んでた処だったからすっごい懐かしい。 記憶のある展示もあれば見たはずなのに全く記憶なかったり(笑)
今でも時々逓信博物館の前を歩いたりしてるので当たり前にあるものが無くなるのはホントにさみしい。
飛脚さん^ ^ こんなのはあった気がする(笑)
入館料は大人で110円。30年前は100円位貰って入館料とジュース、お菓子代だったんだろうな、子供たちだけで一日中遊んでたもん(笑)まるで公園に遊びにいく感覚でした。 特に夏はクーラー効いてて涼しいから帰りたくなかったんだよね。 ホントにお世話になりました(笑)
記念のポストカード。 ガッチリした重みのある建物好きだったよ。ありがとう‼
展示物の中に原爆投下直後の長崎から大阪に送ったハガキがありました。 混乱している時代でも郵便制度が確立していた事実をお母さんが小学生のお子さんに一生懸命説明してて感動。 私にとっても良い夏休みだ。
最後に…
大正8年から既に貯金奨励してたんだね(笑)
PR
今夜は有明コロシアムでボクシング観戦してきました。

ご招待席での観戦なのでリングより中継席のが近くて解説?してる生声なんかも聞こえたよ^ ^ 千原ジュニアとかカトパンとか香川さんに手を振り返えして貰ったりしてなかなか楽しかったです(笑)

メインはロンドン五輪金メダリストの村田諒大対チャンピオンの柴田さんの試合ですがその前に5試合位みてボクシングのルールなんかをお勉強。格闘技は選手は勿論応援もテンション高くて凄く面白い世界だ!

それにしても村田さん、いやいゆマジで強かった!
あっという間にチャンピオンをダウンさせてるしでビックリ。金メダルって凄いのね。 笑顔でバシバシ打ち込むしさ。なんか楽しそうにボクシングしてるんだよね、怖えぇ(笑)
でもでもチャンピオンはちと可哀想だったなぁ〜 なんだかボクシング界がとっても村田贔屓みたいだしさ。ま、ビジュアル抜群だし、確かに強いから仕方ないんだろうけどね^ ^
ボクシング初観戦としては適度にリングから離れてるので、生々しい音とか血とかはちょっとしか感じられなかったので良かったかも(笑)。スター誕生の瞬間見られたしね。やっぱりナマは良いね^ ^
ご招待席での観戦なのでリングより中継席のが近くて解説?してる生声なんかも聞こえたよ^ ^ 千原ジュニアとかカトパンとか香川さんに手を振り返えして貰ったりしてなかなか楽しかったです(笑)
メインはロンドン五輪金メダリストの村田諒大対チャンピオンの柴田さんの試合ですがその前に5試合位みてボクシングのルールなんかをお勉強。格闘技は選手は勿論応援もテンション高くて凄く面白い世界だ!
それにしても村田さん、いやいゆマジで強かった!
あっという間にチャンピオンをダウンさせてるしでビックリ。金メダルって凄いのね。 笑顔でバシバシ打ち込むしさ。なんか楽しそうにボクシングしてるんだよね、怖えぇ(笑)
でもでもチャンピオンはちと可哀想だったなぁ〜 なんだかボクシング界がとっても村田贔屓みたいだしさ。ま、ビジュアル抜群だし、確かに強いから仕方ないんだろうけどね^ ^
ボクシング初観戦としては適度にリングから離れてるので、生々しい音とか血とかはちょっとしか感じられなかったので良かったかも(笑)。スター誕生の瞬間見られたしね。やっぱりナマは良いね^ ^
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ