[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日忠南論山訓練所に入隊予定のドンワンさん。
11月6日(木)のMカンでの「약속」です。
色々あったのでやっとこじっくり見ました。
再放送の歌詞付きの映像をみてたら・・・せつなっちゃいました
もう・・・罪なオトコだなぁ(笑)
日記もバンバンあげてますね。
遊園地で遊ぶどんわんも、
「オレンジ色」について熱く語るどんわんも
だいすきだ!
先週は精力的にお仕事に励んでましたね。
日本で放送されるプログラムばかりなので嬉しいです^^
因みにこんな感じの働きっぷり!
11/4
・ドンワン ニューシングルオンライン発売
・PM11:05 KBS2 想像プラス シーズン2(録画放送)11/6
・ドンワン ニューシングル オフライン発売
・PM7:00 M-net「M カウントダウン」
11/7
・PM6:30 KBSミュージックバンク
11/8
・PM3:20 MBC音楽中心
・PM5:20 KBS2 スターゴールデンベル(録画放送)
・PM10:05以降 MBC標準FM パク・キョンリムの星が光る夜に(生放送)
11/9
・PM4:00 SBS人気歌謡 2008サランナヌム(愛の分かち合い)コンサート
場所:ソウルオリンピック公園 体操競技場
放送終了後、公園の近くで小さなふれあいを持つ予定です
11/10
・PM7:00 握手会
場所:サムソン洞 COEX EVANレコード前のイベントコート
どんわん&みぬの合同ペンミはどうだったのかな~
韓国のペンちゃんと特別で濃密な甘い・・・そんな時間を過ごせたかな^^
いいなぁWooDong(笑)
そんなこんなで3部に突入です。
今回のコンサートの映像関連は、私的には???でした。
あくまでも好みの問題なんだろうケドね^^;
そんな中、韓国語、英語、日本語、中国語で「最後まで楽しんでね」みたいな
コメント映像は可愛かったし、良かったです
何より一言でも自分にわかる言葉で話してくれると嬉しいものだし
アジアの大STAR様のコンサートに来てると実感できます(笑)。
思い出したんですけど、音響さんのミスなのかサービスなのか
お着替えのため、袖に入ってるドンワン&スタッフの声がマイクにのったままだったり、
照明なんて、初日と二日目では全く違っていて・・・二日目は明らかに上手くなってました(笑)。
初日なんてね~ドンワンにピンスポットを当てられてないんですよ~
ありえないっちゅーの
活動曲は特にドンワンも余裕があるし、
ペンちゃんの掛け声がバッチリ揃っていて雰囲気最高
そうそう、初日は上手サイドブロックの13列目だったんですけど、客席から登場したドンワンを
めっちゃ近くで見ることが出来ました
ニマニマ笑いながら歩く姿、可愛かったですよ^^
花道に上がり、ロックを熱唱するロッカー@ドンワンは本当に好きな、
歌いたい曲を歌っているようで全身全霊でこの瞬間を楽しんでいるようでした。
高校の文化祭を思い出したりもしちゃったんだけどね(黒)。
遠くから眺めていて見ていても本当に気持ちよさそうでよかったなぁ~
で、その後だったと思うんですけど・・・
そう長くもないわにぺん生活のうちで最大で最強のミラクルが起こりました
ドンワンの2集アルバムに「風の歌」という曲があるんですけどね~
この曲の時に花道で高らかに歌い上げるどんわんと目があったんです
「わー見てるよ~ 気がついてる~」 と嬉しくなってたら、花道で歌っていたドンワンが
テケテケテケと下手側のブロック9列目にいた私の席の正面立ち位置まできてくれたんです。
でもって、歩いている間ずっと目があってる気がする^^
恐らく、ドンワンも目をそらしたらドコいるのかわかんなくなっちゃうからなんでしょう(爆)。
それで間奏の部分でだったのかなぁ~
「ヨギケシンネヨ(こちらにいらっしゃったんですね)^^」
と言って投げキッス
くれたんです
いや~もの凄い衝撃でした。
これこそ有り得ないだろ~みあね、照明さん(爆)。
あはは・・・お隣に座っていらしたマダムは私の顔とドンワンを見比べてるし、
私の真後ろに座っていた方にも「キャー!!!!なんで~!!!」と大興奮してもらったので、
十中八九これは間違いないと思います
えっと・・・あの・・・もし違ってても勘違いさせておいてくださいね(ぺこり)。
正直、こんなミラクルがあるなんて想像すらしていなかったので大感激でした
ドンワンは自分のペンのことを覚えるのが得意な人なので、
客席はたくさんの顔馴染みのペンでいっぱいだった筈なんです^^
でも・・・・名前も知らない、いつだってステージ上からしか見たことのない一ファンの私のことを、
ちゃんと覚えていてくれたんですね
私も・・・大阪城ホールでの「Tears」(X-JAPAN)のことは忘れないから・・・・
実はですね・・・どんわんがね、当時、ファンクラブの日記に日本語で
この日のこの時の事をUPしてくれたんですよ
あの日・・・どんわんを支えられて、「ペン冥利に尽きる」ってヤツを体験したんです
どんわん、本当に本当にありがとう!!!!
最後の最後に最高のプレゼントを貰えた気分です^^
しかし・・・・韓国語がさっぱりわからない私。
投げキッスにはちゃんと「キャー」とペンらしい反応はしたものの、
ドンワンが何を言っていたのかさっぱりわからない
でもってコサート終了後に、「さっき、どんわん何言ってたんですかねぇ?」
とオンニに聞いてみたら・・・「え~~~~~~~~~信じられないよこの人!!!」
と上記のどんわんコメントを教えて頂けたんです(笑)。
いや~かれこれ約1時間の時差を越えて、
私の元にどんわんからの愛のメッセージが届いたのでした
すまぬ、どんわん^^ こんなゆるいペンで
「Tears」に引き続き、「風の歌」も私のドンワンとの思い出の曲となりました
はぁ・・・本当に幸せです
では、最後のステージの様子に戻りましょう。
二日目は兎に角、感動のステージでした。
どんわんペンのいくつものサイトの方が協力して、黄色い垂れ幕を用意してくださったんですよ。
「男の愛」という曲の時に客席にいた全ての方が、
ハンングルだったり英語だったり日本語だったりの「約束」という黄色い垂れ幕を掲げるんです。
どんわんもみんながその垂れ幕を掲げた瞬間に「ウッ」って声を詰まらせて、
美しい涙を流していました。
よかったね、こんなに愛されてるって確認できて
ペンサイトの方々の愛情ってとても真似が出来ません。
お金も時間も本当にいろんなものをひっくるめた無償の愛を見せてもらいました。
神話創造、サポートドンワンの皆さんは凄いです
一緒に・・・どんわんに感激してもらえるイベントに参加させて頂けてとても嬉しかったです^^
ありがとうございました
ラストの1曲はUPテンポにアレンジされた「ハンカチ」でした。
総立ちになって歌って踊って笑顔でバイバイ
本当にドンワンらしい、最高のエンディングになったと思います。
「BrandNew」は最後の日だけあって、どんわんのパート以外はペンが大合唱するとゆー
粋な演出になってました
どんわんらしい、ウィットにとんだメッセージもいっぱいあったし、
本当に本当に最高に幸せな2時間半でした。
ミヌのように「カリスマ」を魅せるわけでも、ヘソンのように「才能」というもの見せ付けるでもない。
どんわんらしい「気配りコンサート」を見ることが出来て本当に本当に幸せでした。
自分の好きなことを好きなだけするんじゃなくて、ペンもスタッフも共演者に対しても
「みんなにとっての記憶に残るコンサート」を目指していたと思います。
今、これを書いてきても泣けてきちゃう^^;
後から後からずっしり効いて来るじゃないか・・・参ったな~(笑)。
どんわんのあったかなハートがしみたコンサート。
私からは「ありがとう」とだけ伝えたいです。
ああ、、、、、本当に終わっちゃった。
10月末に釜山で最後の日本ファンクラブイベントがありますが、
私はそれには行けないのでこれで終わりです。
でもでも・・・・
兵役期間の2年半、じっくり自分磨きをするであろうドンワンが楽しみで仕方ありません。
またコアなこと考えてるんだろうなぁ(笑)
待ってるからね、キム・ドンワン
2部は昔やっていたラジオ@テンテンクラブを再現。
DJドンワンがゲストを招いてトークを繰り広げるファンミのノリのコーナーが40分くらい続きます
なんとうか・・・コンサートにきたのになぁ・・・
どんわん可愛かったケド歌わないんだもんって気分にもなってしまった(笑)
”テンテンクラブ”ってどんわん時代は存在も知りませんでした。
私はヨンハ時代は聞いてましたケド^^ どんわんは大先輩だったのね
だからかな~ヨンハのテンテンクラブの第一回のゲストにドンワンご出演だったのは
懐かしすぎるネタだ(笑)
二日目のゲスト、ユンナちゃんはパワフルでしたね。
特に間奏で「神話創造叫べ~~~!」とかの盛り上げ方が異様に上手くて、
小さい身体も手伝ってみぬみたいだったよん(笑)。
続いて電話連結のコーナーがあり、抽選でチケットの半券に書いてあった電話番号
にドンワン&神話メンバーが電話します。
初日はヘソン、二日目はミヌが登場しました。
わんしょんよりは断然うどんの方が盛り上がり、やたらいちゃこらしてました
特にお互いの上着を捲り上げて、腹筋をみせあいっこってゆーのは最高のご褒美でした(あれ?)
それでも珍しくヘソンからハグを求めたり、ご飯食べにいこうね^^と約束していたり・・・
テーブルの下ではカップルお手手つなぎを披露していたりと
わんしょんぺんにはたまらない萌えTIMEだったと思います。
ヘソンが活動中なので、美しい姿を拝めるのかと3ミリくらいは期待していたんですけどね~
いつものヘソンでした(爆)。
なんだかんだ言っても「うりぬ~んシナいむにだ~」はやっぱり嬉しい
二日目にはこのコーナーの次にチョンジンが登場!
パワフルに「WA」を歌い踊って会場が異様に盛り上がりました。
更に最後に次の活動曲になるバラードまで歌ってくれました。
段取り上、ドンワンとの絡みは一切なしだったけど・・・シナ愛を感じました

神話は本当に仲が良くて微笑ましいです^^
ドンワンのソロコンサートなんですから当然「どんわんが好き」と応える訳で、
その回答に大変満足そうでした(爆)。

キム・ドンワン ソロコンサート
“約束,Promise,やくそく,约定”
2008年9月20日(土) ・21日(日) / 19時
ソウル 梨花女子大大講堂
R席:77,000ウォン, S席:66,000ウォン, A席:55,000ウォン
12月と3月のシナコンで燃え尽きたというか、ドンワンに対する愛情がトーンダウンしていた夏。
「ソロコンサート決定!」の告知が上がってもすぐに「行こう!」と決められずにいました。
何故だか自分の中でもの凄い葛藤があって・・・
散々悩んで、その上で「やっぱり行こう!」「行かなきゃ!」 って
私の判断は間違っていなかったようです。 コンサートに参加できて本当によかった!
どんわんの歌声が本当に好きだな~と実感できたし、何よりもステージ上のドンワンから
「ヨギケシンネヨ^^・・・CHU!」
って投げキッス付メッセージをもらえちゃったんですから(幸)。
記者会見ドンワン






ステージと客席が近く、一体感を感じることの出来るスペースで、
どんわんらしくペンと共に作り上げた、秋なんだけど、
春の日差しのような・・・柔らかい、希望を感じさせるそんなコンサートでした。
始まる前の会場は粛々とした雰囲気でしたよ。
こんなに厳かな空気感の漂うコンサートって体験したことないです(笑)。
3部構成になっているコンサートはほぼ定刻どおりに始まりました。
1部は50分くらいガーっとドンワンが歌い、踊ってもの凄く盛り上がりました。
バラードになると今までのドンワンとの色々な場面を思い出して思わず泣いちゃったんです。
Jun-Junは私が涙ぐむ姿がかなり珍しかったようでいっぱい慰めてもらっちゃいました(笑)。
特に初日は喉の調子が抜群で、緩急自在に歌声を操っていて感動しました



キッチリ作ってきたはずのCDよりも断然上手いんだもん(爆)。
「いつもだったら緊張して眠れないのに昨日はぐっすり眠れて、会場の雰囲気もよくて^^」
一転、二日目は「昨日は眠れなかったんです~コグマ(愛犬)に慰めてもらおうと抱いたら
男子としてはさ~やっぱKISSシーンは格好よくキメたいよね


先ず、ジャケットをパサリ・・・と脱ぎ、Tシャツ姿になり・・・最初に両腕を抜いて・・・・
そのままクルクルとTシャツを前後に動かし、今まで真っ白だった前の部分が後ろにまわり、
後ろにあったドンワン画伯の


なんというセンス、なんと大胆な生着替え(爆笑)
いいえ、私はそんな貴方が




でも歌詞はめちゃくちゃになっちゃうし、仕舞いにはハミングになっちゃうしで
見事な不器用振りを披露してました

表情豊かで本当に可愛かったり格好よかったり・・・役者をやってるだけに、
曲によって雰囲気を一瞬で切り替える、表現できるトコがドンワンの最大の魅力なのかもです


SuperJunior-Happyの『料理王』は神話の『ウシャウシャ♪』っぽい。
BATTLEの『STEP BY STEP』は・・・BIGBANGっぽい^^
面白いな~~~~
eiryちゃんに教えてもらったとおり・・・BATTLEくん、5人で再出発デス。













随分前から話題になってましたけど・・・
6月21日、22日、ソウルでヘソン、ミヌ、ドンワン、チョンジン、エリックが
チャリティコンサート開催!
との告知がやっとこ出ましたね。
3月のSHINHWAコンサートではソロコーナーが一切なかったから、
3月とこの6月ので1セットだったりして(爆)。
チケット代金はやっぱり神話創造ちゃんのお財布には優しくないようで・・・
また日本人だの中国人だのでいっぱいになっちゃうのかなーー;
絶対に楽しいに違いないので、行かれる方は楽しんできてくださいね♪
ああ・・・どんわんのブンブンと手を振り回すボクシングダンス見たかったなぁ(笑)
神話ネタついでに、お盆に熱海で「あたみんでぃ」イベントがあるそうな。
詳細はこちらで徐々にUPするらしいですよん↓
http://atamigenki.com/event2008_08_01.html
ヘソンさんのファンクラブもできるそうですし、皆さん、活発ですね^^
全くついていけてません
でも、でも・・・エンディご出演の「結婚しました」は大好き
毎週欠かさずチェックしてます。
今や、すっかりソルビちゃんにハートを持っていかれているエンディちゃん
何故か、歌番組ではふたりで出てきちゃうし、トーク番組での話題はコレに集中。
ある意味・・・「本当に芸能人だな~」と感慨深いものさえありまする^^;
私がボーっとしている間に、ドンワンの2集活動がスタートしてました
先刻、MVを見てきたんですけど・・・なんなんだろ~そこはかとなく漂うあの懐かしい感じ
曲の感じもダンスの振り付けも、「こりゃ誰とも被らないな^^」のどんわんワールド
クセになりそうな良い感じの楽曲で私は大好きデス
特に最後の方のラララ~~♪からがめっちゃ好み(黙)。
さて、本日の『M!Countdown』でのカンバックステージは「비밀(秘密)」ともう1曲。
このタイトルもわからない曲も「安心する~~~」な雰囲気でよかったです^^
写真は活動曲になる「비밀(秘密)」。赤い男だよ~~~カッコイイ
よじゃダンサーズが途中でコートを脱ぎ捨てるヘンタイチックなダンスを繰り広げるものですから、
そっちに釘付けになって、ドンワン見るの忘れちまったぜ
それでも、やっぱり、やっぱりステージのドンワンは素敵過ぎるぅぅぅ
ダッシュして帰ってきて、Mカン見守った甲斐があったよ(感涙)。
じんちゃんのステージも格好良かったですね。ソロコンサートの時は「何処を目指してはるんですか???」とすっかり置いてけぼりをくらったんですけど、神話創造ちゃん達の「○○チョンジン!」ってゆー掛け声が入ると俄然違う魅力炸裂の1曲に感じましたヤバイ、やばいよ、神話創造ちゃんペンになりそう






























スモークサーモンのマリネ
大根サラダ
ポーク・ロースト(じゃがいも、にんじん、たまねぎ付け合せ)
白菜とベーコンのスープ



サンタさんのろうそくに火を灯し、クリスマスソング
























趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |