carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ハマっている飲み物があります。それはエクセルシオールカフェ のプレミアムフローズン「トロピカル」なのだ
パイナップル+濃厚なマンゴー=気分は南国
本当に美味しいから是非飲んでみて♪
ではでは昨日の続きを書きまぁす

パイナップル+濃厚なマンゴー=気分は南国

本当に美味しいから是非飲んでみて♪
ではでは昨日の続きを書きまぁす

【SUPER SHOW2 二日目】


今にも泣き出しそうなお空。コンサート会場前は、前日の経験を活かし、全てがスムーズです。荷物が水没することが無いよう、預ける場所が会場内へ変更になっているし、手につけることになるテープのチェックも速やかです。 雨の振る前にお客様を会場へ入れようとかなり早めに入場させていたと思います
でもってこの日は昨日と同じCブロック後方コーナーなのですが、センターステージ前の2列目をキープできちゃいました
OH! これは大変だ~ 近い、近いではないですか~~~

コンサートの内容、雰囲気共にグッと洗礼された中日
取材も入っていたし、DVDの撮影もされているとのことで、実にスマートに更にノリもよくコンサートが進行してゆきます^^ 昨日はなかった世界各国の挨拶もあり、日本語はソンミンだったんですけど・・・出てきた言葉は「こんばんは^^」ってそれだけかい
翌日はキッチリ準備して「きてくれてありがとう」とか言えてましたけどね^^;
ライブ中、おかしいくらいにカントゥクがいちゃついてるんですけど、初日はカンインから仕掛けるコトが多かったんですけど、二日目からはトゥギの方が「して^^
」って感じになっちゃっててですね・・・・あのふたりは本当にヘンです(腐)。
イェソンさんのリョウクへの執着も凄まじく、リョウクとソンミンが仲良く楽しそうにしてたら、イェソンさんが走ってソンミンからリョウクを引き剥がしてました(爆)。
ソンミンさんは乙女キャラを貫いていて、シンドンやらカンインやらでっかいメンバーに「かまって^^
」と小首を傾げるんですね。イラっとするくらいの可愛さでした(爆)。シンドンはやさしく、カンインはケリを入れたりぶっ飛ばしてみたりと荒々しく扱ってました(笑)。でもって、何をされても「にへら~~~^^;」ってめっちゃ可愛く笑うの
(可愛すぎてまたいらっ
)。
シャイニングスターの時だったか、好例のトウギ@大泣きの時に、初日はカンインが「トゥギひょ~ん^^ また泣いてるの?」みたいなことを言った気がします。二日目はリョウクが目を真っ赤にして目の前に来たときはびっくりしちゃいました。 うにょくの泣き顔もかなり子供っぽいですが、リョウクのぐしゃぐしゃな泣き顔は更に萌えでした^^
Super Showはいつだってメンバーがあちらこちらに飛び回り、ペンと握手したりタッチしたりするんですね。私もトンヘにタッチしてもらましたよ^^ ちょっと嬉しかったなぁ^^
こういったふれあいにメンバー達は傷だらけになっちゃってるんですよね。後半のメントでセンターステージに全員が並んでトゥギがお話している時に目の前に立ったシウォンと目があいました。ピンクの筋がいくつもついている逞しい腕が痛々しかったので「大丈夫?」ってプチアピールしたら、軽く腕をチェックして「うん・・」って小さく頷きました。そして何故だか隣のハンギョンさんの右手を握って、少し傷のついた指先をチェックして、芝居がかったように眉毛をよせて苦悩の表情を浮かべてました
おっとっと・・・危うくウォンペンに落ちそうな瞬間だったり
二日目からは初日にあった「カーニバル」の檻での登場シーン、大きな旗を振るって演出が見事にカットになりセンターステージの脇の階段からちょろちょろ動物達が登場するといった演出に変更になったんですけど、トゥギがひとり早めにステージにあがってしまって・・・大慌てで戻っていった映像が残りませんように(まっ黒)。
最後の最後に二日目からは水鉄砲が登場しました。ペンと水の掛け合いです^^; 初日はシャボン玉が出るそれはそれは可愛いグッズが登場したのですが、殆どのメンバーが使いこなすことが出来ない上に、カンインさんはシャボンの泡が目に入ったのか何度も目を擦っていました(哀)。そしてプチ怒りの為なのか、ペンちゃんにそのシャボン玉噴射装置をあげちゃってました(笑)。
そういえばカンインさんは初日の大きな旗も自分の旗が見つけられずに右往左往する
クマさん状態だったんですよね。ふたつの演出がばっさりカットされた理由はそこいらへんにもあったりしたのでしょうか(微笑)。
この日はダブルアンコールがあったような気がするんですけど・・・ヘンボクとかあったんじゃないかな~あれ~ダメだ記憶が曖昧だ^^; そうそう、アンコールのタイミングが難しくて、実は初日も二日目もアンコールの声が物凄く小さかったんですよね。 アンコールが終わってからペンが「アンコール」の大きな声があがったんですけど「遅いんだよ
」みたいなことをカンインさんはぼっそり言っていたような気がします(薄笑)。 それでも最後の最後に「エルプ! チャン(最高)!」って声を出してステージを去るカンインさんなのでした。さらはんだ~~~
3時間強のコンサートが終わり、荷物を受け取り、昨日と打って変わって体力もバッチリ残っていたのでそのまま食事に向かいました。アックジョンへ戻り、
豚肉@サムギョプサルです^^ 芸能人が来そうなお店なので、ちょっと期待したんですけど、誰も来なかったです(笑)。
mintchocoさんとお友達と3人でベラベラとやたら盛り上がったんですけど、それでも話足りなくて、お茶しにも行っちゃいました。


ホテルに戻ってきたのは早朝3時。mintchocoさんは6時にホテルを出て帰国することになっていたので荷造りに励み、私はその横で「先に眠る私を許して欲しい
」と
十字を切りました(嘘)。
2時間後の6時、mintchocoさんを見送るために
のっそりのっそりと起きたのは起きたんですけど身体がしびれてるし、「トゥギはいつもこんな状態で仕事に行くから病んじゃうんだね^^;」なんて変なことを言い出すしで・・・そんなこと訴えられて、一睡もしていないmintchocoさんはホトホト迷惑だったに違いありませんが優しく笑ってくれました(笑)。
無意味に何度もmintchocoさんにハグをして、「気をつけて帰ってね
」とふらつきながらお見送りしました。もう少し寝ぼけていたらチュー
していたかもだな
。
mintchocoさんと一緒にソウルに行けて本当にホントに楽しかったです。どうもありがとうございました
えっと・・・またまた長くなっちゃったので明日にします
今にも泣き出しそうなお空。コンサート会場前は、前日の経験を活かし、全てがスムーズです。荷物が水没することが無いよう、預ける場所が会場内へ変更になっているし、手につけることになるテープのチェックも速やかです。 雨の振る前にお客様を会場へ入れようとかなり早めに入場させていたと思います

でもってこの日は昨日と同じCブロック後方コーナーなのですが、センターステージ前の2列目をキープできちゃいました


コンサートの内容、雰囲気共にグッと洗礼された中日


ライブ中、おかしいくらいにカントゥクがいちゃついてるんですけど、初日はカンインから仕掛けるコトが多かったんですけど、二日目からはトゥギの方が「して^^

イェソンさんのリョウクへの執着も凄まじく、リョウクとソンミンが仲良く楽しそうにしてたら、イェソンさんが走ってソンミンからリョウクを引き剥がしてました(爆)。
ソンミンさんは乙女キャラを貫いていて、シンドンやらカンインやらでっかいメンバーに「かまって^^



シャイニングスターの時だったか、好例のトウギ@大泣きの時に、初日はカンインが「トゥギひょ~ん^^ また泣いてるの?」みたいなことを言った気がします。二日目はリョウクが目を真っ赤にして目の前に来たときはびっくりしちゃいました。 うにょくの泣き顔もかなり子供っぽいですが、リョウクのぐしゃぐしゃな泣き顔は更に萌えでした^^
Super Showはいつだってメンバーがあちらこちらに飛び回り、ペンと握手したりタッチしたりするんですね。私もトンヘにタッチしてもらましたよ^^ ちょっと嬉しかったなぁ^^
こういったふれあいにメンバー達は傷だらけになっちゃってるんですよね。後半のメントでセンターステージに全員が並んでトゥギがお話している時に目の前に立ったシウォンと目があいました。ピンクの筋がいくつもついている逞しい腕が痛々しかったので「大丈夫?」ってプチアピールしたら、軽く腕をチェックして「うん・・」って小さく頷きました。そして何故だか隣のハンギョンさんの右手を握って、少し傷のついた指先をチェックして、芝居がかったように眉毛をよせて苦悩の表情を浮かべてました


二日目からは初日にあった「カーニバル」の檻での登場シーン、大きな旗を振るって演出が見事にカットになりセンターステージの脇の階段からちょろちょろ動物達が登場するといった演出に変更になったんですけど、トゥギがひとり早めにステージにあがってしまって・・・大慌てで戻っていった映像が残りませんように(まっ黒)。
最後の最後に二日目からは水鉄砲が登場しました。ペンと水の掛け合いです^^; 初日はシャボン玉が出るそれはそれは可愛いグッズが登場したのですが、殆どのメンバーが使いこなすことが出来ない上に、カンインさんはシャボンの泡が目に入ったのか何度も目を擦っていました(哀)。そしてプチ怒りの為なのか、ペンちゃんにそのシャボン玉噴射装置をあげちゃってました(笑)。
そういえばカンインさんは初日の大きな旗も自分の旗が見つけられずに右往左往する

この日はダブルアンコールがあったような気がするんですけど・・・ヘンボクとかあったんじゃないかな~あれ~ダメだ記憶が曖昧だ^^; そうそう、アンコールのタイミングが難しくて、実は初日も二日目もアンコールの声が物凄く小さかったんですよね。 アンコールが終わってからペンが「アンコール」の大きな声があがったんですけど「遅いんだよ


3時間強のコンサートが終わり、荷物を受け取り、昨日と打って変わって体力もバッチリ残っていたのでそのまま食事に向かいました。アックジョンへ戻り、

mintchocoさんとお友達と3人でベラベラとやたら盛り上がったんですけど、それでも話足りなくて、お茶しにも行っちゃいました。
ホテルに戻ってきたのは早朝3時。mintchocoさんは6時にホテルを出て帰国することになっていたので荷造りに励み、私はその横で「先に眠る私を許して欲しい


2時間後の6時、mintchocoさんを見送るために

無意味に何度もmintchocoさんにハグをして、「気をつけて帰ってね



mintchocoさんと一緒にソウルに行けて本当にホントに楽しかったです。どうもありがとうございました

えっと・・・またまた長くなっちゃったので明日にします

PR
この記事にコメントする
お疲れさま―
2日目のダブルアンコールは,ワンダーボーイズですよん。
2日目の時は,結構アンコールの声大きかったように思いました。初日が小さすぎたって言うか,ぐだぐだになっちゃったんですよね。
あの日は,飛行機の中爆睡でした(笑
2日目の時は,結構アンコールの声大きかったように思いました。初日が小さすぎたって言うか,ぐだぐだになっちゃったんですよね。
あの日は,飛行機の中爆睡でした(笑
mintchocoさんへ
>2日目のダブルアンコールは,ワンダーボーイズですよん。
そうでしたか。トゥギに向かって頭の上でハート作った記憶があって・・・勘違いしてました。あ~確かにあの曲がかかった時の高揚感、思い出してきました(笑)
>2日目の時は,結構アンコールの声大きかったように思いました。初日が小さすぎたって言うか,ぐだぐだになっちゃったんですよね。
そうそう、いつ終わったのかよくわからなかったですよね(笑)。Tokyoのライブの方がわかりやすかったですよね^^
>あの日は,飛行機の中爆睡でした(笑
はい・・・朝まで無理やりつき合わせちゃってすみませんでした。でもホントに楽しかったなぁ~また行きましょうね! 今度はちゃんと寝る時間作りますから(反省中)。
そうでしたか。トゥギに向かって頭の上でハート作った記憶があって・・・勘違いしてました。あ~確かにあの曲がかかった時の高揚感、思い出してきました(笑)
>2日目の時は,結構アンコールの声大きかったように思いました。初日が小さすぎたって言うか,ぐだぐだになっちゃったんですよね。
そうそう、いつ終わったのかよくわからなかったですよね(笑)。Tokyoのライブの方がわかりやすかったですよね^^
>あの日は,飛行機の中爆睡でした(笑
はい・・・朝まで無理やりつき合わせちゃってすみませんでした。でもホントに楽しかったなぁ~また行きましょうね! 今度はちゃんと寝る時間作りますから(反省中)。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ