carmel7が気まぐれに好きなことを書くスペースです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜も食べ過ぎました。。。






渋谷のロゴスキーさんでカチューシャコースを堪能。
前菜
田舎の家庭風ボルシチ
ラムチャップのステーキ
きのこと鶏肉のつぼ焼き
パン
ロシア風洋梨のババロア
ロシア紅茶
これにピロシキなんかまで注文しちゃったからね~
どう考えてもダメダメ子ちゃんだ。 はんせい反省(笑)。
月曜20時からのディナーはかなりヘビィでしたが、日頃なかなか会えない同僚と
悩みや相談や上司の悪口なんか言いながら盛り上がって妙に楽しかったデス♪
色々あるけど、幸せだよなぁ~私って^^
さて、明日も頑張ろう!
渋谷のロゴスキーさんでカチューシャコースを堪能。
前菜
田舎の家庭風ボルシチ
ラムチャップのステーキ
きのこと鶏肉のつぼ焼き
パン
ロシア風洋梨のババロア
ロシア紅茶
これにピロシキなんかまで注文しちゃったからね~
どう考えてもダメダメ子ちゃんだ。 はんせい反省(笑)。
月曜20時からのディナーはかなりヘビィでしたが、日頃なかなか会えない同僚と
悩みや相談や上司の悪口なんか言いながら盛り上がって妙に楽しかったデス♪
色々あるけど、幸せだよなぁ~私って^^
さて、明日も頑張ろう!
PR
来月から販売店に出向することになりました。
新しい事務所が決まらないので、しばらくは今の職場に留まるのですが、
けじめだからね・・・と送別会をしてもらいました。
船の上で(笑)。




新木場から屋形船に乗りこみお台場で停泊。
もんじゃやお好み焼きを焼いて焼いて焼きまくり、ひたすら食べる2時間です。
忙しくて夜景見る暇なんて殆どないです(爆)。
1枚焼いただけで面倒になったので、先輩に焼いてもらって食べるの専門に成り下がりました。
一事が万事こんな調子の後輩ですみませんでした(えへへ)。
揺れる船からの写真難し過ぎる~
唯一と言っていい位の貴重な夜景写真(笑)。 ピンク色の東京タワー綺麗でした。


http://r.gnavi.co.jp/g207100/
新しい事務所が決まらないので、しばらくは今の職場に留まるのですが、
けじめだからね・・・と送別会をしてもらいました。
船の上で(笑)。
新木場から屋形船に乗りこみお台場で停泊。
もんじゃやお好み焼きを焼いて焼いて焼きまくり、ひたすら食べる2時間です。
忙しくて夜景見る暇なんて殆どないです(爆)。
1枚焼いただけで面倒になったので、先輩に焼いてもらって食べるの専門に成り下がりました。
一事が万事こんな調子の後輩ですみませんでした(えへへ)。
揺れる船からの写真難し過ぎる~
唯一と言っていい位の貴重な夜景写真(笑)。 ピンク色の東京タワー綺麗でした。
http://r.gnavi.co.jp/g207100/
土曜日、M姉さんに日本橋高島屋の地下二階にある片岡護シェフオーナーの「イタリア料理




前菜、パスタ、デザートに珈琲のコースです。
私の頼んだ揚げ茄子とリコッタチーズのミートソースはカロリー考えたらダメだけど、物凄く・・・ヤバイ位に美味かった。 ボリュームもあって大満足です。 前菜もデザートも少しずつ色々なモノが食べられるのが嬉しいなぁ^^
M姉~色々相談に乗ってもらった上に御馳走までしてくださってホントにありがとうございました! 愛してるよぉ^^
アルポルトカフェ
」で御馳走してもらっちゃいました^^ この週は残業すれば上司が、出張先でも新しい上司が夜ご飯提供してくれたんだよね。残業代しこたま稼いでお金使う暇なしってこういうこと言うんだね(笑)。前菜、パスタ、デザートに珈琲のコースです。
私の頼んだ揚げ茄子とリコッタチーズのミートソースはカロリー考えたらダメだけど、物凄く・・・ヤバイ位に美味かった。 ボリュームもあって大満足です。 前菜もデザートも少しずつ色々なモノが食べられるのが嬉しいなぁ^^
M姉~色々相談に乗ってもらった上に御馳走までしてくださってホントにありがとうございました! 愛してるよぉ^^
今日はひな祭りですね。 嫁に行く気配も感じられなくなった頃から母も諦めたのか、我が家のお雛様は日の目を見てはおりません。 可愛そうに・・・
さて、今日は親戚縁者と連れだって、お昼から贅沢にお寿司食べてきたよ~


築地青空三代目さんです。
http://r.gnavi.co.jp/a363100/menu4.html
築地がこんなに混雑しているとは・・・正直びっくり!
でも、また近々に行きますよ! 築地散策ハマりそうだもん(笑)
さて、今日は親戚縁者と連れだって、お昼から贅沢にお寿司食べてきたよ~
築地青空三代目さんです。
http://r.gnavi.co.jp/a363100/menu4.html
築地がこんなに混雑しているとは・・・正直びっくり!
でも、また近々に行きますよ! 築地散策ハマりそうだもん(笑)
テレビで見てすっごい食べたかった肉匠もりやすのローストビーフの切り落としをついに購入してきました。
17時から販売スタートなので16時半過ぎから”ならびニスト”してきちゃった^^ で、輝くローストビーフちゃんを入手できたのは17時50分ジャスト! 結構頑張った(笑)。
そうまでして手に入れたローストビーフのお味は・・・・
昇天した。
すっごいです。
お口の中でお肉が「美味しいでしょ」って言ってるみたい(笑)。
何しろやわらかくてとろけるようで・・・いくらでも食べられる!!!!
どうりで、周りのお客さんが1キロとか買ってた訳だな。
家族でパクパクたべちゃうんだろうね。
100グラム399円也。 私には文句なしのお値段でした!
近々にまた並んじゃいそう~^^

ローストビーフの写真、撮ってみたんだけど”切り落とし”だったからかな~ ちょっとグロテスクなのでやめました、この美味しさを伝えたかったのに~~~ 残念(笑)。
17時から販売スタートなので16時半過ぎから”ならびニスト”してきちゃった^^ で、輝くローストビーフちゃんを入手できたのは17時50分ジャスト! 結構頑張った(笑)。
そうまでして手に入れたローストビーフのお味は・・・・
昇天した。
すっごいです。
お口の中でお肉が「美味しいでしょ」って言ってるみたい(笑)。
何しろやわらかくてとろけるようで・・・いくらでも食べられる!!!!
どうりで、周りのお客さんが1キロとか買ってた訳だな。
家族でパクパクたべちゃうんだろうね。
100グラム399円也。 私には文句なしのお値段でした!
近々にまた並んじゃいそう~^^
ローストビーフの写真、撮ってみたんだけど”切り落とし”だったからかな~ ちょっとグロテスクなのでやめました、この美味しさを伝えたかったのに~~~ 残念(笑)。
今日はまぁ~ちゃんと新年会。
店名の兎銀(とぎん)ってネーミングが可愛いのでココに決めました^^
お腹がペコペコだったので3500円のカサブランカコースにしました。
写真はお料理の一部ですが量も質もナカナカ満足度高かったです。


菜の花のキッシュはギュッと菜の花の味が濃くてワインが進んじゃいました(笑)。


付け合せの野菜がメインに負けない位美味しいと嬉しくなっちゃう^^


みんな美味しかったけれど最後のパスタはパンチが無くてちともったいないかな。
創作イタリアン店だったらパスタはもうひと頑張りして頂きたい。
デザートが3種(いちごのシャーベット、抹茶のシフォンケーキ、ヒアルロン酸入りのプリン)は良かったですよ。 何より嬉しいのがコーヒー飲み放題なのです。 12時30分に入ってお店を出たのは16時30分。
静かな空間でゆっくりとお喋り出来たので大満足。 サービスも良いし女子会には持ってこいですよ、このお店^^
まぁ~ちゃん、今年もよろしくね♪
また美味しいもの食べに行きましょう!
店名の兎銀(とぎん)ってネーミングが可愛いのでココに決めました^^
お腹がペコペコだったので3500円のカサブランカコースにしました。
写真はお料理の一部ですが量も質もナカナカ満足度高かったです。
菜の花のキッシュはギュッと菜の花の味が濃くてワインが進んじゃいました(笑)。
付け合せの野菜がメインに負けない位美味しいと嬉しくなっちゃう^^
みんな美味しかったけれど最後のパスタはパンチが無くてちともったいないかな。
創作イタリアン店だったらパスタはもうひと頑張りして頂きたい。
デザートが3種(いちごのシャーベット、抹茶のシフォンケーキ、ヒアルロン酸入りのプリン)は良かったですよ。 何より嬉しいのがコーヒー飲み放題なのです。 12時30分に入ってお店を出たのは16時30分。
静かな空間でゆっくりとお喋り出来たので大満足。 サービスも良いし女子会には持ってこいですよ、このお店^^
まぁ~ちゃん、今年もよろしくね♪
また美味しいもの食べに行きましょう!
よみうりホールでの試写会の帰りに白味噌ラーメン食べてきました。
濃厚で美味しかったぁ^^
居酒屋ラーメン屋って初めてかも(笑)
サラリーマンの憩いの場なのね^^
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13094843/dtlphotolst/
濃厚で美味しかったぁ^^
居酒屋ラーメン屋って初めてかも(笑)
サラリーマンの憩いの場なのね^^
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13094843/dtlphotolst/
先日、お友達との新年会でタイ料理を食べてきました。
本年初のアジアンディナーだったんですよね。
コースの種類もたくさんあってしかもリーズナブルですっごいよかった!
また行きたいお店デス^^
☆アユタヤコースを選んでみた。




エビせん/ココナッツスパイシースープ/生春巻き
春雨サラダ/ソフトシェルクラブのにんにく炒め←これ絶品!
ふた肉ドライカレー←激ウマ~ 一度食べてみて♪ オススメです!
デザートは暖かいココナッツシロップにクワイの実が入ってます。
食感を楽しむ感じかな。 お椀一杯は食べきれなかった。

Iちゃん、今年も美味しいものを食べながらダイエットの話をしよう(コラッ)。
今年もよろしくです。
本年初のアジアンディナーだったんですよね。
コースの種類もたくさんあってしかもリーズナブルですっごいよかった!
また行きたいお店デス^^
☆アユタヤコースを選んでみた。
エビせん/ココナッツスパイシースープ/生春巻き
春雨サラダ/ソフトシェルクラブのにんにく炒め←これ絶品!
ふた肉ドライカレー←激ウマ~ 一度食べてみて♪ オススメです!
デザートは暖かいココナッツシロップにクワイの実が入ってます。
食感を楽しむ感じかな。 お椀一杯は食べきれなかった。
Iちゃん、今年も美味しいものを食べながらダイエットの話をしよう(コラッ)。
今年もよろしくです。
本日も新年会ナリ。
有楽町の電気ビル地下にあるトスカーナの食堂 アルバータさんです。
メインの「本日の鮮魚と貝のアクアパッツァ」にパンとスープの食べ飲み放題、サラダ、アイスコーヒー付で1200円ぽっきり
2時間くらいだらだら飲み食べしてた嫌な客です、私達(笑)。


映画好きなメンバーの集まりだったので映画の話題が中心でした。
「やっぱりトム・クルーズはいいねぇ~」と終始盛り上がりる(笑)。
今年もたくさんの素敵な映画が見られますように^^
有楽町の電気ビル地下にあるトスカーナの食堂 アルバータさんです。
メインの「本日の鮮魚と貝のアクアパッツァ」にパンとスープの食べ飲み放題、サラダ、アイスコーヒー付で1200円ぽっきり

2時間くらいだらだら飲み食べしてた嫌な客です、私達(笑)。
映画好きなメンバーの集まりだったので映画の話題が中心でした。
「やっぱりトム・クルーズはいいねぇ~」と終始盛り上がりる(笑)。
今年もたくさんの素敵な映画が見られますように^^
今日はお友達と新年会をしてきました。
寒くて仕方なかったので駅に近いお店をチョイス(笑)。
「本日のオススメ」を中心にオーダーしたのでハズレもなく、なかなか美味しいモノを食べることはできましたが、何よりも店員のお姉さんがかなりトボケていて余りのインパクトにあまり味とか思えてないかも(笑)。
例えば・・・
スパークリングワインを頼んだのに普通の白ワインが届けられる。
蛸のペンネを頼んだら「しゃけのペンネです!」と元気よく配膳。
ま、これは単なる言い間違えだったとしよう。
お会計をしたら隣の席のおつりをなんの迷いもなく渡される。
いや~もらっちゃってもいいけどね。
働き者だし頑張ってはいるんだけど、でもできないんだよね。
ひとつひとつ料理を運んでくる度に珍発言を繰り返してましたね(笑)。
ここまでくるとなんだか可愛かったし、ほほえましかったわ。
なんつーか、ある意味「希望」すら感じたというか(笑)。
海老のカクテルとか鰤のカルパッチョとか大満足でした。

上野広小路 フィッシュバル TOROBAKO
寒くて仕方なかったので駅に近いお店をチョイス(笑)。
「本日のオススメ」を中心にオーダーしたのでハズレもなく、なかなか美味しいモノを食べることはできましたが、何よりも店員のお姉さんがかなりトボケていて余りのインパクトにあまり味とか思えてないかも(笑)。
例えば・・・
スパークリングワインを頼んだのに普通の白ワインが届けられる。
蛸のペンネを頼んだら「しゃけのペンネです!」と元気よく配膳。
ま、これは単なる言い間違えだったとしよう。
お会計をしたら隣の席のおつりをなんの迷いもなく渡される。
いや~もらっちゃってもいいけどね。
働き者だし頑張ってはいるんだけど、でもできないんだよね。
ひとつひとつ料理を運んでくる度に珍発言を繰り返してましたね(笑)。
ここまでくるとなんだか可愛かったし、ほほえましかったわ。
なんつーか、ある意味「希望」すら感じたというか(笑)。
海老のカクテルとか鰤のカルパッチョとか大満足でした。
上野広小路 フィッシュバル TOROBAKO
ブログ内検索
プロフィール
HN:
caramel7
HP:
性別:
女性
趣味:
よく食べて寝て遊ぶコト
自己紹介:
CURURUで2年程blogをやっていたのですが、そこが閉鎖になるのでこちらに引っ越してきました。閉鎖に追い込まれたのは実は2つ目なので、こちらが3度目の正直にならなぬよう祈るばかりです(笑)。
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
趣味は食べることと寝ること遊ぶコト。どちらかと言うまでも無くインドア派です(断言)。
「映画鑑賞」「宝塚」を始めとする観劇、それから「アジアのアーティスト」に興味があります。今、一番のお気に入りは「神話のドンワン」と「スーパージュニアのカンイン」です。
国内外の旅行にも時々出かけます。ここ最近はひたすら韓国旅行ばかりだったので、アジア脱出を目論んでます(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大切なお客様
カテゴリー
最新トラックバック
今日は何の日?
画像を食べちゃうひつじパーツ