☆★☆らぶログ★☆★
carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
Admin
/
Write
/
Res
<<
03
2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
05
>>
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
[PR]
2025/04/15 (Tue) 20:51
Posted by caramel7
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
借りぐらしのアリエッティ
2010/09/23 (Thu) 23:38
映画
Posted by caramel7
水曜日、仕事が早めに片付いたので1000円で見られるレディースDayなので渋谷で「借りぐらしのアリエッティ」を見てきました。 私の前の座席が海外の方と思われる金髪軍団10人位が横並びになっていて、映画の前に「盗撮はダメですよ」「ダウンロードは違法です」とか「携帯の電源はOFFに」とかのCMをやるじゃないですか、あれにやたらと反応して爆笑しているから「わ~映画始まったらどうなっちゃうんだろう
」と不安になりましたが、映画が始まり「あれ? 日本語だけなの?」的なリアクションが少しだけあった後は諦めたように静かになってましたね。 見終わったら楽しそうに感想を言い合っていたみたいだからジブリ作品を楽しめたみたいです。
さて、映画の方がもの凄くよかったです。 感動して最後の方は涙が溢れて止められなかったな。 胸がいっぱいになるってゆーか、なんだかわからないけど凄く凄くドーンとくるもののある作品でした。
小人の14歳ってかなり大人っぽいんですね。 しっかりしていて志田未来ちゃんの声が凄くよくて彼女の声の演技って特別よかったですね。 あ、それからお父さん役の三浦友和さんの声ってあんなに素敵だったのね。 最近は韓国関係のテレビそっちのけで深夜のアニメばかりを見ているせいか、声が気になって気になって仕方がないんです。 だから大竹しのぶさんおお母さん役の声が私的には全然ダメで受け入れられなかったなぁ。 じゃ、誰がいいってのはわからないんだけど・・・・。
ストーリーは最初の方で予想が出来るので、そういう面よりも小人の「借り」の暮らしとかが興味深くて、それも丁寧に描かれていて感動的でした。 個人的にはジブリの作品って動物達との付き合いができる主人公ばかりだと思い込んでいたので、虫とか鳥とかと会話しない人間の小さい版なのがもの凄く興味深かったですね。 なんか小人ってヒトと同じって思ってなかかったから(笑)。 それから小人が思っていたよりも大きくてちょっとびっくりした。 私の中にもそれなりの小人のイメージがあったんだって気が付いて、映画見ながら笑っちゃいました(笑)。
ジブリの映画って10年たっても50年たっても見られるんだろうな~感じられる品の良いトコが凄く素敵。 少ししたらまた見たい作品です。 欲を言えばショウくんをもう少し丁寧にもっと重病人に描いてくれたら更に好み度が増したかも(笑)。
PR
Trackback()
Comment(0)
ハナミズキ
2010/09/07 (Tue) 00:15
映画
Posted by caramel7
週
末、映画『ハナミズキ』を見てきたのですが・・・正直ビミョー。 もう少し脚本をなんとかなんとかして欲しかったよ。
主演のガッキーは頑張ってるけどなんか芝居が違う気がした。 スクリーンサイズの芝居じゃないとういうか・・・綺麗なんだけどね。 リツコ役の蓮佛美沙子さんが凄くよかったから尚更そう感じたのかも。
最近お気に入りの生田斗真くんは演技とかはいいとは思うんだけど、「色白な漁師さんだな~」と気になり始めてからは受け付けなくなってた(笑)。 当て馬役(コラッ)の向井理くんは毎日「ゲゲゲの女房」を見ているせいか、どうにもこういった役というか芝居がピンとこない。 ガッキーに向かって「アンタ」って呼ぶともう絶対に無理なんですよね(笑)。
凄く見たかった分だけがっかりした映画でしたね。 そうだね・・・私が若くないから楽しめなかったのかもだな(自虐)。
Trackback()
Comment(0)
トイストーリー3
2010/08/04 (Wed) 22:03
映画
Posted by caramel7
2Dのしかも日本語吹き替え版見てきました^^ ウッディと唐沢くんって似てますね(笑)。
それにしても泣いた泣いた。 ラストシーンのアンディが○○する場面では号泣しちゃいましたよ。 この映画は誰でも共感できる素晴らしい映画ですよね。 私のオモチャ達もどこかで大事にされていることを祈らずにはいられないわ^^
Trackback()
Comment(0)
殺人犯
2010/06/22 (Tue) 20:48
映画
Posted by caramel7
シネマート六本木で、香港映画『殺人犯』を見てきました。 オープニングのショッキングなシーンからラストのあんなこんなな展開まで兎に角もの凄く~~~く強烈な映画でした。 やっぱり香港映画はいい!!! 最近は中国公開を意識したゆるいというか、漲るパワーを感じさせてくれる映画が少なかったからね~ 正直、後味の良い映画ではないですが、この勢いにかなり高得点をあげちゃいたい気分です^^
「ああ、香港映画だわ~」と実感出来るのはやはり体感温度の高い主演スター様に限ります(爆)。 と、言うわけで香港で『風雲2』を見た以来の久しぶりのアーロン・クォック様^^ アーロンの熱演が熱演過ぎてアンバランスな場面もなかったわけじゃないですけど(コラコラ)、アーロンの困惑が観客にきちんと伝わるので一緒に物語に引き込まれましたね。 アーロンの綺麗な顔がゆがんでいくトコなんて本当に素晴らしかったわ。
スプラッターな場面も多いけれど結構楽しめる映画です♪ なんてったってサスペンスの部分が凄いですから~ 余りの展開に笑いが出ちゃいそうなくらいでしたのよ(殴)。
こんな映画なんです↓(予告編)
http://www.youtube.com/watch?v=3w6k_AdnYMk
Trackback()
Comment(3)
シーサイドモーテル
2010/06/09 (Wed) 23:09
映画
Posted by caramel7
レディースデイなので1000円で映画『シーサイドモーテル』を見てきました。 「山の中にあるのに“シーサイドモーテル”という名のついた怪しげなモーテルの4つの部屋で起こる4つの事件、それぞれの部屋でそれぞれのドラマが!」といったストーリーなので、巧みにこの4つの事件が絡み合うのかと思いきや・・・余り関わり合いの薄さにびっくりだ(苦笑)。 スペシャル2時間ドラマで十分な感じだったよ、でもエロ過ぎてダメか(笑)。 取り合えず私は生田斗真くん狙いだったので、スクリーンに彼の美しいお顔が映るだけでよかったけど、映画としてはひたすら勿体無かったな^^; というか余りにも個性的なキャスト陣にちょっと期待し過ぎちゃったんだよね・・・それが敗因(爆)。
玉山鉄二くんが格好よくてドキドキ~♪
http://seaside-motel.net/
Trackback()
Comment(0)
グリーン・ゾーン
2010/05/26 (Wed) 22:52
映画
Posted by caramel7
マット・デイモン主演の『グリーン・ゾーン』を見てきました。 やっぱり主役が主役らしくまっすぐ! ってのはいいですね(あはは)。 えっと・・・マジメな感想としてはイラク戦争を風化させないためにもこの映画の役割は大きいな、と思いました。 たくさんの方がこの戦争で傷ついたり亡くなっているんですから。 政府に踊らされたジャーナリズムに警鐘をならしているトコとか、民族も文化も宗教も違う人々をそんな簡単にアメリカの思い通りにはいかないんだよとかね。 軽~~~く悪人代表を映し出しているのも面白かったです(笑)。 全力ではお薦めしませんが、イラク戦争を考えるとか知るにはいい映画です。 でも、コレを「反米映画だ」って言うアメリカ人の感覚ってちょっとわかんないな~
そうそう、映画関連ですが、ヨンハが『ラブソング』の韓国リメイクドラマ版で主演をされるとか・・・・素晴らしい映画だから世界中の『ラブソング』ファンが期待しちゃうよね。 頑張れヨンハ!
Trackback()
Comment(0)
フィリップ、きみを愛してる!
2010/05/12 (Wed) 23:53
映画
Posted by caramel7
今日は父のお誕生日でした。 お祝いもせずにホモ映画を見に行っている娘で申し訳ない(爆)。
さて、今夜見てきた
「フィリップ、きみを愛してる!」
はお友達が「面白かったよ」と紹介してくれた映画なんです。 担当外のジャンルの筈だったんですけどね・・・・いや~想像以上に面白かったです! ありえね~な設定、ストーリーなのに事実なんですよね。 本当にあったお話なんですよ! 凄すぎる~~~
ジム・キャリーとユアン・マクレガーのゲイっぷりが実に見事(ふふふ)。 スラリと背の高い黒髪スティーブンと金髪青年フィリップは絵的にも王道っぽくないですか(爆)。
刑務所で出会ったフィリップに恋した天才詐欺師のぶっ飛んでる愛情表現(くすくす)ったらなかったです^^ 笑って泣いて・・・想像を超えるラストは必見です♪ どーでもいいことですが下ネタ満載なので「ニッキが好きそう」とか思ったりもしたな(笑)。 愛が溢れていて(笑)見て損はない映画ですから、チャンスがあったら是非どうぞ^^ お薦めの1作です^^
Trackback()
Comment(0)
のだめカンタービレ 最終楽章 後編
2010/04/21 (Wed) 23:16
映画
Posted by caramel7
「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」見てきました 。 映画の前編も見ていないし、ドラマも時々見ていた程度の思い入れの殆ど無い作品なのに、のだめの演奏シーンになると何故か涙が出てきたの(笑)。 上野樹里ちゃんがやっぱり上手いんだよね。 のだめの瞬間瞬間の感情がグッと伝わってくるんだもの。 それから千秋さま役の玉木宏くんの指揮が実に素晴らしい! 全身全霊で音を楽しく躍らせるってゆーか、千秋さまの溢れんばかりの興奮が伝わる指揮する姿がね~ もう、あれはヤバかったです(萌)。 竹中氏演ずる師匠のシュトレーゼマンの指揮と比べるとね~ あはは(以下自粛)。 チャンスがあったらもう一度見たいかもです。 あ~もう一度パリに行くのもいいかもだな、いやプラハに行くべきか(笑)。 ヨーロッパ行きたくなった。 この映画見れて本当によかったわぁ^^
のだめ役の上野樹里ちゃんのサインをパチリ
そして監督のサインもあった。
カントク! この響きに弱いんだよね(笑)。
カントゥク~ 5月にはスーパージュニアのカムバックらしいですね。 カンインもカンバックしてくれるのかな? ドキドキして・・・・これってフォーリンらぶぅ?
Trackback()
Comment(0)
マイレージマイライフ
2010/03/29 (Mon) 21:24
映画
Posted by caramel7
「今までの人生で幸せを感じた瞬間、一人だった?」な~んて台詞があったんです。
ふぅぅぅぅ~ 痛いなぁ~(笑)。
Trackback()
Comment(0)
噂のモーガン夫妻
2010/03/17 (Wed) 22:41
映画
Posted by caramel7
今夜は『噂のモーガン夫妻』を見てきました。 ヒュー・グラントのラブコメ大好き! ヒュー様の自虐的な台詞とかくしゃっとなる表情はたまりません(はぁと)。 浮気された妻に責めたてられているヒュー様は実に適役(爆)。 お話はどってことない痴話喧嘩なんですけど、俳優さん達のキャラとかで楽しめたって感じですね。 ま、それでいいんだよね、ラブコメだもん^^
http://uwasa-no-fusai.jp/
Trackback()
Comment(0)
<< Back
<< HOME >>
Next >>
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
☆★☆らぶログ★☆★
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
大切なお客様
[PR]
国内格安航空券
グルコサミン
最新コメント
よいお年を
[12/28 スマイル]
無題
[11/04 oku]
無題
[11/04 JunJun]
無題
[10/25 oku]
無題
[10/01 tenko]
カテゴリー
未選択(1)
Super Junior(103)
神話(69)
東方神起(15)
宝塚(29)
映画(84)
海外旅行(8)
国内旅行(31)
お出かけ隊(37)
グルメ(238)
日記(142)
携帯(115)
caramel7(4)
デリシャス♪♪(4)
気になる○○(15)
イベント参加(39)
カテゴリなし(1)
お題(1)
オーストラリア旅行(12)
台北旅行(0)
ソウル旅行(34)
K-POP(0)
おめでとう!(2)
下書き(0)
アニメ(8)
お買い物(10)
香港旅行(23)
本(2)
リンク
★管理画面
★新しい記事を書く
☆caramel7のブログ(11月までの本家)
Always Happy Smile
H&Y+J
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 02 月 ( 1 )
2015 年 01 月 ( 7 )
2014 年 12 月 ( 4 )
2014 年 11 月 ( 7 )
最新記事
進撃とミニオンとガンダムとカキ氷
(08/02)
元朝桜
(02/07)
お見舞い
(01/22)
船橋ららぽーと
(01/13)
ヨシモトコレクションの世界
(01/11)
最新トラックバック
Mail
caramel7へのメールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ
ネットショッピングで見つけたアイテムをコレクション「SQUi」
Copyright ©
☆★☆らぶログ★☆★
All Rights Reserved.
*Material by
Pearl Box
* Template by
tsukika
忍者ブログ
[PR]