carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事中にお友達から『作品賞&監督賞はハートロッカーでした^^』とメールが届き、小躍りしそうになりました(笑)。 『ハートロッカー』に肩入れしていた訳じゃないんです、『アバター』にだけはオスカーをあげたくなかっただけなんです♪ だって・・・・ストーリーがあんなんだし、10年後にこの作品見たら「わ~しょぼい3Dだね」で終わっちゃいそうなんだもん(コラッ)。
本日のランチで話題の中心だったのはサンドラブロックだったんですよね。 ラズベリー賞とオスカーの2冠だもんね^^ 凄っ!
さて、今夜はお友達と上海料理を食べてきました。
白湯ワンタン麺です。 塩味でさっぱり~

ある意味・・・祝勝会なの^^ うふふ^^
実はパソコンの電源コードがぶっ壊れてPC使えませんでした。
明日こそ買ってこなきゃだな。。。。タカラヅカの感想とか全然UP出来ない~~~~
本日のランチで話題の中心だったのはサンドラブロックだったんですよね。 ラズベリー賞とオスカーの2冠だもんね^^ 凄っ!
さて、今夜はお友達と上海料理を食べてきました。
白湯ワンタン麺です。 塩味でさっぱり~
ある意味・・・祝勝会なの^^ うふふ^^
実はパソコンの電源コードがぶっ壊れてPC使えませんでした。
明日こそ買ってこなきゃだな。。。。タカラヅカの感想とか全然UP出来ない~~~~
PR
ここ連日、生田斗真くんがプロモーションの為にひたすらTVに出ていたり、書店には何枚もの印象的なポスターが貼られていたりなのもあって、すっかり術中にはまってしまいました(笑)。 そうです、スーピーちゃんと初日に映画館まで出向いてしまいました^^ これだけのプロモーションをしている割には上映館が少なくて、何処に行くのかを悩んだ挙句に新宿にしてみました。 チケットを購入している時に丁度舞台挨拶のタイミングだったようで、スタッフさんがバタバタと準備に追われていたんです。 もしや斗真とニアミス出来るのか??? とドキドキしちゃいましたよ(笑)。 ま、当然見られなかったんですけど、「この近くに斗真がいるんだ」と感じられた瞬間は一気にテンションUPしちゃいました

さて、映画の方はひたすらひたすら美しかったです。 どんな女優よりも美しい生田斗真・・・恐るべし(本気)。 CGがしょぼいのでその辺はなんだかな~でしたが、それ以外では満足度高かったです。 特に伊勢谷さんのダークな感じとか、森田くんの狂気の部分とかは素晴らしかったですね。 正直、もう少し色っぽいシーンがあってもよかったと思うんですけど、そういったシーンが厳選されていたというか・・・私的にはちと物足りない(爆)。 しかもその貴重なシーンの相手役が、それこそ想像をはるかに超えていたもので衝撃度1000%でしたわ(爆)。 嗚呼、○○さんのお役、かなり羨ましいざんす(殴)。
斗真の演じる葉蔵の狂気が美しさで表現されているとても貴重な映画でした。 男優が美しい時期なんて限られているわけで、その貴重な瞬間を、その姿をフィルムという永遠の中に閉じ込めらてもらえてんだよ~ それって実に素晴らしいことだよね。 斗真は本当にこの映画に出られて最高に幸せだったろうな~ 私も幸せだったよ^^ あ~やっぱり美しいことは良い事だよ。
最後に・・・石原さとみちゃんは今後何処へ向かっていくんだ? 心配だ。。。

さて、映画の方はひたすらひたすら美しかったです。 どんな女優よりも美しい生田斗真・・・恐るべし(本気)。 CGがしょぼいのでその辺はなんだかな~でしたが、それ以外では満足度高かったです。 特に伊勢谷さんのダークな感じとか、森田くんの狂気の部分とかは素晴らしかったですね。 正直、もう少し色っぽいシーンがあってもよかったと思うんですけど、そういったシーンが厳選されていたというか・・・私的にはちと物足りない(爆)。 しかもその貴重なシーンの相手役が、それこそ想像をはるかに超えていたもので衝撃度1000%でしたわ(爆)。 嗚呼、○○さんのお役、かなり羨ましいざんす(殴)。
斗真の演じる葉蔵の狂気が美しさで表現されているとても貴重な映画でした。 男優が美しい時期なんて限られているわけで、その貴重な瞬間を、その姿をフィルムという永遠の中に閉じ込めらてもらえてんだよ~ それって実に素晴らしいことだよね。 斗真は本当にこの映画に出られて最高に幸せだったろうな~ 私も幸せだったよ^^ あ~やっぱり美しいことは良い事だよ。
最後に・・・石原さとみちゃんは今後何処へ向かっていくんだ? 心配だ。。。
レンタルされてからしばらくたってるとは思うんですけど、カンインさんご出演の映画『純情漫画』をやっとこ見ました。 いや~ん、もうめっちゃ可愛いお話でしたよ。 どのシーンを見ても愛があって、画面からも柔らかい光が差し込んでくるようでした。 たまにはこういう愛らしい映画も良いですね。
ユ・ジテさんの笑顔に深みがあって凄くいい。イ・ヨニちゃんが雰囲気美少女なのも更にいい(笑)。 少女時代のスヨンちゃんも上手だったなぁ^^ カンインさんのお芝居は・・・・ま、まんまカンインさんでした(以下自粛)。 ヒヨコ柄のTシャツ姿でラジオDJをしてて、死ぬほど笑ってたあの頃を思い出して涙が出そうになったりもしちゃいました(笑)。 早く復帰して欲しいなぁ。とあんまり映画と関係ない雑念でいっぱいになってしまったわ(しんみり)。 カンインペンの私でしたが、映画の雰囲気にやられっぱなしでした。 今の季節に見るのにぴったりの映画だわ^^ 恋をしたくなりますもの^^



もう、カンイン切れだよ・・・・
少しも早くかむば~~~く
ユ・ジテさんの笑顔に深みがあって凄くいい。イ・ヨニちゃんが雰囲気美少女なのも更にいい(笑)。 少女時代のスヨンちゃんも上手だったなぁ^^ カンインさんのお芝居は・・・・ま、まんまカンインさんでした(以下自粛)。 ヒヨコ柄のTシャツ姿でラジオDJをしてて、死ぬほど笑ってたあの頃を思い出して涙が出そうになったりもしちゃいました(笑)。 早く復帰して欲しいなぁ。とあんまり映画と関係ない雑念でいっぱいになってしまったわ(しんみり)。 カンインペンの私でしたが、映画の雰囲気にやられっぱなしでした。 今の季節に見るのにぴったりの映画だわ^^ 恋をしたくなりますもの^^
もう、カンイン切れだよ・・・・


パク・ヨンハ主演の韓国映画『作戦 The Scam』を見てきました。 ”株”がテーマの作品なので、”株”という見えないものに全く興味の持てない私にとっては「ヨンハ主演映画だから見ておくか」程度の興味対象作品でした^^; が、意外や意外!!! 心理戦なんてホント上手く描かれていてかなり楽しめ「この監督・・・すごい上手い作り方するなぁ」と映画そのものに対する評価の印象が実は強かったりしてます(笑)。 それに人間ドラマが深いので、舞台とかで見たらキャラを含め更に面白そうかも感じました(笑)。 アメリカで作ったら主人公をヒーローに敵味方の構図にしちゃいそうだけど、アジアで作るとちょっと違ってまたそれが良い感じになっていたと思います。 とりあえず、ポスターとはかこんなだけど(コラッ)、大好物のスーツ姿のヨンハを拝めただけでもう、100%OKでした(爆)。

このMV↓みて復習しちゃいました(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=gVGcjjBuQn0&feature=player_embedded
このMV↓みて復習しちゃいました(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=gVGcjjBuQn0&feature=player_embedded
違う時代のふたりの女性の実話。 ジュリー役のメリルストリープさんの仕草とか雰囲気とか可愛らしくてとっても好き^^ 前向きな主人公の姿にめっちゃ元気がでました^^ 50年後のジュリアのお話には共感できるな~な場面もあって色んな思いが交錯(笑)。 美味しそうな料理の数々に「あ~フレンチ食べたい~~~」ってお腹グゥグゥなっちゃいました(笑)。 見終わってもう一度見たいな~と思える素敵な作品でしたよ。そうね・・・『ボナペティ♪』

http://www.julie-julia.jp/
http://www.julie-julia.jp/
『ゴールデンスランバー』を見てきました。 原作を読んでいないので、物語の進行そのままにドキドキしっぱなしでしたよ^^ 巧みな伊坂ワールドに引き込まれました。 何より小さな役まで出演者が豪華でしかも揃って上手いから文句なでした。特に竹内結子さんはよかったな~ 個人的には貫地谷しおりさんにハマってしまった。彼女めっちゃいいですね
明日にでも本屋さんに行って本を買ってこなきゃ。映画では結構簡単に描かれているのかな~な部分が見え隠れしたので気になっちゃってるんです^^
http://www.golden-slumber.jp/

明日にでも本屋さんに行って本を買ってこなきゃ。映画では結構簡単に描かれているのかな~な部分が見え隠れしたので気になっちゃってるんです^^
http://www.golden-slumber.jp/
末尾が「1」もしくは「4」の「お年玉付き年賀はがき」をお持ちの方は、該当の年賀はがき持参で、1月9日(土)~2月28日(日)の期間中、1000円でご覧頂けます。
http://www.tohotheater.jp/campaign/campaign00000086.html
という素晴らしい情報を頂いたので、早速1000円で『かいじゅうたちのいるところ』を見てきました。誰もが感じただろう子供の頃の様々な感情を思い出させてくれる凄くいい映画でした。 着ぐるみのかいじゅうたちの質感がとてもいいし、表情も豊かでキュンとしちゃった
http://www.tohotheater.jp/campaign/campaign00000086.html
という素晴らしい情報を頂いたので、早速1000円で『かいじゅうたちのいるところ』を見てきました。誰もが感じただろう子供の頃の様々な感情を思い出させてくれる凄くいい映画でした。 着ぐるみのかいじゅうたちの質感がとてもいいし、表情も豊かでキュンとしちゃった

今夜は映画を見てきました。 仕事帰りに「行こうかな」と思えるようになって・・・・少しだけど仕事に対する”ゆとり”が出てきたようでちょっと嬉しいデス^^
さて、見てきた映画は『2012』です。 地球滅亡だとかスケールが命みたいな作品は大きいスクリーンで見ないと勿体無いでしょ(笑)。 実際地面が割れて街が崩落していく映像とか凄かったですね。あの映像にはめちゃめちゃ感動でした。
さて、見てきた映画は『2012』です。 地球滅亡だとかスケールが命みたいな作品は大きいスクリーンで見ないと勿体無いでしょ(笑)。 実際地面が割れて街が崩落していく映像とか凄かったですね。あの映像にはめちゃめちゃ感動でした。
韓国映画『あなたは遠いところに』を観てきました。 主演のスエさんは私の大好きな韓国ドラマ『ラブレター』のヒロインだったので、思い入れのある女優さんなんです^^ 弱々しいんだけど芯の強い不孝そうな役が多い印象ですね。 さて、今回も妻として嫁として娘として身の置き場のない状況から、戦地のダンナに会いに行くことになるんですけどね~ ちょっと理由付けとしては弱すぎるし、もう少しなんとかして欲しかった気もしますが、スエさんの鬼気迫る迫真の演技が凄かったので勢いで持っていっちゃった感じかな^^ ひとりの女性の感情がダイレクトに伝わってくる、これはちょっとお薦め映画です。

http://www.cinemart.co.jp/hanfes2009/lineup/000898.html
ベトナム戦争での韓国軍の役割とか全く知らなかったので衝撃的でもありました。ベトナムの農村での戦闘シーンには胸が痛くなりました。 戦争は嫌だ・・・・ダメだよ、絶対に。 とズンと感じさせるオム・テウンの狂気もよかったです。
http://www.cinemart.co.jp/hanfes2009/lineup/000898.html
ベトナム戦争での韓国軍の役割とか全く知らなかったので衝撃的でもありました。ベトナムの農村での戦闘シーンには胸が痛くなりました。 戦争は嫌だ・・・・ダメだよ、絶対に。 とズンと感じさせるオム・テウンの狂気もよかったです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ